朝起きて用事を足して最初のサプライズは覆面パトカーによる取り締まり

合浦公園入口近辺でした。
明らかに多くの人に迷惑をかけている違反者を取り締まって感謝される警察を目指して欲しいです
青森市の西側、280号線沿いに今年も案山子(かかし)が並んでいるというので行って来ました

相方さんは奥のJAの施設内の産直で買い物中



先程の場所からちょっと奥


毎年、その時代に合わせて凝ってますね

今年話題の三浦雄一郎の案山子。ネブタ師(ねぶた製作者)の北村蓮明さんが製作した物

下から

デカいですね
顔出しパネルもありましたが、相方さんと大きさを比較して楽しみました

去年は女子サッカーの澤さんでした →去年の様子
ついでなので、この近くの野木和公園へ
駐車場に車を停めて散策。お昼時とあって、木陰で車を停めてお昼寝する車が相当数いました
池?湖?に架かる橋。

渡ってみるとハスが

反対側には白いハス

葉の形が違う。
誰かが離したのか亀が泳いでいた

ボートで釣りをする人も

草が生える場所には野生のキノコ


とんぼ

オニヤンマ?

相方さんがカッコいいね。飛んでる姿を見せてって言うと近寄ってくた
上を見上げると電線に大量のトンボがとまってました

秋ですね。
秋の入り口の晴れた一日でした

合浦公園入口近辺でした。
明らかに多くの人に迷惑をかけている違反者を取り締まって感謝される警察を目指して欲しいです
青森市の西側、280号線沿いに今年も案山子(かかし)が並んでいるというので行って来ました

相方さんは奥のJAの施設内の産直で買い物中



先程の場所からちょっと奥


毎年、その時代に合わせて凝ってますね

今年話題の三浦雄一郎の案山子。ネブタ師(ねぶた製作者)の北村蓮明さんが製作した物

下から

デカいですね
顔出しパネルもありましたが、相方さんと大きさを比較して楽しみました

去年は女子サッカーの澤さんでした →去年の様子
ついでなので、この近くの野木和公園へ
駐車場に車を停めて散策。お昼時とあって、木陰で車を停めてお昼寝する車が相当数いました
池?湖?に架かる橋。

渡ってみるとハスが

反対側には白いハス

葉の形が違う。
誰かが離したのか亀が泳いでいた

ボートで釣りをする人も

草が生える場所には野生のキノコ


とんぼ

オニヤンマ?

相方さんがカッコいいね。飛んでる姿を見せてって言うと近寄ってくた
上を見上げると電線に大量のトンボがとまってました

秋ですね。
秋の入り口の晴れた一日でした