B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

鹿島槍ヶ岳日帰り登山 オコジョ現る(*´∀`*) 爺ヶ岳上り編 2022.10.1

2022年10月04日 | 登山

冷たい風が吹きつける爺ヶ岳山頂

標高2670m

 

 

10月1日(土曜)

爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳に登りました

 

昨年来、奥穂高岳を目指してばかりで

未踏の山に全然登っていないんじゃないか?

百名山は目指していないのでまた登りたいとこばかりだったかもしれない

 

 

そこで

日本アルプスの山地図を見て思い立ったのが今回の山です

黒部の入り口「扇沢」の柏原新道から

爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳へと登るピストン日帰り企画

柏原新道登山口に到着して車中泊

朝3時過ぎに隣の車のセキュリティがビービー鳴って目が覚めた

 

奥穂日帰りに続く長い登山だぞ!

と気合を入れて登山開始

 

 

ヤマレコのGPS記録では

獲得標高が3000mを超えてる!

めっちゃアップダウンがあったけどおかしいんじゃないか?

 

 

 

 

 

 

 

前夜は薬師の湯に入って

名物黒部ダムカレー

着丼時点でダムに決壊あり(笑)

 

柏原新道登山口近くの駐車場へ移動して

午後9時には就寝するもなかなか寝付けませんでした

 

 

 

朝3時50分登山開始

 

 

 

 

月もない真っ暗闇

星空がすごかった

ヘッドランプ頼りで登ります

暗いけれど柏原新道は道の整備が良くて不安なく登れます

 

 

 

暗闇を進むこと1時間以上

 

 

朝5時を過ぎて明るくなってきました

 

 

 

久しぶりに長ズボンです

 

 

 

 

秋の山ですなぁ

 

 

 

左手の山肌に陽が当たりだした

 

 

 

針ノ木岳だ!

 

あまりの美しさに足が止まってばかり

この画像ではうまく伝わらないけれど、刻々と色が変わる美しさは感動もの

地元の安曇野のソロ男性も一眼カメラで撮りまくり

「こんな綺麗なのは珍しいです」

 

 

 

モルゲンロートショーを眺めました

 

 

 

 

 

 

 

 

正面に蓮華岳 右に針ノ木

 

 

 

 

 

 

 

 

柏原新道は歩きやすい

先日、NHKで種池山荘の2代目と3代目が登山道を整備するの見ました

おかげさまです、ありがたいなと感謝しながら登りました

二代目オーナーの故 柏原正泰(令和3年逝去)が昭和30年代後半から昭和41年頃にかけて自らツルハシやス コップを手に持ち、独力で開けた登山道です。

それ以前は扇沢を詰めて種池山荘へ直登するという北アルプスでも名立たる急登でした。開通によって安全かつ短時間で爺ヶ岳、鹿島槍への登頂が可能になりました。今でも種池山荘スタッフが整備に当たっています。(HPより)

 

 

登り始めて2時間半

標高2450m種池山荘に到着しました

(柏原登山口から1100m上昇)

 

 

 

種池山荘HP

(たねいけさんそう)

 

 

 

 

小屋前のテーブルが凍ってる

 

 

 

 

奥に立山が見えた!

 

 

 

 

しばし休憩して先へ

 

 

 

 

 

 

 

 

道沿いのチングルマ群落がすごい!

 

 

 

花が咲き誇る初夏はすごいんだろうなぁ

バックは針ノ木岳

 

 

 

 

 

 

 

 

種池山荘の後ろに立山・剱岳

 

 

 

剱岳をズームアップ

圧巻の大岩峰

あの頂に登ったのが信じられないです

 

 

 

振り返ってばかりの風景

 

 

 

 

登山道わきの石が白い、寒い

ところどころ霜柱もあり

 

寒風も吹いてカッパをはおりました

こりゃ爺ヶ岳で撤退かと

 

 

 

振り返る眺めがよすぎるんです

三角の黒い影は向かってる爺ヶ岳の影です

 

 

 

そんなとき突然でした

何かが目の前で動いた

なんだ君は??

 

 

初対面

もしや君はオコジョですか?

かわいい、可愛すぎるじゃないか!

 

 

ちょこちょこ目の前を跳ね回る

小さいぬいぐるみが動いてる

 

 

こっちを見上げたと思ったらいなくなる

んで、違うとこからひょっこりはん

 

 

目でおいながらデジカメを押しまくりました

 

むっちゃかわいい

 

 

まぼろしを見たのか?

 

カメラに写ってたから現実だ!

思わぬ山の奇跡に出会えて感動・感激

しばし遊んでもらいました

こんな高山でどうやって暮らしてるの?

家族はいるの?

 

 

 

 

なんて美しい眺めだろう

 

 

 

 

登るほどに寒くなる

まだ太陽が当たらない山筋は真冬モード

 

 

 

爺ヶ岳(南峰)に登頂です

奥に見えるのが目指す鹿島槍ヶ岳

遠すぎるなあ 行けるんかなぁ

 

 

 

目の前に見えるは爺ヶ岳の中峰・北峰

 

 

 

鹿島槍ヶ岳へ向かって進みます

 

つづく

 

おこじょかわいかったなぁ~ 帰宅しても思い出してます

 

 

 

youtubeで探してみた

北アルプスのスゴ乗越小屋で遊ぶオコジョ

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 橋本屋食堂 @長野県安曇野... | トップ | 鹿島槍ヶ岳日帰り登山2 鹿... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ayame202001)
2022-10-04 13:13:19
日帰り鹿島槍ヶ岳羨ましすぎて、指咥えて読ませていただきました😂
いいなぁーオコジョも見たことないのです。結構小さいのかな?
本当にぬいぐるみみたいです❤️
返信する
Unknown (ゲンゴロウ)
2022-10-04 14:04:01
菖蒲さん こんにちは!
かわいいオコジョ君、跳んで手足を伸ばしても20cmくらいだった印象です。
めっちゃちっちゃくて親指姫って感じ。
最初で最後の出会いかもなぁと思います。

あんなの飼いたいなぁと調べたら獰猛で自分より大きいネズミとか食べるらしい(*゚Д゚*)ェ…
返信する
Unknown (徒然写真帳管理人)
2022-10-04 20:45:27
ゲンゴロウ 様

 オコジョは見ていて可愛いですね。
 私が初めて見た時はネズミを加えて疾走する姿でした。とても獰猛で学生時代に高山帯にネズミ捕獲用のワナ頭を突っ込んで動けなくなっているのを見て目が点でした(笑)最近では山へ行く機会が減り3年前に白山に見て以来お目にかかっていません・・・
返信する
6924 (ゲンゴロウ)
2022-10-04 21:07:20
管理人さん こんばんは!

>ネズミを加えて疾走する姿でした…∑(*゚ェ゚*)

初見でそんなオコジョ見たら印象が全然違いますね。
あんな愛嬌あって小さくてかわいいのに獰猛だなんて・・・ギャップがすごい。
そこがまたたまらない魅力なのかもしれませんね。
見た目、性格あわせてもう大好きになりました。
ぬいぐるみ探します(笑)

白山にもいるんですね。
ライチョウはすぐ目に付くけれど、オコジョはあまりにも小さいから近くにいても気づかないことが多いのかもしれませんね。
返信する
Unknown (ヤッキー)
2022-10-05 08:22:57
おはようございます!
NHKであの親子の番組見ました。
小屋のピザが美味しそうだったな~
オコジョは警戒心が強いので、これだけ会えたのはラッキーですね。
鹿島槍編も楽しみです。
返信する
Unknown (ゲンゴロウ)
2022-10-05 08:57:03
ヤッキー君 おはようございます!
NHK見てましたか! 
あの放送から柏原新道を登る人が増えたようです。
あの親子が大石を動かして登山者が歩きやすいようしてたのが印象的で、この踏石もそうかなぁと考えながら歩きました。

オコジョは僕の周りをウロウロして愛嬌たっぷりだと思ったんですが、もしや大きいネズミと間違えられたかも?(笑)

名物ピザを楽しみにして下山したのですが。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。