義弟が帰省した時に弘前でおいしいラーメン屋を聞かれて教えた にぼ真
おいしくて気に入ったと言われ、私もまた食べたくなりました
場所
正面

火曜日定休ですが、8月は無休で営業中との事
入った時にちょうど空席があり座れましたがすぐに空席待ちの列
二十歳そこそこの若いスタッフが、つっかえながらも元気に接客してました がんばれ!
メニュー

裏

渾身の妥協なき一杯
今回は にぼちゅう大盛り 830円

相方さんは今日はちょっとコクが足りないかなと言ってましたが私はちょうどいい感じ

しっかりしたスープにエグ過ぎなく煮干しが効いておいしいです
かなりしっかりアツアツで、最後まで熱いまま食べられる
コショウ3種

コショウ好きにはたまりません
あらびき 中あら 白コショウとちょっとずつ加えて楽しみました
ちなみに、「あらびき」を変換すると「粗挽き」、「ちゅうあら」は「中荒」が上位に出るけど
「粗」と「荒」とはどっちが正解?
前回は今年3月
いつ来てもおいしいお店 義弟君も喜んでくれて良かった
おいしくて気に入ったと言われ、私もまた食べたくなりました
場所
正面

火曜日定休ですが、8月は無休で営業中との事
入った時にちょうど空席があり座れましたがすぐに空席待ちの列
二十歳そこそこの若いスタッフが、つっかえながらも元気に接客してました がんばれ!
メニュー

裏

渾身の妥協なき一杯
今回は にぼちゅう大盛り 830円

相方さんは今日はちょっとコクが足りないかなと言ってましたが私はちょうどいい感じ

しっかりしたスープにエグ過ぎなく煮干しが効いておいしいです
かなりしっかりアツアツで、最後まで熱いまま食べられる
コショウ3種

コショウ好きにはたまりません
あらびき 中あら 白コショウとちょっとずつ加えて楽しみました
ちなみに、「あらびき」を変換すると「粗挽き」、「ちゅうあら」は「中荒」が上位に出るけど
「粗」と「荒」とはどっちが正解?
前回は今年3月
いつ来てもおいしいお店 義弟君も喜んでくれて良かった