こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。
昨夜は、もしかしたら雪が降るかもしれない、という予報でしたが、風花が舞ったぐらいで、今朝はもう明るい青空です。
昨日は午後になって黒い雲も西空を覆いましたが、結局雨も降らずに、ただただ寒い一日でした。
網走や根室では爆弾低気圧の圧力で海面が引き上げられ、高潮になり、多くの家屋が浸水しました。
この寒空の元で畳まで浮いてしかった住まいではどうなってしまうのか、ただ同情する以外何もないのですが。
自分自身の風邪の具合もまだ良くなくて、相変わらず白い洟が気持ちのいいほど、鼻をかむと出てきます。
my奥さんも同じで、夫婦でフウフウなんて、シャレどころではないですね。
さて、本題です。
昨日、ラジオである新しいインターネットのサービスができたという紹介をしましたが、話題はいつものように他に移っていったので、その内容の紹介がまだでしたので、今日はそれを中心に。
そのネットのサービスは、「タイムチケット」というものです。
これは個人が個人に対して空いた時間に30分単位でそのスキルでもって対応するというもの。
究極のPtoP(個人=パーソン)サービスとでもいいましょうか。
たとえば、こんなものがあります。
「あなたのいいところを見つけます」
「あなたのファッションをコーディネートします」
というようなパーソナルなものから、私ができるような
「貴社のキャッチフレーズ」を作ります」
とか、
「新商品のアイデア考えます」
などというビジネスライクなものまで、様々な個人のスキルを提供できるようになっています。
30分単位でいくらと、その価格も自由につけられますが、成立した時点でそのサイトに15%支払うことになり、さらに、10%以上の寄付が義務づけられています。
これも一種のソーシャルビジネスとでもいうんでしょうか。
こういったPtoPビジネス(と言えるかどうかは分かりませんが)もアイデア次第でできるわけなんですね。
私のような地方に住んでいる者にとっては、こういうサービスはちょっと難しいのですが、都会=東京や大阪あたりでは、やりようによってはいいビジネスになる可能性もあります。
これはPtoPが直接会うという前提があるので、地方ではちょっとその密度は薄いと思いますが、地方なら地方でも行えるシステムも作れるはずですね。
それでは今日の「いいもの探し」です。
で、上記のようなもので、自分でできるようなことはないか考えてみました。
私だったらまず一番には、『お店診断』ですね。
1時間単位で、実際のお店を訪問して、いいところ悪いところをアドバイスするというもの。
これって、何かできそう!
他には、『お店の新メニュー開発、お手伝いします』とか、『キャッチフレーズ考えます』などはお手のものですね。
なんだかやってみたくなってきたぞ!
それでは、また明日。
今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!
講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。
ご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にメールをください。
▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。
消費者目線のマーケティング
「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」
あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。
群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)