休みのこの日も6時起きで雪かきから始まる
岩木山神社にお参りに

巨大な絵馬


帰りに見る下りの参道の景色が好き

自粛の呼びかけのせいか人出も少なく密にならずにお参りできた
お昼ご飯は shin.青森本部 へ

券売機

ここでメニューを決めて席に着いてからPayPayでの支払いもできる

つけめん あつもり 300g 820円

久々の魚粉入りのつけめん

熱いですからと言われた麺はほんとに熱かった
噛み応えのある麺とコクのあるスープの組み合わせが抜群
にぼちゅう 醤油 800円


嫌味のない煮干しと深い味わいでおいしかった
壁のPOPで

スタッフを呼んで 和え玉 220円を注文

麺をよく混ぜて食べるのでこの位の大きい器だと混ぜやすい

煮干しも効いているがお酢も強め
あまりお酢は得意でないのでちょっと苦手な味でした
残りほとんどをつけ麺風にラーメンのスープに入れて食べる
テーブルにあったカレー粉

試しにスープに少し、コショウをかけるように2~3回振りかけただけで一気にカレー味に変身
カレー粉恐るべし
〆にカレー味を楽しんでお腹一杯
ご馳走様でした おいしかったです
前回は1年前の 2020年1月、帰省したjunior2号家族と来てました
岩木山神社にお参りに

巨大な絵馬


帰りに見る下りの参道の景色が好き

自粛の呼びかけのせいか人出も少なく密にならずにお参りできた
お昼ご飯は shin.青森本部 へ

券売機

ここでメニューを決めて席に着いてからPayPayでの支払いもできる

つけめん あつもり 300g 820円

久々の魚粉入りのつけめん

熱いですからと言われた麺はほんとに熱かった
噛み応えのある麺とコクのあるスープの組み合わせが抜群
にぼちゅう 醤油 800円


嫌味のない煮干しと深い味わいでおいしかった
壁のPOPで

スタッフを呼んで 和え玉 220円を注文

麺をよく混ぜて食べるのでこの位の大きい器だと混ぜやすい

煮干しも効いているがお酢も強め
あまりお酢は得意でないのでちょっと苦手な味でした
残りほとんどをつけ麺風にラーメンのスープに入れて食べる
テーブルにあったカレー粉

試しにスープに少し、コショウをかけるように2~3回振りかけただけで一気にカレー味に変身
カレー粉恐るべし
〆にカレー味を楽しんでお腹一杯
ご馳走様でした おいしかったです
前回は1年前の 2020年1月、帰省したjunior2号家族と来てました