goo blog サービス終了のお知らせ 

お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

パワーアップKICHISE

2007年06月17日 10時04分58秒 | foods
昨日、久しぶりに「菓人KICHISE」に行ってきました。
ウチの近所にあったのに、3ヶ月前ここを見捨てて遠くに
移転してしまったケーキ屋さんです。

昨日はちょうど近くを通りかかって見つけてしまったもん
だから、吸い寄せられるように寄ってみた訳です。

キレイになってましたね~、大きくなってましたね~。
イートインスペースまでできちゃって。
なんかうれしいような、悔しいような。
ま、せっかくなんで食べて行きましたよ。
昨日は天気も良かったし、オープンスペースで。


わたしはセシルとアイスティー。


妻はモンブランとコーヒー。


あたたかい陽射しを浴びながら、オープンカフェでケーキを
いただくなんてオツなもんですね。
ケアンズを思い出しちゃったよ。

しかしやっぱりここのケーキはうまかった。
つくづく移転してしまったのが惜しまれます。
お願い、戻ってきて~。

続・家探し

2007年06月17日 09時22分08秒 | my home
昨日は久しぶりに家探し。
土地を見に行ってみました。

昨日行ったとこは、今まで見たとこよりもお値段が
ちょっと高いところ。
その分さすがに広さは満足でした。

では、この日の感想をまとめておきましょう。
・駅から近い(広告では徒歩5分)
・スーパー、コンビニが近い
・超住宅地なので静かっぽい
・広さはなかなか
・きれいな四角い土地
・まわりに高い建物がないので日当たりも悪くなさそう
・都市ガスも水道もきている
・大好きなケーキ屋が近い

・今まで見たとこよりも奥地なため、会社から遠くなる
・市内とはいえ、土地勘が全くないところ
・ちょっとお高め

こうしてまとめてみると、悪くはない感じですね。
あとは、昨日は昼間だったので夜はどんな感じなのか、
まわりの住人はどんな人々か、雨が降ったときの水はけは
どんなもんか、通勤電車はどのくらい混んでるのか、とか
細かいところが気になりますかね。

でもあまりのんびりしていると売れちゃったりして。
あせっちゃいけないけど、ボーっとしてもいられない。
家探しって難しいもんですね~。

大大大逆転勝ち~~!!

2007年06月16日 19時56分57秒 | 2007tigers
<千葉ロッテ 7-11 阪神>

なんかすんごい試合してるじゃないの~。
最終回、14人の猛攻で9点取っての大逆転勝ち!!
スゴイ、スゴイよ~~。

6回の庄田くんのプロ入り初ホームランくらいまで
インターネットでチェックしてたんですけどね。
そのあと出掛けてしまったので、あ~今日もダメか~
なんて思っておったですよ。

ウチに帰ってからNHKのニュースを見ていたら
末田さんが「劇的な大逆転勝ちでした」って言う
から、「え?え??ホントに???」ってな感じ。
あれだけ打てなかったチームがここで大爆発。
やればできるじゃないの~。
この試合で何かが変わるかもしれないですね。

あ~こんな試合を観てみたい~~。
明日観に行く予定の私としては、今日勝ったら明日は
負けちゃうかもしれない・・・なんていう弱気な気持ちが
心のどこかにあったので、今日は負けておいた方が
いいかな~なんて勝手なことを思っていたんですよね。
選手があんなに頑張っていたのに。ちょっと反省です。

林ちゃんのホームラン&猛打賞も良かった。
桜井のプロ入り初打点も良かった。
そして逆転を決めたのはやっぱりアニキだった。

明日も是非この勢いで爆発してくださいね。
六甲おろしをたくさん歌わせてくださいね。
今日打ち疲れたとか言わないでちょうだいよ。
よろしくお願いします。

それにしても福原は前回のロッテ戦に続き炎上。
5回持たずに降板。あかんねー。
君も反省しなさい。


(神)福原、江草、橋本健、桟原、藤川-矢野、狩野
(ロ)清水、高木、荻野、藤田、小林雅、薮田-里崎

【責任投手】
(勝)桟原10試合1勝
(敗)小林雅24試合1勝2敗14S

【本塁打】
(神)林10号ソロ(1回、清水)、庄田1号ソロ(6回、清水)
(ロ)サブロー5号ソロ(7回、橋本健)、里崎4号ソロ(7回、橋本健)

同期は大切に

2007年06月16日 10時48分57秒 | Weblog
昨日は会社の同期との飲み会でした。
新人時代に同じところで研修をしていた仲間たち。
集まるのも10年ぶりくらいだったかも??
だって誰も幹事をやろうとしないから。
今回はメンバーのひとりが今年結婚したので、
それをきっかけにしてやっと集まったのです。

18時半から始めて気がついたら24時になってました。
久しぶりに集まると話に花が咲いちゃいますよね。
結構飲んじゃったなぁ。

今やみんながそれぞれの部署で中堅として働いてます
からね。いろんな話が聞けて、非常に楽しかったです。
やっぱり各部署に同期がいると心強いですよね。
同期は大切にしないとな~、なんてことを思った金曜の
夜でした。

ちなみに昨日のお店は市川の「桃の屋台」。
金曜ということもあってか、すべて予約で埋まって
いました。結構な人気店なのね。
人気ベスト3というねぎワンタン、プレコロッケ、
ねぎ焼きそばがおいしかったです。

90歳のお寿司とケーキ

2007年06月16日 09時28分32秒 | Weblog
先週のBBQに続き、先日90歳になったおばあちゃんを
ウチに招いて誕生日パーティー第2弾を行いました。

会社を午後休んで実家に来ているおばあちゃんをお迎えに
あがります(with両親)。
夕方に迎えに行くって言ってたのに、おばあちゃんは朝から
首を長~くして待っていたらしい。

この日はお寿司をドーンと。


ビールもドーンと。
おばあちゃんは菊水が好き。


そして最後はもちろんケーキ。
デパ地下で散々悩んだあげく、自分が一番食べたい
マキシムのミルフィーユにしました。
これうまいのよね~~。みんなにも大好評でしたわ。


なんておばあちゃん孝行な孫たちなんでしょうねぇ。
喜んでもらえて良かったわ~。

またまた上園を援護できず

2007年06月15日 01時26分23秒 | 2007tigers
<西武 4-3 阪神>

関東は今日梅雨入り。
でもうちのチームはもっと前から梅雨入りしとるわ。
これで3連敗。2ケタ借金に王手。

この日はヒットは2ケタ出たけど、3点取って一旦
追いつくのがやっと。あそこで勝ち越せないのが
今の阪神の弱いトコですよね。

ルーキー上園は2本塁打を打たれたものの、7回を
投げて5安打1四球9奪三振3失点、80球しか
投げない省エネピッチング。
前回に続いて、実質的には2勝目ですね。
かわいそうになぁ。でも腐るなよ~。
プロ入り初勝利はすぐそこだよ~。

そんな訳であさってからは千葉ロッテとの2試合。
この前甲子園では2試合で24点取られてますからね。
今回はどうなることやら。
日曜日には観に行く予定なんですけど。
観たいような観たくないような・・・。


(神)上園、久保田-野口
(西)ジョンソン、三井、岩崎、小野寺-細川

【責任投手】
(勝)岩崎28試合1勝
(S)小野寺21試合2敗11S
(敗)久保田34試合1勝2敗

【本塁打】
(神)
(西)カブレラ12号ソロ(6回、上園)、江藤1号ソロ(7回、上園)

浦和レッズのアジアでの戦い、他

2007年06月14日 01時02分04秒 | soccer
浦和が上海申花に敗れる、1勝2敗で3位…サッカーA3(読売新聞) - goo ニュース

勝てば優勝の可能性も・・・という試合だったけど
負けちゃいましたね。1勝2敗か。
うーん、無念。


ACL準々決勝、浦和は前年Vの韓国・全北現代と対戦(読売新聞) - goo ニュース

A3杯の借りはこちらで返そう。
前年覇者をやっつけなきゃ、アジアのトップにはなれない。
12月にクラブW杯に出られますように!


“日本人”エスクデロが堂々宣言「メッシと戦う、W杯で優勝」(サンケイスポーツ) - goo ニュース

レッズでは試合に出られていないエスクデロ。
実際どんな選手かよく知らない。
しかしこれだけ騒がれるということは、それなりに
良い選手なのでしょう。
日本に帰化した人って、帰化する前の方が活躍する、
っていう勝手なイメージがあるけど彼はどうなんだろ?
北京への起爆剤になるか??


サッカー五輪最終予選、日本はサウジやカタールと同組(読売新聞) - goo ニュース

五輪予選はサウジ、カタール、ベトナムと同組に決定!
ここで1位にならなきゃ五輪には出られない。
道のりは厳しいが、連続出場を途切れさすなよ~。


アンリ、バルセロナ移籍濃厚…アーセナルはオーウェン獲得へ(サンケイスポーツ) - goo ニュース

さて、毎年移籍の噂が出るアンリ。
良い選手の証拠だよね。
大物が動くと移籍市場が盛り上がるから、今年こそ
アンリ移籍しちゃうか??
楽しみです。

連敗ストッパー参上

2007年06月13日 23時38分18秒 | 2007tigers
<西武 7-0 阪神>

なんという体たらく。なんという不甲斐なさ。
10連敗中の西武にあっさりと勝利を献上。
恐れていたことが現実となってしまいました。

なんかねぇ、負けることよりも負け方があんまりにも
なんでちょっとツライ。
野球の結果を見るのがこんなに苦しいのはいつ以来
でしょう?
選手はもちろん一生懸命やってんだろうけどさぁ。
なんだかなぁ。

残業しながらずーっと試合経過をチェックしてたん
ですけどね。中村泰のいきなりの大乱調にビックリ。
フォアボールだけでよくもまあ、あんなに失点したなぁ。
こんなん見てたら仕事に集中できないったら。
打線も相変わらずでルーキー岸に4安打完封負け。
はぁ・・・。

今日良かったことと言えば、プロ入り初スタメンの
庄田選手がプロ入り初ヒットを含む2安打を放った
ことと、JFKが休めたことくらいか?

今年は狩野や桜井や庄田など、若い選手がどんどん
出てきて活躍してくれているのが素直にうれしい。
こういう選手を長い目で見て使い続けてあげるのも
大事なのでは?なーんて思ってしまいますね。
どうですか、元2軍監督??


(神)中村泰、ダーウィン、渡辺、桟原-野口、狩野
(西)岸-細川

【責任投手】
(勝)岸12試合5勝4敗
(敗)中村泰15試合2勝2敗

【本塁打】
(神)
(西)中島5号ソロ(6回、ダーウィン)

麺屋空海特製つけ麺

2007年06月12日 22時57分07秒 | foods
今日はあちぃ一日でしたね~。
沖縄よりも北海道の方が暑かったそうな。
恐るべし、ラニーニャ(違う?)。

今日の午前中は外を出歩いてたんですが、あまりにも
暑かったから、このままじゃ倒れてしまうと思って
コンビニでエビアン買って常に水分補給してました。
大事なことよね。

で、お昼には冷たい麺でも食べたいなぁ、でもうどんとか
蕎麦の気分じゃないなぁ、と思ってラーメン屋へ。
つけ麺を食べることにしました。
津田沼パルコの「麺屋空海」というお店に初潜入。

特製つけ麺(880円)を注文。
とんこつ魚介味と醤油味がありましたが、今日はとんこつを
チョイスしました。

麺は平打ち、具はメンマ、チャーシュー、チンゲン菜。と
思ったら、江戸菜っていう菜っ葉だった。ちょい苦です。
ここのつけ麺、とりあえず味が濃い~です。
しょっぱいっちゅうかなんちゅうか。
つけ麺ってみんなこんなもんなのかな?
最初のうちはおいしいねぇ、と思ったけど、だんだん
キツクなってきちゃいました。
30歳過ぎると濃厚なラーメンよりもあっさり系が食べたく
なってきますね。

あとね、器に卵の殻がついていたのもマイナスポイント
でしたね。そういえば少し前に某ケーキ屋で買った
ティラミスにも卵の殻が入ってたことがあったなぁ。
なんで??
カルシウム取れってことかしら?

しかしここの店員さんはとっても元気良くキビキビして
いて感じが良かったです。接客は○でした。