29日、30日と連休を取らせてもらって一泊二日で家族旅行に行って来ました。
メンバーは我々夫婦に娘とその友達ですが、まぁほとんど家族のようなものです。
土曜日の朝早く家を出るので娘たちは前日の夜のうちに首都圏から実家に移動していて土曜日は予定通り朝の6時に家を出ました。
国道52号線で山梨方面に向かい・・・途中から既に開通している「中部横断道」に入る。

ここからは全て高速道路を走りますが・・・途中の諏訪湖S.A.で一休み。

もっと時間がかかるかと思っていたけど・・・長野道に入ってからが想定外の近さで自宅を出てからちょうど3時間でもうこんな所にいました。

どこに寄るかは奥方に全てまかせっきりですから・・・言われた通りに運転してまずは最初の目的地である安曇野のワサビ園に到着~。

お土産屋さんを覗いてみましたが・・・何から何までワサビづくめで


勿論大好物のこれもワサビ味でした。

その後奥方と子供たちはこんな体験をして童心に返り

十分楽しんだら次なる目的地に移動して

お昼を食べたり

ご利益があると言う神社にお参りしたり。

その後この日の宿泊地である飛騨高山まで移動しますが・・・ダムマニアの希望に従いこんな所に立ち寄ってみます。

松本から高山までも思ったより近くてホテルに着いて展望風呂でひとっ風呂浴びた後17時前にはのどを潤す。

せっかくなので当地にお住いの山友と一緒に晩飯をいただくことにして・・・まずは久しぶりの再会を祝しての乾杯~!

こんなおしゃれな手作りのプレゼントをいただいちゃったり

美味しいものをじゃんじゃん食べたり





美味いものを食べればついついお酒が進むのは世の常と言うもので


楽しい時間は過ぎるのが早い。
心残りではありますがお別れとなりました。

この後翌日の予定についてひとつの案を紹介しましたが・・・一同は満場一致でその案に賛成。
さて、一体どこに行くのでしょうか?
明日さ続ぐ。
メンバーは我々夫婦に娘とその友達ですが、まぁほとんど家族のようなものです。
土曜日の朝早く家を出るので娘たちは前日の夜のうちに首都圏から実家に移動していて土曜日は予定通り朝の6時に家を出ました。
国道52号線で山梨方面に向かい・・・途中から既に開通している「中部横断道」に入る。

ここからは全て高速道路を走りますが・・・途中の諏訪湖S.A.で一休み。

もっと時間がかかるかと思っていたけど・・・長野道に入ってからが想定外の近さで自宅を出てからちょうど3時間でもうこんな所にいました。

どこに寄るかは奥方に全てまかせっきりですから・・・言われた通りに運転してまずは最初の目的地である安曇野のワサビ園に到着~。

お土産屋さんを覗いてみましたが・・・何から何までワサビづくめで


勿論大好物のこれもワサビ味でした。

その後奥方と子供たちはこんな体験をして童心に返り

十分楽しんだら次なる目的地に移動して

お昼を食べたり

ご利益があると言う神社にお参りしたり。

その後この日の宿泊地である飛騨高山まで移動しますが・・・ダムマニアの希望に従いこんな所に立ち寄ってみます。

松本から高山までも思ったより近くてホテルに着いて展望風呂でひとっ風呂浴びた後17時前にはのどを潤す。

せっかくなので当地にお住いの山友と一緒に晩飯をいただくことにして・・・まずは久しぶりの再会を祝しての乾杯~!

こんなおしゃれな手作りのプレゼントをいただいちゃったり

美味しいものをじゃんじゃん食べたり





美味いものを食べればついついお酒が進むのは世の常と言うもので


楽しい時間は過ぎるのが早い。
心残りではありますがお別れとなりました。

この後翌日の予定についてひとつの案を紹介しましたが・・・一同は満場一致でその案に賛成。
さて、一体どこに行くのでしょうか?
明日さ続ぐ。