こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。
今朝は晴れていますね。
昨日は午前中から曇り出し、午後数時間だけでしたが、強めの雨が降り、4時過ぎにはもう晴れ上がりました。
何か夏の夕立のあとのような感じでした。
気温はそれほど下がらず、今朝になっても、今の気温としてはほどよい(?)もので、それほど寒さ、冷たさは感じません。
しかしmy奥さんの風邪がいっこうに良くならず、一昨日あたりからまたぶり返してきたようで、今はコタツの中に入って安静にしてます。
今朝は、だから私が、食後の洗い物とか洗濯もの干しなど、いつもmy奥さんがやっている日常をヘルプしました。
ルーティンワークだから、その間ほかのことを考えることもできますね。
新しいアイデアもぱっとわきました。
さて、本題です。
このところ来年にやるべきことをランダムに、思いつく限り書き出し始めているのですが、けっこうやりかけのことが出てきます。
いややりかけの方がほとんど。
新しい抱負というか、企画というか、そういったものはなかなかアイデアの俎上にも上がりません。
これはいいこと? 悪いこと?
そんな判断はしなくてもいいけど、何とかやりかけのことだけは完了させたいですね。
そんななかで、一番やりたいのは、自身のホームページの刷新です。
クライアントにはホームページの大事さ、を説いているくせに自分のホームページは、というと、もうここ数年手を入れていません。
まさに、“医者の不養生”を地でいっています。
このホームページの刷新をとにかく早く片づけたいですね。
というような想いだったら、またいつまで経っても刷新はままなりませんので、日付を切ろうと考えています。
2月末日までにホームページの刷新やります。
あ~あ言ってしまったよ。
もし覚えている人がいてまだ刷新できていなかったらしかってください。
一番いけないのは他人にすべて作ってもらったので、自分で今のところいじれないというところが一番いけないことなので、今度は自分で毎日いじれるものにしたいと思います。
助けてくれる人がいたら助けて!
さて、今日の「いいもの探し」です。
クライアントから忘年会を誘われていまして、明日行こうとは思うんですが、酒には弱いのでもともとあまり飲みませんが、いくとなったらやはり少しぐらいは飲まないとね。
この前飲んだのは、貰ったまま消費期限が切れた発泡酒で、数週間前でしたね。
酒は、飲めないので、溺れない。
煙草は、初めから銜えたこともないので、吸わない。
ああ、なんとヘルシーな!?
でもその分甘いものには目がなくて………。
うまくいかないもので。
それでは、また明日。
今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!
講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。
ご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にメールをください。
▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。
消費者目線のマーケティング
「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」
あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。
群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)