大道具の素

劇団ほうき座の大道具・舞台裏

ペンキ塗りたて

2007年09月29日 | 舞台道具
『絆』公演終了。小さなホールとはいえ立ち見になる満員でした。



介護をテーマに創られていますが、ドラマがあり楽しんで観てもらえたと思います。機会があれば再演したいですね。


絆の仕込み

2007年09月28日 | 舞台道具
NPOほうき座 上士幌町認知症講演会公演『絆』



明日の午前中の本番の前に講演会があるので今晩の仕込みとなった。袖が狭いのでば前面のパネルは可動式になっています。思った以上に暖かいイメージと質感に仕上がりました。(講演会もこの道具のまま行われます)

混ぜるな危険

2007年09月27日 | 舞台道具
出入りに使う開口部を切り抜き、全面新聞紙を貼って下塗りした。



絵を描かないので水性ペンキの白に「こげ茶」を入れながら明るさを調色。グレーになった。?分からない、イメージできないが、そうなったものはしょうがない。明日は搬入なのに、とりあえず乾かしたいので今日は終了。

介護劇 『絆(きずな)』

2007年09月26日 | 舞台道具
早速、ZEROの吊物から「ほうき座」の道具を作り出す。



色々な工具を試したがアルミ箔を剥がすのは困難。水性塗料が使えないので新聞紙を貼る。当初はパネルは製作する予定で材料も用意したのだが、これ以上在庫を増やしたくないし、処理費用を考えると再利用したほうが「地球に優しい」と判断した。



高さ三尺のパネル用に作った人形なので、少し無理がある。稽古や録音に遠慮して作業は進まなかった。芝居の稽古にはほとんど参加できなかったが、当初から言っていた「単なる介護のマニュアルではなく芝居としてのドラマを膨らまして欲しい」という願いは叶っていて、とてもいい芝居になっていると思う。(身内が言っても説得力がないが)



ZERO FASTIVAL'07

2007年09月24日 | 舞台道具
スタジオゼロ帯広公演。昨日、本当に満員御礼で無事終了しました。



写真はこれしか撮れませんでした。清水のホールでは半分しか見せられなかった吊り物です。表の写真は近々STUDIO ZEROのHPで見られるでしょう。1日かけて2tの平ボディと軽トラックに乗用車と三台に積んできた道具達もなんとか2t車に積込み完了。取材の写真撮影で20分おしていた打上げに間に合いました。

今日はZEROの駐車場に置いて行ったトラックからイベントで使いそうな小道具や幕を降ろし。パネル類を再利用の為、劇団の作業場へ。そして小ホールで終了した高校演劇の道具を引取り家へ帰り、イントレ階段などすべてを片付ける。休む暇もなく次はホームのほうき座の道具作りです。