goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

弘前 まる鐵二代目 で 裏メニュー なみおか

2021年01月20日 | ラーメン
弘前の まる鐵二代目 へ




12時前なのにこの日も空席待ち メニューを見てオーダーを決める






裏メニュー なみおか 太波打ち麺 大盛り 背脂増し 800円


なみおか 太波打ち麺 大盛り 700円

煮干しが強いけど動物系と青森県産醤油で無化調というスープ
他にない独特の味

つるモチの真逆、表面ザラっと中はワシワシとした噛み応えの太縮れ麺

よく噛むので濃い目の煮干しスープとよく合う


チャーシューも味が染みていておいしい

相変わらず麺もスープもどんぶりもみな熱々で最後までおいしく頂きました
おいしかったです ご馳走様でした

ちなみに裏メニューは
「なみおか」は煮干し濃いめの最高の極煮干より更に濃いめ
「かぐら」は煮干し濃いめにさらに、しょっぱめ、ネギ増し背脂増しだそう

前回は 2020年9月、最高の極煮干 と なみおか を食べてました



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森市 榮太郎 で ベトコンラーメン

2021年01月20日 | ラーメン
寒いので温まる辛いラーメンを食べようと青森市石江の 榮太郎 へ


場所は西郵便局の近く


メニュー

メニューでは「正油」←「しょうゆ」で変換候補に出ない となっていて「醤油」と違ってる
気になって検索してみると醤油の「醤」は常用漢字でないし難しいから「正」を使う事があるなど
色々出てきました  う~ん、正解は何なんだろう?



ベトコンラーメン 通常の辛さ3倍 740円


ベトコンラーメン 辛さ4倍 740円

3倍より唐辛子の量が少し多いかな

細めの麺

豆板醤やラー油と違うピリッとさらっとした辛さのスープ
もやしや細切りの白菜のシャキシャキの食感もいい

ニンニクの小片がいくつも入っていて私好みの味

唐辛子が沈んで辛みが増してるスープはあと一口、あと一口とあとを引く

今回はいつもより深みがあるスープで一段とおいしかったです

前回は 2020年6月、ベトコンラーメンの醤油とみそと半チャーハンを食べてました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする