goo blog サービス終了のお知らせ 

サックス奏者 中村健佐のブログです

サックス奏者 中村健佐のブログです。日々の活動やその他、徒然なるままに書いていこうと思います。

呑みました

2009年08月14日 05時49分31秒 | Weblog
もう昨日ですけど。

何ヶ月ぶりかな?
脱サラした今となっては唯一の呑み友達?Y@Aさんと久しぶりに銀座へ。

レコーディングから制作へかけて2ヶ月強、籠っていたので自分的には勝手にご苦労さん会気分です。

長かった・・・3年前もそうだけど、今回もほんとに長かった・・・(;_;)
宅配さんのピンポンでドア開ける以外は外界との接触もなく?な、ぐらいで毎日20時間強の作業をし続け、体力的にも精神的にも「明ける日」だけを心待ちにしながらがんばってきました^^;)
そして、ストリートミュージシャンが2ヶ月も外で吹かない・・・吹けない・・・それの意味するものは(実はこれが物理的に何よりも一番きつい。。。)。。。
最終の音源をマスタリングするために都内某スタジオに持ち込んだ時は、48時間不眠不休で、まるでマラソンのラストスパートでしたもの・・・学生時代は徹まんとか全然平気だったけど、ほんとこたえますね^^;)
・・・などなど回想してしまいました・・・
当ブログでは、本当はこういうボヤキ(かしら??)NGなんですけど・・・m(_ _)m

浪花節ではないですけど?「鶴の恩返し」のお鶴が羽根を織り込むような作り方です、今回も^^;)・・・その分、納得の行くものに出来たと思います。ぜひ皆さんお聴きくださいね!4作目。

嗚呼、前置きが長くなった・・・またも。
そうなんですよ、銀座に呑みに行ったんですよ。
制作終わっても、何か節目があるわけでもなかったので、すごく良いタイミングでした。
さすがY@Aさん、銀座と言えども相当リーズナブルな毎度コースに!なんです。まずは小料理で一杯・・・それからお決まりのスナックへ。カウンターで常連のおっちゃん達と並んで呑んで騒いで。
もう8年にもなりますが、サラリーマン時代はしょっちゅう繰り出していたけど、今は何ヶ月かに1回のY@Aさんとの呑み会。私にはもうすごく貴重になってしまったストレス発散なんですが、おっちゃんたちは適度に毎夜ストレス発散?^^;)かな?(-。-)y-~
最後の一杯でだいぶ酔っ払って頭痛くなっちゃったけど、でも生きてて良かったなぁ・・・^^;)と思える一夜でした。

さぁ、心の栄養補給もできたし、明けたからこれからは通常体制だし!
がんばるぞ・・・っと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする