goo blog サービス終了のお知らせ 

サックス奏者 中村健佐のブログです

サックス奏者 中村健佐のブログです。日々の活動やその他、徒然なるままに書いていこうと思います。

ホンダビートのロアオイルパンの設計、30年越しの報われ感!

2025年05月10日 20時39分27秒 | Weblog
人生で指折りなる嬉しさを感じた出来事なのです!!
本田の研究所勤務時代、軽のオープンカー「ビート」の開発もしていました。もう30年も前のことです。
ビートチームで私はエンジンの下の方、オイルの潤滑系の設計担当でした。ビートは二人乗りのスポーツ感覚を楽しむ車、「寝板で車の下に潜り込んで、自分で整備をしたくなるようなエンスージャストなお客様に「オッ!こんなところに??(^^)」と喜んでもらいたいんです!」という気持ちで、「オイオイ本気か?^^;」という目線の中、エンジンの下側に「HONDA」のロゴと「Hマーク」を入れて企画と設計を通しました。
それでもサインをくださる上司、それがまた本田らしさです。
「真下から見ないとわからない」というオツなこと??をしていたわけですが・・・
先日、当時のチームの先輩から「30年経っても狙い通りの反応。良い仕事だったね。」と、こちらのFBグループで、この細工のことが盛り上っていることを教えていただきました。
30年経ってもビートを愛してくださっている、まさに愛好家の方々のトークの数々・・・ひとつひとつのコメントを読んで、当時のことが走馬灯のごとく?もうなんだかウルウルと来てしまいました。
中には、コメント欄の写真のように、ナント!お家の表札にしてくださっている方までいらっしゃって(^^)
本当に嬉しい限りです!
なんだか、「長く生きてきて良かったなぁ~」と思ってしまう出来事でした。思いはこうやってずっと伝わってきたのですよね。とても幸せなことだと思います。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スプリングコンサート終了で... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。