本職でもよく使います。

舞台用には黄(45)青(57)赤(65)黒(65)と頭を塗装しています。
ベニヤ張り以外は今はほとんどスリムビスで組んでいるのですが、
現場ではスリムビスを下穴代わりに作業性のよい全ねじの皿頭の
大きいコーススレッドに変えて、組んだりバラしたりと繰り返して
います。その時に色が付いていると、バラすビスが見つけやすく、
組む時にはビスが長すぎて指に刺さったりパネルを突き抜けたり、
床に傷を付ける等の事故を防ぐ事ができると思います。
半ねじは安いのですが空回りして抜きにくくなるので使いません。

にほんブログ村

演劇スタッフ ブログランキングへ

舞台用には黄(45)青(57)赤(65)黒(65)と頭を塗装しています。
ベニヤ張り以外は今はほとんどスリムビスで組んでいるのですが、
現場ではスリムビスを下穴代わりに作業性のよい全ねじの皿頭の
大きいコーススレッドに変えて、組んだりバラしたりと繰り返して
います。その時に色が付いていると、バラすビスが見つけやすく、
組む時にはビスが長すぎて指に刺さったりパネルを突き抜けたり、
床に傷を付ける等の事故を防ぐ事ができると思います。
半ねじは安いのですが空回りして抜きにくくなるので使いません。

にほんブログ村

演劇スタッフ ブログランキングへ