Commando - コマンドー 2010-05-02 20:01:41 | 映画 二十数年ぶりに観直した あまりにもおまいらが実況だなんだというもんだから… 内容ほとんど覚えてなかったから楽しめた やっぱいいね、この時代のアクションは 何も考えないでいい Taken - 96時間で情け容赦ない主役を見て久々にスカッとしたけどこの時代では結構当たり前だったのね シュワちゃん結構若いのに「お前も年だな」とか言われてるしw
ベロ切った 2010-05-02 18:36:26 | 料理 久しぶりにレトルトを使わずにミートソースを煮詰めて作ろうと タマネギとニンニク、挽肉をワインで煮詰めてホールトマトの缶詰を一缶 フライパンにぶちまけた ふと手元を見ると蓋の裏側にトマトがついてる あれだ、アイスクリームの蓋と同じだ ペロッ なんか舌先に違和感が走った 口の裏側で押さえたらヌトッってしてる 触ってみたら指先真っ赤 そばにいる娘にググってもらった「舌 切った」 やたらと「赤ちゃん」ばかりがヒットする 大人はあんまりやらないらしい そらそーだ、おいらも生まれてはじめて切ったんだ 3 ~ 5 分で血は止まるらしい 味見が出来ない 温かいコーヒーが飲めない ……ああ情けない アメリカなら訴訟したりするのかな
AVTAR - アバター 2010-05-01 16:35:19 | 映画 AVTAR - アバターを観た 3D 鑑賞前提で作ったから内容は二の次とかキャメロンも言ってたそうだけど(本当か?) 2D で観ても結構楽しめたよ 流れ的に今風になっただけで題材は確かに昔からあるものだし展開もそうだけど ファンタジーや神話に出てくるような動物がリアルに動き回るのは気持ちいい 極楽鳥みたいな奴の動きとかともかくスピード感がいい 世間ではアレのパクリだこれの模倣だとか言ってるけどもっと素直に楽しめばいいのにね 個人的にはこのシーンが一番好き
Opera 10.53 2010-05-01 12:50:00 | Opera サブマシンでは RC 追いかけてたけどメインマシンはずっと 10.10 で様子見でした しかし「脆弱性云々なんだからアップデートしてー!」っておぺらたんが言うのでメインの方も 10.53 にしました もちろん旧バージョンはアインストールして設定ファイルなどを根こそぎバックアップ>きれいに削除 新バージョンでも、漢は黙って Multi User=0 Opera Link がなんか信用できなかったから Mail フォルダとかコピーして、夕べのうちに完了 爆速 何を心配していたんでしょう 何も問題 Nothing