ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

久しぶりで家族旅行(一日目)

2017-07-31 12:59:19 | 旅行
29日、30日と連休を取らせてもらって一泊二日で家族旅行に行って来ました。

メンバーは我々夫婦に娘とその友達ですが、まぁほとんど家族のようなものです。

土曜日の朝早く家を出るので娘たちは前日の夜のうちに首都圏から実家に移動していて土曜日は予定通り朝の6時に家を出ました。

国道52号線で山梨方面に向かい・・・途中から既に開通している「中部横断道」に入る。


ここからは全て高速道路を走りますが・・・途中の諏訪湖S.A.で一休み。


もっと時間がかかるかと思っていたけど・・・長野道に入ってからが想定外の近さで自宅を出てからちょうど3時間でもうこんな所にいました。


どこに寄るかは奥方に全てまかせっきりですから・・・言われた通りに運転してまずは最初の目的地である安曇野のワサビ園に到着~。


お土産屋さんを覗いてみましたが・・・何から何までワサビづくめで




勿論大好物のこれもワサビ味でした。


その後奥方と子供たちはこんな体験をして童心に返り


十分楽しんだら次なる目的地に移動して


お昼を食べたり


ご利益があると言う神社にお参りしたり。


その後この日の宿泊地である飛騨高山まで移動しますが・・・ダムマニアの希望に従いこんな所に立ち寄ってみます。


松本から高山までも思ったより近くてホテルに着いて展望風呂でひとっ風呂浴びた後17時前にはのどを潤す。


せっかくなので当地にお住いの山友と一緒に晩飯をいただくことにして・・・まずは久しぶりの再会を祝しての乾杯~!


こんなおしゃれな手作りのプレゼントをいただいちゃったり


美味しいものをじゃんじゃん食べたり










美味いものを食べればついついお酒が進むのは世の常と言うもので




楽しい時間は過ぎるのが早い。

心残りではありますがお別れとなりました。


この後翌日の予定についてひとつの案を紹介しましたが・・・一同は満場一致でその案に賛成。

さて、一体どこに行くのでしょうか?

明日さ続ぐ。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいニュース

2017-07-29 04:11:40 | 日記
先日の朝、起きがけにネットのニュースを開くとこんな記事が目に飛び込んで来ました。


勿論新聞にも記事が載っていました。


毎年、今頃の時期になると「厚労省」の諮問機関が非正規雇用を含む労働者の最低賃金の目安値の見直しを行っているんですよね~。

で、その結果として今年は最低賃金を全国平均で25円(1時間当たり)値上げすることを決めたと言うわけです。

この値がどうして「一律」ではなくて「平均」なのかと言うと最低賃金は全国の都道府県によってその値が異なるから。

例えばわが県とその近隣県の最低賃金を比較したのがこの表であります。


これは、今回の決定により引き上げられる前の金額ですが・・・わが県の最低賃金は807円(時給)。

この金額を近隣の県と比べてみると・・・大都市があるお隣の愛知県は845円と断トツで高いけど、その他の県はいずれも800円未満で静岡よりも安いぢゃまいか。

こうなると気になるのは全国で一番高い県と反対に一番安い県ですよね~。

大体の予想は出来ますが・・・念のために調べてみました。

すると・・・予想通り一番高いのは東京都で時給が932円だそうです。


で、横浜がある神奈川県がたったの2円差で二位に続く。

三位が大阪の883円でその次には愛知と埼玉が845円の同額で続く。


やはり大都市がある県が高いのは予想した通りでしたが・・・それなら安いのはどこの県かしら?

すると・・・こちらも予想通りで大都市がある福岡を除いた九州の各県と


札幌や仙台がある北海道と宮城を除いた東北が安い。


そして・・・全国の平均値が823円だそうですからわが県は平均以下と言うことになります。


それでも・・・10月からは一気に時給が20円以上もアップするわけですからこれはもう大歓迎。

月給に換算すると一体いくらぐらい上がるのかしらと・・・わくわくしながら計算してみた。

すると・・・月に60時間働いたとして約1200円も給料が増える。

トンカツは無理としても・・・某チェーン店の餃子1.5人前と瓶ビールを2本ぐらいは行けそうですな。

そうそう、忘れる所でしたが・・・嬉しいニュースついでにもうひとつ。

先日「厚労省」が発表した所によれば2016年の日本人の平均寿命は男80.98歳で女が87.14歳となりどちらも過去最高を更新したそうです。


当然のことながら「世界一」の長寿国なんだろうなと思いましたが・・・そうではなくて男女とも世界で二番目。

世界一の長寿国は男女ともに香港なんだそうですよ。

今週は今日明日と連休をいただいているので一人で花切りをするのは昨日が最後でした。

6時過ぎには切り始めて25分で第三温室を切り終え


第二温室に移動して40分でここを切り終えたら


最後の第一温室をやっつけますが・・・その前に冷たい水を一口いただき


切り始めてから2時間と10分ぐらいで全部の花を切り終えました。


今日、明日と休みをいただいて・・・月曜日に出て来た時は園長が帰っているので来週からは分担して切る事が出来る。

これから久しぶりの家族旅行に出かけて・・・大いにリフレッシュして来ようと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山のニセ矢印・・・その後

2017-07-28 04:17:38 | 富士山のこと
一昨日は午後から久しぶりで結構な雨となりました。


折りしも当地では夏の甲子園の地方大会の決勝戦の真っ最中。

一時中断で天気の回復を待っていたようですが・・・グラウンドはまるで田んぼのようでとても再開は無理だろうと思いながらテレビ中継を気にしていました。


すると・・・何と3時間の中断の後で試合が再開された。

点差が8点もあり、7回の表のワンアウトぐらいの状況だったのでてっきり7回が終わったら降雨コールドになるんだろうとばかり思って見ていました。

ところが・・・土砂降りに近い悪天候の中でとうとう9回裏まで続行されました。

結果は23対10と言うまるでラグビー並みのスコアでした。

中断後に再開された7回から9回までだけの得点を見れば13対8と言う乱打戦でホームインした選手がホームベースのある場所を探さないとベースを踏む事が出来ないと言うような最悪のコンディション。

後で調べて分かった事ですが・・・決勝戦には点差によるコールドも降雨によるコールドも定めがなくて、途中でやめるならノーゲームで再試合と言う決まりがあったようですね。

同点とか僅差ならそれもありかも知れませんが7回まで試合が進んでいて8点も差があるのでは、リードしているチームにしてみればどうしても続行してほしいと思うのは仕方がないんでしょうかねぇ。

怪我人や体調不良を訴える選手が出なかったのは不幸中の幸いだと思いますが・・・「サスペンデド」からの再開を考えるのも一つの手段だと思いました。

さて、本題です。

先日のブログにこんなことを書きました。

一体誰が、何の目的でこんな矢印を書いたのかは依然謎のままですが・・・対応策は決まったようです。

テレビのニュースや


新聞の記事によれば


どうやら溶剤を使って矢印を消すと言う方法が選ばれたようですね。

一番手っ取り早い方法としては書かれている岩の表面ごと削り取ってしまうなんて荒療治もありますが・・・「自然公園法」とか「文化財保護法」と言う法律があるのでそう簡単には行かないようです。

そこで、県警初め関係省庁や市町の担当者が集まって対応策を協議した結果・・・法律に触れない方法と言うことで溶剤を用いて消すことに決まったようです。

これから最も効果の高い溶剤をスクリーニングして・・・今年の登山シーズンが終わる9月10日までの作業完了を目指すそうです。

一体どのくらいの費用がかかるのかや、誰が負担するのかまではまだ決まっていないと言うことですが・・・いずれにしても税金などの公金が使われることになるのでしょうね。

どんな目的を持って書かれたのかは書いた本人にしかわからないことですが・・・軽い気持ちでやっとことが税金の無駄遣いになっていることを大いに反省してもらいたいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週連続の「ゴールデンコース」は・・・まさかの途中敗退

2017-07-27 04:34:56 | 日記
昨日は前日の天気予報が「雨」だったので「暑くならなくていいな~」なんて思っていたのに・・・朝になったら「曇り」の予報に変わっていた。

それでも「曇り」なら陽射しがない分気温は上がらないだろうと思って安心して仕事場に向かった。

6時過ぎぐらいに第三温室に着こうかという所で犬の散歩をしているおじさんに遭遇し、賢と同じ種類で年齢も同じぐらいに見えたので「何歳ですか?」と訊いてみました。

するとおじさんは一呼吸置いた後で「もう75だよ」とおっしゃいました。

ハハハ、これは私の訊き方がまずかったようで・・・もう一度訊きなおすと「14歳だよ」と答えてくれました。

暑さで参っているようでしたが長生きしてくれると良いですねぇ。

で、その後第三から始めて第二、第一温室と花を切りますが・・・天気が良くなって気温が上がった所に持って来て湿度も高かったため6時半過ぎにはもう汗だくでした。

その後、全部の花切りが終わったのが8時半過ぎですから前日よりは少しだけ早く終わった。

後は1時間弱で脇芽取りの作業をして・・・帰宅したのが9時45分ぐらいのことでした。

お土産にいただいて来たバラの花は「咲き過ぎ」で商品に出来ないものなので普通に花屋さんから買って来たものと全く同じと言っても良いぐらいの品質。


とりあえずはこの花を水に漬けてあげて・・・さて、何をしようかと考える。

前日までは「雨」の予報だったので候補からは除外していましたが・・・こんなに良い天気ならもう「あそこ」に行くしかないぢゃまいか。

えぇ、前回のこの時からまだ一週間も経っていませんが2週連続の「ゴールデンコース」

家を出る時はこんな良い天気なので目的地まで歩いて行く間に汗びっしょりになってしまうのはわかり切っていますから汗で濡れた仕事着を着替えることなく草薙の湯に向かう。


毎月第三水曜日が定休日となっているせいか・・・水曜日はいつも空いていますな。


で、恒例の体重測定beforeがこれで


afterがこちらですから、前回と同じく500gの減量に成功。


風呂に入っている間に次なる目的地を「餃子」にするか「トンカツ」にするか本気で考えますが・・・どちらもいまいち食欲がわかない。

こんなことは初めてなのでどうしようかと迷いましたが・・・とりあえずこれを「呼び水」にしてみようと思い


風呂上りのこれをグイ~ッと飲ってみたんですが


相変わらず食欲がわいて来ない。

食べたくないのに無理に食べるのは苦しいだけでちっとも楽しくはないのでゴールデンコースは生まれて初めての「途中敗退」として自宅に戻る。

帰りに公園を通ったら・・・行く時にあいさつした「熟女トリオ」はまだベンチでおしゃべり中でした。


ちょっとだけ遠回りをすればこの激登りを避けることが出来るのですが・・・あと何回登る事が出来るかわからないので敢えてチャレンジ。


風呂から自宅までたったの10分か15分歩いただけで全身汗まみれとなってしまったので帰宅後は帽子まで着ていたものを全部洗濯してシャワーを浴びる。

その後お昼はいつもの白葡萄酒入りチューハイを一杯と


大好物の白桃を2個


フルーツゼリーのシャーベットを食べて終わりにしておきました。


午後から久しぶりで一雨あったため今朝はだいぶ涼しい朝です。

今日も一人での花切りとなるので調子が悪いなんて言ってはいられませんよねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑の日

2017-07-26 04:38:26 | 日記
昨日、7月25日は「土用の丑の日」だったそうですね。

お昼のニュースを見ていて初めて知りましたが・・・もう何年も「禁鰻」中の身とあって「丑の日」なんて全くカンケーね~状態。

で、お昼に何を食べようかと考えた時に思い浮かんだのが最近テレビのCMで目にするこんなメニュー

インスタントラーメンを使って生まれて初めて作ってみました。


スープの量が多すぎて味が薄かったので・・・その辺に改良を加えて後は具材をいろいろ工夫すればこれは「あり」ですな。

話が前後しますが一昨日の夕方に海外に滞在中の園長から予期しない電話が入った。

何でも第三温室の井戸水を汲み上げているポンプにトラブルがあったようで・・・修理を頼んでおいたけどリセットのスイッチが入っていないと動かない可能性があるとおっしゃる。

それなら少しでも早く様子を見ておいた方が良いだろうと昨日は運搬用のケッパコに乗り換えることなく直接第三温室に出勤。

園長が話していたのはこれのことで


蛇口をひねってみると問題なく水が出る・・・ぢゃまいか。


もう一つ新しく作られたこの蛇口からも勢い良く水が出るし


温室の中の上水道もご覧の通り。


トラブルが確認出来なかったので園長にはメールで連絡を入れてそのまま第三温室の花切りを行う。

その後で運搬用の車に乗り換えて来て切っておいた花を回収しながら第二温室に寄って花切りを続ける。

今までは夕方にも園長が切っていたけど・・・この日はそれがなかったので咲き過ぎている花が多かった。


それでもまだこんなのはマシな方で・・・第一温室のこの種類に至ってはもう出荷は無理と言うぐらいに咲いているのがたくさんあった。


夕方に切っていなかったので切る花の数はめちゃくちゃ多くて・・・これだけ全部切るのに3時間もかかってしまった。










で、仕事を終えて帰宅して・・・冒頭の「お昼のニュース」に戻るわけですが、天は私を見捨てなかった。

奥方が仕事帰りにスーパーに寄って「国産」を仕入れて来てくれたそうで・・・「土用の丑の日」の真似事が出来ました。


これですっかり元気が出たので・・・園長不在の今週を何とか乗り切る事が出来そうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりで「チャボ助」君に会いに・・・

2017-07-25 04:15:54 | 日記
去年もそうでしたが・・・夏場は品質の良いバラが出来なくなるのと結婚式での需要が激減するためバラの切り花の価格ががた落ちとなります。

なので・・・剪定作業をして母株を休ませる生産者が多く、そう言う方たちは年に一度の大型連休を取ることが多い。

私がお世話になっているバラ園もかなりの面積を剪定の対象として作業を行ったので・・・この時期にも花を切っている部分と言えばフル稼働時の半分ぐらい。

園長としては思い切って園全体を休みにしてしまいたいと思っているのかも知れませんが・・・そうすると3人いるパートさんの仕事がなくなってしまう。

仕事がなくなると言うことはすなわち収入もなくなると言うことですから・・・そう簡単には出来ないようで安いながらも出荷を続けて行っています。

ただ、園長だけは年に一度のチャンスなので息抜きを兼ねて海外のバラ生産者の所へ視察に出かけた。

それが昨日の朝からのことで・・・今週一週間は園長抜きで花切りから出荷に至るまでの作業をしなくてはいけない。

3人いるパートさんのうちで花切りをするのは私一人なので3棟ある温室の全ての部分を一人で切らなくてはいけません。

全ての温室がフル稼働の時だと花を切るだけで3時間~4時間ぐらいもかかってしまいますが・・・前述したように花切りをしている部分はフル稼働時の半分ぐらい。

なので、2時間もあれば花切りは終わるだろうと思っていつもより約40分ほど早く家を出て仕事場に向かう。

6時過ぎに園長の自宅の前にある第一温室に着いたら・・・こちらの車に乗り換えて最初に花を切る第三温室に向かう。


花切りを始める前に切った花を漬けるバケツを用意しておきますが


この温室の中はこんな小さな苗や


剪定をしたばかりの母株がほとんどなので




切れた花はたったのこれだけで所要時間は20分ほど。


バケツをひっくり返さないよう慎重な運転で第二温室に移動して・・・収穫が出来る2種類を切りますが、この株はいつも園長が切っているので私は昨日初めて切った。


前日に教わった通りこのぐらいまで開いたのを切って


こちらはもうちょっと我慢します。


で、約30分で第二温室を切り終えて


最後は第一温室まで戻って切ります。

ここにもこの日初めて切った種類があって


全部の花を切り終えたのが作業開始から2時間と10分後のことでした。








定刻まで残り1時間弱で脇芽取りの作業をして9時過ぎにはお役御免となりました。

昼飯を買うためにスーパーに寄りたいが真っすぐ行ったのではまだ開店前なので・・・久しぶりでここへ登った。


景色も勿論ですが・・・一番の目的は「チャボ助」君に会うためで、元気な姿を見つけて車から降りる。


差し入れの米をあげると夢中でつついていましたので・・・夏バテは大丈夫のようでした。


後は久しぶりでこんな所にも寄ってみたけど


日本一は雲の中で竜爪山にも雲がかかっていた。


景色はいまいちだったけど・・・涼しい風が吹いていてとても気持ちが良かったですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道間違いの検証と「ゼロ富士」成功のお礼参りに富士山の麓まで

2017-07-24 04:37:15 | 日記
昨日は貴重な休日だったので何をして過ごそうかと先週一週間あれこれ考えを巡らせておりました。

天気は曇りの予報で・・・所によっては一雨あるかも知れない。

富士山だとマイカー規制が始まっているので登るなら御殿場口か須山口を水ヶ塚から。

そんな苦労をして登っても雨に降られたりしたら目も当てられませんから最初に候補から消えました。

残る候補として考えていたのが先日の「ゼロ富士」の時にルートミスをした場所の検証をしに行くか村山古道をハイキングしてアサギマダラの乱舞を見に行くかの二つでした。

さて、どちらにしようかと考えた時に頭に浮かんだのは「アサギマダラにはまだ少し早いかも知れないし、間違い箇所の検証はまだ記憶が残っているうちにやっておいた方が良いだろう」との判断でした。

と、言うことで昨日の朝飯を食べた後6時に家を出て目的地をめざし・・・富士山スカイラインを登って行くとこんな標識に遭遇します。


スカイラインに別れを告げてこんな狭い道を走ること数分で


ゼロ富士の時にさまよったこんな所に差し掛かった。


徐行して注意深く探すと前回の時に正規のルートに復帰した場所が簡単に見つかり


ここから山頂方向とは逆に村山浅間神社の方に向かって下って行きます。


15分も歩いた所で目印となる「し」の字の杉発見


と、思ったら偽物で・・・そこからほんのちょっとだけ離れた所に本物の「し」の字の杉がありました。


道間違いをしたのはこの場所から林道との交差点の間ですから・・・注意深く観察しながら正規のルートを登って行きます。

すると・・・沢に倒れた木に結び付けられているこんなテープを発見しました。


この目印に導かれて沢の中を上流に向かって進んでしまったけれど


その手前から沢の左岸に上がるのが正規ルートと見えて・・・登山道の脇にあったこんな注意書きには見覚えがありませんでした。


検証が済んだので次は「村山浅間神社」に行って「ゼロ富士」成功のお礼参りをして来ようと・・・大体の方角を見定めて後は当てずっぽうに進んで行くと・・・ドンピシャリでこんな所に出て来ました。


まずは神社にお礼を言わせていただきますが・・・持ち合わせが少なくてお賽銭の額が少なくなってしまったのはナイショですよ。


参道の階段を登って神社の裏側まで行ってみると・・・先ほどまで雲の中だった日本一が姿を現わしてくれていて


厚く御礼を申し上げてから帰宅の途に就きました。

帰宅の途中で富士宮の浅間神社の横を通ると・・・12月にオープン予定となっている「富士山世界遺産センター」の建物が完成間近で


6時に家を出てから4時間足らずのドライブ&ハイキングとなりました。

今日から園長が海外視察に出かけるため今週は全部のハウスの全品種を一人で全て切らなくてはいけません。

どのくらいの時間がかかるのか見当がつかないので今日は早めに出勤します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりで「GB会」

2017-07-23 04:31:55 | 飲み会
一昨日の金曜日は久しぶりで「GB会」の飲み会がありました。

「GB会」については過去にも何度か話題にしているので説明はいたしませんが・・・要するに勤め人をしていたころの仲間の集まりで「Gさん」と「Baaさん」ばかりなのでこの名がついた。

朝から3時間ほどバラ園の仕事をして来て・・・最近すっかりマイブームとなっているこんな昼飯を食べながら


白葡萄酒入りのチューハイはオレンジ味で行ってみます。


で、食後はのんびりとお昼寝をして・・・頃合いを見計らって家を出て会場に向かいますがほんとに下りは楽なんです。


集合時間の10分以上前に到着したら


まずは冷え冷えのこれを一杯持って来ていただき


フライングでグイ~ッと行っちゃいますよ。


会社勤めをしている方たちが登場したのが6時半ぐらいのことでありまして・・・久しぶりの再会を祝しての乾杯~!


最初の頃は腹が減っていたので食べるのに夢中で写真がなく・・・落ち着いて来てからやっと食い物の写真が出て来た。




新幹線通勤で遠くまで通っているこんな方がサプライズゲストとして登場したり


話に花が咲いて・・・気がつけば10時を回っていました。

せっかちなじいさん二人がさっさと帰ってしまったため集合写真は6人だけで


電車で最寄駅まで帰って来たら10分ほど夜道を歩き・・・最後の難関が待ち受けていました。


この坂を登るのもせいぜい来月か再来月までと思うと足取りも軽く・・・11時前には無事帰宅となりました。


今日は貴重な休日となっているので一日を有効に使おうと考えています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一体誰が、何の目的で・・・富士山のニセ矢印

2017-07-22 05:07:51 | 富士山のこと
最近ネットやテレビのニュースでたびたび取り上げられているのが富士山の「ニセ矢印」の問題です。




テレビのニュースを見た所では須走口の七合目の見晴館近くの登山道にこんな感じで書かれているらしい。


本物の標識がこちらで・・・山頂は左を指示しているのに対して


そのすぐそばに山頂方向とは反対側を示すこんな矢印


先月の20日に山小屋の御主人が発見されたそうで約300mの区間に合計40ヶ所以上もニセ矢印が書かれているそうです。


それに従って歩いて行くと(危険なので「立ち入り禁止」のロープが張られています)


ずっと先の急斜面まで矢印は続いているそうです。


一体誰が、何の目的で・・・との疑問を解消できないものかと考えたテレビ局がもうすぐ2000回登頂を達成しようとしているこの方に意見を訊いていました。


それによると「矢印が登山道と反対方向を向いているのは道間違いの原因となり・・・これに導かれて行くと滑落の恐れがあるような場所に出てしまうので非常に危険」とのコメントを述べた上で


この矢印を書いたのは一般的な4つのルートを歩くだけでは飽き足らなくなった人が「お中道」の場所を登山者に知らせてやろうと言う意図を持ってこの矢印を書いたのではないかと言う持論を語っておられました。


なるほど、そう言われてみればそんな気がしないでもありませんが・・・世界文化遺産にも登録されている場所で国立公園の内部とあって、勝手に消すわけにも行かないので関係者は対応に苦慮しているんだそうです。

今日は土曜日ですが普通に仕事に行って来ます。

明日が休みなので・・・先日のゼロ富士の時のルートミスの検証をしに行って来ようと思っていますよ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと何回行けるかゴールデンコース

2017-07-21 04:33:09 | ちょっとした知識
昨日は花切りの後でちょっとだけ脇芽取りと液肥を送るホースの交換をして仕事は終わりでした。

ちょうど昼飯の時に飲む缶チューハイの在庫が切れたところだったので帰りに酒屋に寄ってみましたが・・・あらら、店が開くまでまだ30分以上もあるぢゃまいか。


いくら気が長い私でも30分も待つのはとても無理なのでそのまま帰宅しますが・・・まだずいぶん早い時間なので久しぶりでゴールデンコースに行くことにします。

こんなカンカン照りの中を歩いて行くのですぐに汗だくになりますから汗まみれの仕事着は着替えずにそのまま家を出ます。


「近郊三山」の上にはすっかり夏本番の雲が広がり


いつも難儀させられているこの坂も下りならどうと言うことはありませんよ。


目指しているのが温泉と言うことを知っているかのようにこんなナンバーの車が停められていたり


全くの偶然で奥方のお兄さんにすれ違ったりしながら目的地に到着~。


停められている車の数の割にはお客さんがたくさんいました。

で、服を脱いだら恒例の体重測定beforeで・・・ほぼ理想に近い値じゃありませんか。


風呂の後で行く所の開店時刻に合わせるために30分以上の長湯をして・・・一生懸命ゴシゴシした結果がこの値で、500gの減量に成功しました。


風呂の後は勿論ビール+餃子のゴールデンコースとなりますが・・・暑いのでなるべく日陰を探して超スローペースで目的地に向かう。


開店時刻の11時ジャストにお店に飛びこんだらまずは冷え冷えのこれをグイ~ッと飲って


餃子は勿論二人前を焼いていただく


飲み物のお代わりは瓶ビールの大瓶にして・・・大変美味しくいただきました。


お勘定をする時に・・・もしかしたら引っ越すかも知れないのであと何回来れるかしらなんてことを話して。

帰りは例の激坂を避けて遠回りをして帰って来ました。


それでも最後にこんな階段地獄が待ち構えていて・・・家に着いた時は汗びっしょり。


帰るなりシャワーを浴びて汗を流し・・・まだ昼前だったので洗濯をしておきました。




風呂も餃子も自宅から歩いて行ける所と言うのが大前提なので・・・新しく住む場所によってはそう簡単には行けなくなるかも知れません。

と言うことで今日のタイトルの「あと何回行けるかゴールデンコース」でありますよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする