goo blog サービス終了のお知らせ 

人工股関節のち晴れ、時々バセドウ病

applecider's diary (ブログタイトルを変更いたしました!)

仕事とのこととか、これからのこととか

2007年04月21日 | ふと思った事
ご無沙汰しています。
ブログ、書こうかな、書かなきゃなって思いながらも何時の間にか時間が過ぎてしまいました。
実は3月の末くらいからいろいろあって、いろいろ悩んだりしていました。

今までは以前私が最初に勤めていた会社の上司Aさんが作った会社から、たまにお仕事をもらっていました。
多いときで月に5日ほど、少ないときは0日でした。
いつ仕事が入るかわからないので、他の仕事(パートとか)もなかなか出来ずにいました。

ところがです。
3月の末に突然、私が最後に勤めていた会社の上司Bさんから電話がかかってきたんです。
その上司はすでに会社は辞めていて、自分で会社を立ち上げていました。
そこで業務を拡大したいから手伝って欲しいと言われたのです。
今までも何度か似たような話をされたことはあったのですが、いつもなんとなく話が消えてしまっていたので、今回もそうなのかと思いきや、今度はとても具体的で、すでに大きな会社との業務提携もほぼ決まっている状態でした。

今お世話になっている会社に不義理をしたくないということ、そろそろ赤ちゃんをと考えていたこと、私なんかでも来て欲しいと言われたこと、忙しくなった時の股関節への負担や体力のこと、などなど、いろいろ、いろいろ考えました。
夫にも相談し、両親にも相談しました。
こんなに悩んだのは、人工股関節の手術を決めたとき以来です。

そして出した結論は、Bさんの会社を手伝う、ということです。
そしてAさんの会社のお仕事も余裕があればやるということにしました。
このことはBさんも了解してくれました。
同じ業界ですし、AさんもBさんも古くからの知り合いです。

そんなこんなで5月からは準備などで忙しくなりそうです。
お仕事は6月からということになっているのですが、その前にやることはたくさんありそうです。
もうしばらく赤ちゃんはおあずけになりそうです。
もちろん諦めたりはしません。

そんなこんなでブログの更新をサボってました。
これからも何かあるごとにサボるかもしれませんが、今後ともどうぞよろしくお願いします。

コメント (11)    この記事についてブログを書く
« スリング | トップ | 叔母孝行 東京タワー編 »
最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶり~ (りんご)
2007-04-21 22:04:27
暫くご無沙汰と思ったら、そんなことになって居たのね。

脚の為にはじっと座りっ放しは筋肉が固まっちゃうから良くないらしいですね。適度に動く仕事なのかな? 私もパートのお仕事でもしたいと思って居るのだけど、まだ無理かな…チビがもうちょっと大きくなったら、働こうと思ってます。私もいつか働くこと諦めないので、アップルちゃんもお仕事無理しない程度に頑張りつつ、赤ちゃんのことも諦めずにガンバってね!応援してるわよ(^O^)/



返信する
頑張ってね! (とーそん)
2007-04-21 23:43:41
Appleciderさんは、主婦だし、子供のことも考えていたので、今回のお話の結論をだすのはさぞかし大変だったでしょう。でも、やると決めたからには一生懸命に頑張ってください。僕も、応援してます
ブログは、無理しないで更新できる時でいいと思いますよ(僕も、更新が少なくなりました
返信する
レスコメントです (applecider)
2007-04-22 14:21:12
りんごさんへ
りんごさん、お久しぶりです。
応援、ありがとう。
とりあえず、お仕事がんばろうと思う。
赤ちゃんは・・・そのうちきっと。 ウフフ。

とーそんさんへ
応援、ありがとう。
とーそんさんもお仕事頑張っているみたいですね。
私も見習ってがんばります。
返信する
転換期だね! (おぱーる)
2007-04-22 17:06:53
良い方に向かいますように
お祈りしていますね

 でも、足の方はくれぐれも
大事にしてね
返信する
応援しています (ヤッコ)
2007-04-22 22:09:44
アップルちゃんは、きっと、能力があるし、
みなさんからも、信頼されているのね。

これからも、大変な事が多くなるかも知れないけど、
持ち前の明るさと頑張りで乗り越えて行ってね!
返信する
がんばって (わんちゃん)
2007-04-23 11:12:14
新たな出発って勇気のいることですね。。でも、とっても良いことだと思います。人工は使え使うほど長持ちするってM先生もおっしゃってましたよね。。私もその言葉を励みに毎日仕事をしています。でも無理しないでくださいね。うぅ~。。私もがんばらなきゃ!
返信する
こんにちは (おまちゃ)
2007-04-23 14:03:00
お仕事、本格的にするんだね。色々
考えてしっかりとした決意を持って決めた
事だから、上手くいくよね。

くれぐれも、脚の方は大事にしてくださいね。
がんばってね~
返信する
レスコメント パート2 (applecider)
2007-04-23 17:13:36
おぱーるさんへ
『転換期』・・・なるほど、そうかもしれません。
もしこの話が1年前だったら、杖が取れそうで取れない不安な時期だったし、きっと断っていたと思うんです。
そう思うと、いいタイミングの『転換期』なのかも。
頑張らなきゃ~。


ヤッコさんへ
ご無沙汰しています。
能力・・・う~んあるのかしら?
後で期待外れだった、なんて言われないようにしないといけませんね。
応援ありがとうございます。


わんちゃんさんへ
新たな出発。
そうですよね、勇気もいるし、今は不安でいっぱいです。
でもせっかくだから頑張っちゃいます。
応援ありがとうございます。


おまちゃさんへ
最近脚のこと、最近よく忘れちゃうの。
もっと大事にしなきゃだよね。
数ヶ月経って、やっぱダメでした、なんてことのないように頑張りますっ。
返信する
良い選択でしたね (さくら)
2007-04-25 00:05:45
あっぷるさん、こんにちは!
ごぶさたしてます。お元気そうですね。

お仕事なさることにしたのね。
きっと良い時期に良い選択だったのですね。がんばってくださいね。応援してまよ~。

いつも乗り換え駅であっぷるさんどうしているかなと思っています。10円饅頭買いましたよん。
返信する
こんばんは! (スージー)
2007-04-25 21:31:59
appleちゃんご無沙汰してました。
お仕事始めることになったんですね。
おめでとうございます。
私も仕事始めることになった時は悩みましたが、ほかに選択の余地もなかったので、GO!するしかありませんでした。
3ヶ月たった今は・・古株のような顔してます・・笑
そうと決めたらなるようになるものだと思います。
お互い頑張りましょう~!応援してます!

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。