goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

平成31年 青森春祭り 初日の合浦公園(がっぽこうえん)

2019年04月21日 | 日記
4月18日に桜の開花宣言された青森市
20日の昨夜8時過ぎに、青森春祭りが始まった合浦公園に行ってみました


ぼんぼりには


すでに新元号の令和も


話はそれるが、実はこの照明器具の名称が分からなく
提灯(ちょうちん)、行灯(あんどん)など調べてみて
雪洞(ぼんぼり)と書いたけど正式にはなんだろう?
しかも「ぼんぼり」は「雪洞」と書くのも初めて知った

青森ではゴールデンウィーク時期にちょうど桜が咲くので青森県民にとっては
「春祭り」イコール「桜の花見」
この日のこの時点では気温6度でしかも海沿いにある公園なので風も冷たく
宴会してる人はいませんでした

閉まっているお店が多く歩く人もまばらでした


桜はまだまだ咲き始めでした


夜が明けて太陽が出れば暖かくなりそうなので多くの人も集まるでしょう



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする