goo blog サービス終了のお知らせ 

サックス奏者 中村健佐のブログです

サックス奏者 中村健佐のブログです。日々の活動やその他、徒然なるままに書いていこうと思います。

同期に電話

2013年05月10日 03時05分18秒 | Weblog
理工学部機械科の出でして、ちょっと電気に弱くて^_^;
音響の機材の電源関係のことで最近大変悩んでいて、壁にぶちあたったので「うーーん、これは電気の専門家に聞くか!」と、12年前まで勤めていたHondaの研究所の同期に久しぶりに連絡。彼は電気の出で、今はハイブリットとか燃料電池とか、最先端の技術をやっているのに「スピーカーとエフェクターの電源のことで悩んでてさぁ・・」と相談するのも微妙でしたが・・・^_^;
久しぶりの電話では他の話題についつい花が咲き、盛り上がってしまいました。

あれから12年、同期のみんなどうしてる?
あいつもこいつもエラクなったり色々だったり。。
あの上司は今はあの会社へ・・・あの後輩は今はすごくエラクなってて・・・とかとか、12年、短いようですごく変化してるのだなぁ。。。興味津々。。

そんなこんなと話していたのですが、エンジンの話になり。。。
私は16年間勤めていて、その半分の8年間、手塩にかけて開発していたシステムがあるのですが、当時は中型車で採用されていったのが12年経った今は全車そのシステムになってると・・・「むーーん、結局そんなになったんかぁ(^_^;)」
そう、この前のモーターショーのT社、N社のブースでもそれを見て小さな声で「よっしゃ!」と言ったものだ。

技術屋の満足、幸せ度って何かなぁ・・・これだけの長い年数を振り返ればそれなりに起承転結は見えるわけで、「あの時がんばったよね、あのシステムは今こんなに報われてるんだって!」と自分で自分を褒めて人生の思い出にするのだな。

「H車のエンジンのあれをこれにしたのは、あのサックス吹きで・・・」という図式もまぁおもしろいではないか^_^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする