B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

過去最大級の難行苦行その2 一合目から富士山 後編 2023.7.16

2023年07月20日 | 登山

 

富士山山頂についてベンチで大休憩

下を見ると登ってくる登山者がまだまだいる

 

 

お鉢めぐりどうしようか

ここまで苦しんだヤッキー君は無理しない方がいいと思いながら

「お鉢めぐりどうする?」と訊くと

「行きます!」と足首のテーピングを巻き始めた

 

 

お鉢めぐりは一周約90分のコースタイム

 

 

 

よっしゃ行きましょう!

反時計回りで出発

あんなに大勢の登山者がいた山頂ですが

お鉢めぐりを歩く人は

あれっ?

めっちゃ少ないじゃないか

 

 

にぎわうエリアから少し歩くと

 

この異世界!

 

 

 

ばかでかい火口にびっくりです!

まったく予備知識がなかったもんでさ

 

 

 

けっこうアップダウンがある

「まじか? また登り」 後ろでぼやくヤッキー君

 

どっかの惑星に不時着したのかと

 

 

 

 

 

 

 

標高3700mでも絵になる男!

根性あるいい男です

 

 

 

剣が峰で写真撮りたい列がすごい

 

 

たぶん200人以上並んでる

とても並んでられない

 

 

列を横目に前へ進む

 

 

 

 

 

 

 

 

惑星ツアー御一行

 

 

 

 

万年雪が見える

 

 

 

 

 

 

 

 

一周して下山道につきました

須走口と吉田口の下山道は途中まで同じルートを下ります

 

 

 

 

見上げる空でしかみたことない雲が目の前にある

不思議な風景

 

 

 

そして

難行苦行のクライマックスはここからでした

 

自分でも驚いていたんですが

それほど息苦しいこともなく足も動くし

ここまでずっと楽しく歩いてこれたんです

 

砂と小さい砂利の道

一歩踏むごとにずりっと滑ります

踏ん張りがきかないから歩き方にコツがいる

すんごい疲れる路です

尻もちつく人をかなり見ました

 

 

走って下る元気な方も多くて

そのたびに砂埃が舞って吸い込んでしまう

真っ黒いハナクソを大量に製造したよ

 

 

 

 

もうさぁ

どんだけ折り返しながら歩くのか

いったいどこまで下りるのか

果てしないったらあらしまへん

 

 

 

 

 

 

 

乗せてくれ~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足元はこんなんです

靴下の中まで砂埃が入り込んでる

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと6合目近くまで下りてきました

これぞ地獄の下り道

下り始めて2時間ですが

4時間くらい歩いたような感じ

もう イ~ヤ~ダ~

 

 

「スバルラインまで馬に乗っていかないかぁ~い」

「おいくらですか?」 

「2万円」

「は!?」

 

 

6合目でヤッキー君とお別れ

彼はスバルライン5合目からバス・タクシーでホテルに帰ることに

正解です

怪我無く無事に岐阜に帰り着くのが一番大事

 

 

 

ここからひとり

マイカーのある馬返まで

 

 

 

樹林帯へ入ります

ここから登山者はいないけど

ときどきトレランチームがすごい勢いで走って抜いていく

 

 

一輪だけ咲いてたクルマユリ

 

 

 

 

 

 

 

もう言いたくないけどよ

 

ナガスギル ゼッタイ オカシイ

 

 

 

1合目の小屋跡につくころは影が長くなって

 

 

 

ついたぁ~

 

 

 

 

 

 

列をなして車が並んでたのに

俺の車しかない

トレランマン達は速いなぁ

 

 

 

ホテルで汗・泥・ホコリを流して

ロイヤルホストで祝勝会

ビールが最高に美味しかったのは言うまでも無し

 

 

 

爆睡したホテルの部屋で起きて

窓から見える富士山

雲が

 

 

さて下山して4日経って後編を書いてます

 

簡単に総括

一合目から山頂・お鉢めぐりまで歩けて

過去最大級に辛かったけど

満足感・達成感も最大級です

なにより絶好の天候に恵まれました

富士登山に防寒着(ダウンジャケット)、レインウェア、手袋は必須ですが

風はおだやかで、気温も適度で、一度も着ることなく歩けました

雲で視界が遮られることなく上も下界も眺めながら歩けました

そして日照時間が長い季節だからこそ

スタートから下山まで明るいうちに歩きとおすことができました

条件がすべて整った日だったなと思います

そのかわり強い紫外線を丸一日浴びまくり

日焼け止めを塗ってなかった手の甲がヤケドにように今も痛いです

それとふくらはぎの筋肉痛がまだ痛いです(こんなの初めて)

砂利の下りで相当負荷がかかりました

 

富士山にまつわる名言

「一度も登らぬ馬鹿 二度登る馬鹿」

この意味を体感しました

そのとおりでございます!

 

もう2度と登りません

 

今後、眺める富士山は違って見えることでしょう

 

 

最後に

同行してくれたヤッキー君に感謝です

麓から富士山に登るなんて想像もしないことを提案してくれて

過去にも

大垣城から彦根城まで40km走る企画

土砂降り真夜中の比叡山ナイトウォーク

ヤッキー君のお誘いでした

きついほどいい思い出になるのも事実ですね

 

富士山から下山したときは

もう山はいい、やめてもいいと思ったほどでしたが

4日経過して次の山を考え始めました

やっぱりおいらは山が好き

 

 

 

 

富士山レポ

おしまい

 

 

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 過去最大級の難行苦行 一合... | トップ | 猛暑の金華山とか »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kinushi)
2023-07-20 23:04:34
本当にお疲れ様でした (*^▽^*)
昔 ある人に言われたのですが、山に行き人はバカしかいないよって・・・(笑)
でもゲンゴロウさんのファイトには敬服いたしやした(V)o¥o(V)
返信する
Unknown (ゲンゴロウ)
2023-07-20 23:19:16
kinushiさん こんばんは!
ありがとうございます。
山に登らない人にとっては山好き人間はまったく理解できません。
これは仕方ないことですね~
バカ呼ばわりも誉め言葉と聴きましょう(笑)
返信する
Unknown (hatsu)
2023-07-21 03:55:29
お久しぶりです
こちらは下界で昔馴染みとワイワイしてた
頃合いに、なんと超ストイックな登山してたのですね、凄い健脚だ流石です

自分は富士登山から山に目覚めてしまい
1ヶ月後に2度目をやった馬鹿ですw
その後に八ヶ岳や北ア丹沢を順に試すようになり、大渋滞苦行九十九折りばかりな富士よりも風情個性多様な魅力的な山々が沢山あることに気づいた次第
今年は剣の早月尾根や雲の平ダイヤモンド周回を計画中

次回の合同?同窓会は3年後(大幹事は吉川)という話になったけど、さてさてどうなることでしょう
再会できるとイイね
山本情報によると甘太郎も北京亭も未だ健在だって
返信する
Unknown (ゲンゴロウ)
2023-07-21 06:27:59
hatsu先輩 ご無沙汰しております。
吉川くんから同窓会の案内ハガキを頂いていました。
懐かしい色んな方の顔が浮かびます。
盛り上がったことでしょう。
甘太郎が健在とは嬉しいなあ、
生姜焼定食、食べたい。

そうですか、富士山が初めてだったんですね。
初めての山が富士山って人は多いようですね。
そこから山好きになる人は少ないと思います。
本物の山馬鹿ですね。褒めてます(笑)

雲ノ平は昔から憧れてます。
僕も今年行けないかと候補に上げています。

いつか山でお会いできたら素敵です。
元気に健康で山ライフを楽しみしましょう\(^o^)/
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (ヤッキー)
2023-07-21 08:21:09
おはようございます!
今から考えると、一番苦しかったのは御鉢巡り、一番痛かったのが登りの8合目から9合目、一番辛かったのが下山の砂利道。
です(笑)
御鉢もあんなにデカくて、アップダウンがあるとは思わなくて。さすが富士山でしたね。
毎回、バカな企画を提案しても面白そうですね、やりましょう!と言っていただけるゲンゴロウさんは本当にすごいですし、ありがたいです。
言い出しっぺが最後までお付き合いできなくて申し訳なかったです。
また、穏やかに登れる山をご一緒しましょう。
返信する
Unknown (ゲンゴロウ)
2023-07-21 08:36:37
ヤッキー君 おはようございます!
苦しい、痛い、辛い、、、本当にそうでしたね。
すごくわかる〜 わかりすぎる〜
あんな辛そうなの初めて見たので。
本当によく頑張った、根性にあっぱれです。

おかげさまで一生忘れない感動の登山になりました。
ひとりでは絶対にやってないです。
ありがとうございました。

今度は富士山を語りながら登りましょう(^o^)
返信する
Unknown (pripoco)
2023-07-21 13:46:44
こんにちは、ゲンゴロウさん。
いやぁ~あっぱれです😀1合目から登ってお鉢巡りまでしてまた、1合目まで下山する😵‍💫そんな人、いるんだ🫣とそんなこと出来るんだ😯の驚きと興奮でいっぱいです😀面白いですねぇ😁
返信する
Unknown (ゲンゴロウ)
2023-07-21 16:59:35
pripocoさん こんにちは!
ありがとうございます。
最初で最後の日本一の大冒険でした。
もし2回目の機会があっても、これほど好条件の日はないだろうから、余計に2度と登りたくないです。
今回のブログ写真を見ながら1年は酒が美味しく飲めそうです(笑)
それくらいの経験でした。
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (ayame202001)
2023-07-21 21:59:27
五合目から登り、登山しない人たちが高山病で吐いてるので(笑)二人分のリュックを担ぎながらのんびり歩いて💦
夜中ご来光見るために歩いたけど大渋滞なのでゆっくり😌
帰りも砂で爆速下山できるのに(遅い仲間のため)のんびり下山した記憶でしたがこれは都合よく書き換えられているように思います🤣🤣

五合目からとはいえ酸素も薄くなりますしね…やっぱりもう一回行ってみようかな…となるわけで
2度登る馬鹿かも🤣🤣🤣

長丁場お疲れ様でした😌
返信する
お疲れさまでした。 (shige)
2023-07-21 22:38:03
速報から後編まで楽しく拝読させていただきました。
最初で最後の日本一の大冒険にアッパレです。
なんでこんなバカげたことをと思いながらもやり遂げてしまうゲンゴロウさん、もう次の冒険が始まりますね。
元気をいただき私も”次”にチャレンジしようと勇気づけられました…有難う!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。