大道具の素

劇団ほうき座の大道具・舞台裏

映画 『雪に願うこと』 

2006年01月29日 | その他
本番前の貴重な日曜日にきっと無理だろうとあきらめて
いたのですが…。なんか、できてるみたいで(逆に不安)
映画を観て来ました。



「輓馬」という仮タイトルで一年前に撮っていたものです。

身内にはすぐ分かる「ほうき座」のエキストラ出演。私は
方言指導ということで名前だけテロップに流れていました。
(気を遣って頂きありがとうございます)

ということで台詞のほとんどを読ませて頂き録音したので
脚本のすべてを知っていました。画が入ったとはいえ個人
的な感想はあえて書きません。

それは皆さんに観てもらわらないと…ね。



『永遠~』の大道具2

2006年01月29日 | 舞台道具
大道具もこいつで終了かな。ネタバレになりそうですが、
場転のときに3×6のベースごと道具を移動できる様に
台車を作りました。バラシ易いように頭の大きなビスで
組んであります。



人形も小さいものは小割で作ってしまった。



あとは現場でやろうかなあ。



『永遠~』の大道具製作

2006年01月24日 | 舞台道具
なんとかドアパネルをたてる場所を確保。



柱や梁。真っ黒です。今回のセットプランは訳があって
モノクロなのです。



特価のサクラカラーの白と黒を買って、下塗りには一番
安い水性ペンキです。

ペンキだけで仕上げると色の濁り方とツヤがどうしても気
になるので上塗りのみサクラでベニヤに吸い込ませるのは
ペンキに。少しでもコストを抑えられるかな?


永遠の青空 パネル作り

2006年01月23日 | 舞台道具
自動車作りに思った以上に時間がかかってしまった。
北海道の真冬に水性塗料や水性ボンドを使っての作業
には無理がある。まだまだ手を入れたいところはあるけ
ど、大道具を作らねば。大きくても車は小道具なのだ。



バタバタ、トントン。 柱や人形を作り塗装する。
パネルも作り下塗りをする。なんか計算以上に塗料
が減る。 ヤバッ! 塗料がシャーベット状に…。
しばれてます。凍ってます。慌ててガレージに入れる。



なんとか玄関パネルの下塗りまで終了。左側が仕上げの
色塗りをして完成したパネル。一番手前が玄関のベース
になるタイル調のコンパネのパネルです。ドアパネルは
組み立てて塗装したいけど、建端(たっぱ)があり、残念
ながらこの中では無理ですね。


エア工具

2006年01月20日 | 工具治具
持ち歩きが楽な小型のコンプレッサーと釘打機。

25~50ミリの釘が打てるのでベニヤから枠組み、コンパネに
フロア釘打ちと重宝してます。



塗装やタイルはがしに使うとエアが足りなくなるので補助タン
クを使います。取り出し口が増えたのでタッカー用にエア圧を
調整してあります。他のコンプレッサーからエアを分けてもら
うときも役立ちます。



しかし今回一番活躍した道具は「ジェットヒーター」ですね。