goo blog サービス終了のお知らせ 

B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

おじさん達の修学旅行その3 松江編

2015年10月16日 | 観光地・旅先・宿
松江のホテルにチェックインして街へ晩飯に。

良さそうな店はどこも満席! 4軒断られた

空いてたピザ屋へ突入。 

薪の大釜で焼き上げたピザがえらい美味くて
ビールと合うわぁ


続いてさっき断られた良さそうな店に再潜入トライ・・・


成功!


獺祭を初めて飲んでみる・・・あまい!


ノドグロを焼いてもらう。


芋焼酎をボール鉢でイッキのみ??

最後の夜なんでしこたま飲みました

翌朝
国宝松江城を見学


ボランティアのガイドさんにたっぷり1時間城内くまなく案内してもらった。
勉強になります。



竹島資料館も見学


修学旅行 お・わ・り


我が良き友よ! 

また会おう!
コメント

おじさん達の修学旅行その2 出雲編

2015年10月14日 | 観光地・旅先・宿
出雲にやってきました

出雲駅伝の応援旗で通りがお祭りのよう。

神有月に集まった親父神様ご三人
縁結びの会議に参加します(笑)


参拝の前に腹ごしらえ

今回は来ていない同級生の姉上様が開いたとんかつ屋「かのや
かのやとは我らが故郷の鹿児島県鹿屋市のこと!
鹿児島から出雲に嫁がれて黒豚トンカツと故郷料理のお店を開店された。
素晴らしい

みんな黒豚ひれかつ定食をいただく

すんごい美味しい(*^-^*)

いよいよ出雲大社を参拝

因幡の白うさぎと神話

本殿を見上げる後ろ姿がなんともかわいい

厳かに参拝いたしました。




大国主命


縁結び会議も無事終わり。


続いて出雲そば



じゃじゃ~ん


出雲に沈む夕日がとっても美しかった


今夜のお宿、松江へ向かいます
コメント

おじさん達の修学旅行その1 広島編

2015年10月13日 | 観光地・旅先・宿
35年越しの修学旅行初日

鹿児島から車でやってきた同級生と広島駅で合流して

まずは宮島へフェリーで渡ります

テレビで見た大鳥居が見えるぞ


かわいい鹿ちゃんお出迎え


ザ・世界文化遺産「厳島神社」


干潮だったんで大鳥居まで歩いて行けた!


大鳥居の足元は小銭だらけ


参拝後はビール&焼き牡蠣


広島駅にもどってお好み焼き「麗ちゃん」


もちろんビールも


夜はホテルから歩いて原爆ドームを見学。


それから居酒屋で宴会


久しぶりの友と飲んで食べて語って笑った。


ホテルに戻る前に〆めのラーメン



お腹いっぱい千鳥足

翌朝8時半から「広島平和記念資料館」を見学。


無差別殺戮兵器の悲惨さに声もでませんでした。



真面目なおじさん3人組

これから出雲へ向かいます
コメント

出雲見参

2015年10月12日 | 日記
広島・島根を巡る3連休(^^)/~

故郷鹿児島の同級生と25年ぶり?
いや35年ぶり?
の修学旅行となりました。

忘備録をぼちぼちアップすることにします。
コメント

きのこあんかけうどん

2015年10月11日 | 食べ歩き・グルメ
ちょっと寒さを感じるとあんかけが魅力を増してきますな

情報誌咲楽とかでも最近見かける「手打ちうどん めん恋」さん
数年ぶりに訪店しました。

秋の味覚だってさ。


きのこあんかけうどん定食 930円


あんかけが胃袋にしみる沁みる

手打ちうどんもよろしおます。

次回はあんかけカレーうどん食べたい。


ところで出雲は神有月

八百万の一人のゲンゴロウ神?
出雲大社に呼ばれとりますんで
ちょいと神様の集会に酒飲みに行ってきます

田舎鹿児島の神様も車ではるばる来るそうな
コメント