goo blog サービス終了のお知らせ 

サックス奏者 中村健佐のブログです

サックス奏者 中村健佐のブログです。日々の活動やその他、徒然なるままに書いていこうと思います。

よかった!よかった!超感動した!

2009年10月19日 03時28分59秒 | Weblog

食べて元気に。

そして、F1ブラジルGP、26:45からの生中継!
生ですよ、生・・・
残り2戦を残すのみで、この場でバトンのワールドチャンピオンが決まるか?の大事なレース!せっかくの生ですよ、観るっきゃないでしょ!

やりましたねぇ~!!やってくれましたよ!
エライッ!バトン!!2009ワールドチャンピオン決定です!

バリチェロがポールポジション、予選でQ2敗退していたバトンは14位スタート。
もちろん、バリチェロだってがんばってほしかったけど、バトンの追い上げは本当に凄かった!
とにかく、「こんな面白いレース、そう無いぞ!」というぐらいに荒れるし、順位も入れ替わる、オーバーテイクショー三昧!手に汗握りっぱなし。

「この順位で完走すればワールドチャンピオン」、ようするにバリチェロが何位になろうが、気になるレッドブルのベッテルが何位になろうが、最終戦でバトンがノーポイントだったとしても「年間優勝」が決まる。。。という場面を迎え、バリチェロが不運にも後輪トラブルで8位、ベッテルは4位。そんな中、それでも攻め続けるバトンは14位から5位まで順位を上げ!文句なしのワールドチャンピオンに!!

ああいう時・・・どんな精神構造なんでしょう。
もう、見てるほうがヒヤヒヤ・・・、あと2周あたりでももうバクバク!
「頼む!トラブらんでくれよ!自爆せんでくれよ!あ、、、そんなに飛ばさないで・・・!!」みたいな^^;)
でも、最後まで守りに転ずることなく彼はワールドチャンピオンを手に入れました!
よかったぁ~・・・ほんと感動した!



2006にハンガリーでホンダにコンストラクターとしての34年ぶりの優勝をもたらし、表彰台で君が代を流して以来、07年、08年と苦しみ・・・そしてホンダのF1撤退(複雑だけど・・・)、新生ブラウンGPとして今季大どんでん返しをやってのけたのです!まさに誰も、そして本人も予想すらしなかったワールドチャンピオンです。

中盤でT社の日本人の新人ドライバーを抜くのにけっこう苦労して、ようやく抜いた時にチームラジオで雄たけびを上げる、本当に嬉しそう。5位でフィニッシュし、チャンピオンを決めて、ものすごい雄たけび!
なんだろう、かっこつけてクールに・・・じゃなくて人間臭さ、いいじゃない!って感じです。

F1、もちろんホンダを応援してきたから06のバトンのハンガリー1位はすごく嬉しかった。ダメダメな07、08でもずっと応援してた。ホンダが撤退はすごく残念だったけど、そのままのなごりでバトンとバリチェロをずっと応援してた。
嬉しいです!

あとは最終戦でバリチェロが総合2位を守ってくれて、年間1位と2位!ってなって、ブラウンGPもコンストラクターズチャンピオンに!!
上出来すぎる結末・・・になる予定!!
最高!!(・・・ホンダのままならもっとだったけど・・・)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぐらんぐらん | トップ | 吹いてなければ打っている »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ついに決めましたね! (黒にゃんこ)
2009-10-19 14:32:30
接触・クラッシュ続出のオープニング、炎に包まれるライさん、コースあちこちで繰り広げられるバトル。
この先どうなるんだ?最後まで目が離せないおもしろいレースでしたね。
そしてついにやりましたね、バトン!おめでとうございます。
逆転Vに狂喜乱舞した07、マッさんと共に泣いた08、そしてバトンがワールドチャンピオンをきめた09、私はブラジル戦が一番好きかも・・・
アブダビでのバリチェロの健闘を祈ります。
ごたごた続きのF1でしたけど、気持ち良くシーズン終えられそうですね、健佐さんは。。。。
返信する
Unknown (中村健佐)
2009-10-20 01:23:56
>黒にゃんこさん
そうですね、ライ様ファンの黒にゃんこさんとしては「ドッキリ」のシーンでしたね・・・、バックファイヤーだったからドライバーは平気ですよね。よかった。
あとはアブダビですね!
楽しみです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。