goo blog サービス終了のお知らせ 

お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

憲伸に完敗

2007年10月13日 21時33分47秒 | 2007tigers
<中日 7-0 阪神>

やってきました、セリーグのクライマックスシリーズ
第1ステージ。
初戦の先発は憲伸vs下柳。

関本のエラーで始まったこの試合。
これをキッカケにすっかり中日に勢いが行ってしまった
感じ。あれよあれよと3失点。
その後は憲伸相手にまったく手も足も出ませんでした。
まるで去年までのナゴヤドームでの試合を観ている
ような気分でしたわ。結構泣けた・・・。

しかし今日の憲伸は良すぎた。あれはそうそう打てません。
大事な初戦にしっかり照準を合わせて仕上げてくるところは
さすがだなぁ。エースとはこういうものよね。
エース不在だった今年の阪神との差が出ちゃったかな。

これでもう負けられなくなりましたが、明日は上園・野口
コンビに頑張ってもらうしかない。
そしてウチの抑えのエースを出せる展開に持ち込んで
逆王手をかけてやりましょう。
向こうが苦手の中田を出してこようが、そんなのカンケー
ねぇ。
絶対明日で終わらないでね。


【投手】
(神)下柳、渡辺、久保田、ダーウィン、橋本健-矢野
(中)川上、石井、鈴木、久本、岡本、クルス、平井-谷繁

【責任投手】
(勝)川上1試合1勝
(敗)下柳1試合1敗

【本塁打】
(神)
(中)ウッズ1号2ラン(1回、下柳)、
森野1号3ラン(6回、久保田)

ダル完投で日ハムが先勝

2007年10月13日 18時29分30秒 | baseball
<日本ハム 5-2 千葉ロッテ>

今日はクライマックスシリーズのダブルヘッダー。
まずはパリーグ。
日本ハムがダルビッシュの完投で先勝。
さすがダルビッシュ。本調子じゃなさそうだったけど、
しっかり一人で投げ切っちゃうんだもの。
こういう絶対的なエースがいるチームはやっぱり強い
よなぁ。確実に1勝が計算できるから。
ダルビッシュvs久保と聞いた時点で日本ハムが勝つ
でしょ、と思っちゃうくらい。頼もしいです。

ロッテはやはり成瀬を温存できなかったのが痛かった。
ダルvs成瀬だったら、もっといい試合になっただろうに。
しかしロッテも短期決戦には強いから、明日は黙っちゃ
いないでしょうね。明日も楽しみです。

それにしても解説の与田剛は、相変わらずスゴイ肩幅
だったな。

【投手】
(ロ)久保、高木、小宮山、藤田、清水-里崎
(日)ダルビッシュ-鶴岡、中嶋

【責任投手】
(勝)ダルビッシュ1試合1勝
(敗)久保1試合1敗


さて、夜は中日vs阪神。
日本ハムやロッテと違って、イマイチ短期決戦には
弱い阪神ですが、今日は憲伸に打ち勝って第2Sへの
王手をかけて欲しいです。
頼むぞ下柳!!