西目屋村 ブナの里白神館 しらかみの湯 へ
入浴料金 350円
泉質
ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉(低調性アルカリ性高温泉)
中の写真は無し
メインの浴槽の他に寝湯とジャグジー、水風呂、サウナがある
お湯に浸かっていると肌にプツプツと小さな気泡が付く
肌に柔らかく湯冷めしない、いいお湯でした
前回は 2020年9月でした
入浴料金 350円
泉質
ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉(低調性アルカリ性高温泉)
中の写真は無し
メインの浴槽の他に寝湯とジャグジー、水風呂、サウナがある
お湯に浸かっていると肌にプツプツと小さな気泡が付く
肌に柔らかく湯冷めしない、いいお湯でした
前回は 2020年9月でした
弘前の やすらぎ温泉 へ
うまく撮れていない券売機だけど、大人380円
中の写真は無し
泉質は 高張性中性高温泉(ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉)
中はメインの浴槽の他にジャグジー、歩行浴、サウナ、水風呂、露天風呂
露天風呂は浴槽が38℃とぬるめの32℃とに仕切られていて、まっすぐに岩木山が見える
以前撮った写真
ボーっと景色を見ながら湯に浸かってリフレッシュ出来ました
前回は 2020年12月でした
うまく撮れていない券売機だけど、大人380円
中の写真は無し
泉質は 高張性中性高温泉(ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉)
中はメインの浴槽の他にジャグジー、歩行浴、サウナ、水風呂、露天風呂
露天風呂は浴槽が38℃とぬるめの32℃とに仕切られていて、まっすぐに岩木山が見える
以前撮った写真
ボーっと景色を見ながら湯に浸かってリフレッシュ出来ました
前回は 2020年12月でした
弘前の 味匠 やずや を初訪問
広い通りを曲がって入った所でナビの案内が終了したので見つけるのがちょっと大変
しかも店舗入り口は裏側でした
お店に入ると券売機
店内は小上がりテーブル席が3席
カウンター席は隣の席との間にパーテーションが付き好印象
台湾ラーメン 850円
生卵はいりますか?と聞かれお願いしますと言ったらたくわんと共に持ってきました
太丸麺
スープは青森の あさ利 のネギラーメンやそれをリスペクトした幡龍のネギらーめんのようなたっぷりラー油が効いたこってり辛い味
むせないように注意しながら麺をすする
生卵を割り、すき焼きのように麺をつけて
これは新しい
濃い味のスープと卵が絡んでおいしい
スープの上から卵をかけてもおいしかった
食べ進むと麺がダマになっていてがっかり
付属のれんげは穴あきなのでスープの底の細かい具材をすくいやすい
ご馳走様でした
次は煮干し系も食べてみたいです
営業時間と定休日
広い通りを曲がって入った所でナビの案内が終了したので見つけるのがちょっと大変
しかも店舗入り口は裏側でした
お店に入ると券売機
店内は小上がりテーブル席が3席
カウンター席は隣の席との間にパーテーションが付き好印象
台湾ラーメン 850円
生卵はいりますか?と聞かれお願いしますと言ったらたくわんと共に持ってきました
太丸麺
スープは青森の あさ利 のネギラーメンやそれをリスペクトした幡龍のネギらーめんのようなたっぷりラー油が効いたこってり辛い味
むせないように注意しながら麺をすする
生卵を割り、すき焼きのように麺をつけて
これは新しい
濃い味のスープと卵が絡んでおいしい
スープの上から卵をかけてもおいしかった
食べ進むと麺がダマになっていてがっかり
付属のれんげは穴あきなのでスープの底の細かい具材をすくいやすい
ご馳走様でした
次は煮干し系も食べてみたいです
営業時間と定休日
平川市の 津軽おのえ温泉 福家 へ
建物と竹林がいい雰囲気
門をくぐる
前庭にししおどし
入浴のみの料金は 大人 450円
中の写真は無し
お風呂はサウナ、源泉ミストサウナ、源泉寝ころび岩盤浴、露天風呂など種類が多い
今回は寝湯で床を流れるお湯がぬるめで気持ち良く、しばらく意識が飛びました
施設の詳細は公式のホームページがあるのでそちらを
いつ来てもきれいでゆっくりできるお気に入りの温泉です
前回は 2021年2月でした
建物と竹林がいい雰囲気
門をくぐる
前庭にししおどし
入浴のみの料金は 大人 450円
中の写真は無し
お風呂はサウナ、源泉ミストサウナ、源泉寝ころび岩盤浴、露天風呂など種類が多い
今回は寝湯で床を流れるお湯がぬるめで気持ち良く、しばらく意識が飛びました
施設の詳細は公式のホームページがあるのでそちらを
いつ来てもきれいでゆっくりできるお気に入りの温泉です
前回は 2021年2月でした