5月17日
今日の現場は、川崎市内の某小学校!
仕事をしてると、生徒達が窓から身を乗り出して
「おはよ~ございま~す!」
とか
「頑張って下さ~い!」
と、声援を贈ってくれたり、窓ガラスには
「雨に負けないでお仕事頑張って下さい」
と貼り紙がしてあって、ちょびっと気分が上がるわぁ~!
つうか、雨よりも紫外線の方がツラんだけどね、オジサンは!(笑)
うん、まあ、それでも頑張るよアタイ!
で、頑張ってお仕事したら早く終わったんで
家に帰って、早速ズマキ君の駆動系を改造りました。
まずは、前回整備をした時に、絶句状態だった
クランクケース内のお掃除からしてしまおう!
クランクカバーをカパッと開けると、やっぱり汚い!
前回は綿棒で目に着くとこだけを掃除したんだけど
今回は、ドライバーで隅々まで煤を削り落としてから
パーツクリーナーで、一気に汚れ落としをぶち咬ましてやると
こんなにピカピカになりました♪
こんだけやっときゃあ、パーツの動きも円滑になって
パワーロス食らう事もなくなるでしょ!
さあ、下準備が出来たところで、お次に取りだすのはコイツ!
YAMAHA純正クラッチシュースプリング、V50-12260-00です。
隣はズマキ君に入ってる、HONDAの純正なんですが
比べてみると、あからさまに長くて太い!
そして固い!
クラッチ内に、こんな風に入ってるんですが
ノーマルスプリングは、ラジオペンチで簡単に外せるけど
クラッチに傷が着かない様に、布の上に置いて
思いっきり引っ張る様にしてやらないと、はまってくれません。
で、苦労してコイツを入れ換える目的はってえと
0km/hからのスタートダッシュの改善です!
初号機のズマブキ君でもやってた仕様なんですが
その時も、はっきり体感出来るくらいの効果がありました。
キャブ車とインジェクションの違いは在っても
今回もきっと、良い感じになってくれるでしょう♪
そしてお次は、ウェイトローラーのセッティング。
今組んでるのは、7.5g×3と8.0g×3で、MAX重視仕様なんですが
(ズーマーFI車は、ノーマルで7.5g×3)
この仕様だと、やっぱり初速~中速がイマイチで
いっぺん減速すると、立ち上がりも悪い って状態だったんで
セッティングの見直しをしよう、って寸法です。
今回は街乗り仕様にして、適度な加速と欲張らないMAX狙いで
7.5g×3と6.5g×3でセッティングしてみました。
組み付ける前の準備で、以前から抜き差しする時にキツくて
毎回イライラしていたランプレートの穴の内径と
だいぶ使い込んで、カエシの出て来たプレート先端を
電動工具の棒ヤスリを使って、滑らかに削ってキレイにしました。
おかげで、組付けのスムーズさが良くなって
作業が楽に進む様になりました♪
そんで、各部分にグリスを適量塗ってから
余分なとこはパーツクリーナーで脱脂洗浄して組み付けて
トルクレンチを使って、適正値で締め付けてから
ドライブフェイズとクラッチアウターのボルトにマーキング。
後は、クランクカバーを閉める前に、ちょいとエンジン回して
異常が無いかを確認してから、クランクカバーを閉めて終了!
で、お片付けをしてからテストドライブは大通り。
環八から駅までひとっ走りしてみた感想は・・・
Okm/hからのスタートダッシュは、かなり改善♪
回し始めると、すぐに繋がる感じになりました。
そして初速~中速は、15km/hを過ぎた辺りから
いきなり中速域に入る感じで、かなり軽い走りになりました!
心なしかマフラーの音も、かなり軽やかになった気がします♪
後は、しばらく走ってみて、MAXの伸びがどんだけ出るかだな。
これでもうちょっと伸びが欲しい様だったら
WRをデイトナから零(ゼロ)に変えて、0.25g刻みで試すかな?
以上!
興味ない人にはどうでもいい、カスタムレビューでした!
次回は多分、ディスク化報告予定です。
今日の現場は、川崎市内の某小学校!
仕事をしてると、生徒達が窓から身を乗り出して
「おはよ~ございま~す!」
とか
「頑張って下さ~い!」
と、声援を贈ってくれたり、窓ガラスには
「雨に負けないでお仕事頑張って下さい」
と貼り紙がしてあって、ちょびっと気分が上がるわぁ~!
つうか、雨よりも紫外線の方がツラんだけどね、オジサンは!(笑)
うん、まあ、それでも頑張るよアタイ!
で、頑張ってお仕事したら早く終わったんで
家に帰って、早速ズマキ君の駆動系を改造りました。
まずは、前回整備をした時に、絶句状態だった
クランクケース内のお掃除からしてしまおう!
クランクカバーをカパッと開けると、やっぱり汚い!
前回は綿棒で目に着くとこだけを掃除したんだけど
今回は、ドライバーで隅々まで煤を削り落としてから
パーツクリーナーで、一気に汚れ落としをぶち咬ましてやると
こんなにピカピカになりました♪
こんだけやっときゃあ、パーツの動きも円滑になって
パワーロス食らう事もなくなるでしょ!
さあ、下準備が出来たところで、お次に取りだすのはコイツ!
YAMAHA純正クラッチシュースプリング、V50-12260-00です。
隣はズマキ君に入ってる、HONDAの純正なんですが
比べてみると、あからさまに長くて太い!
そして固い!
クラッチ内に、こんな風に入ってるんですが
ノーマルスプリングは、ラジオペンチで簡単に外せるけど
クラッチに傷が着かない様に、布の上に置いて
思いっきり引っ張る様にしてやらないと、はまってくれません。
で、苦労してコイツを入れ換える目的はってえと
0km/hからのスタートダッシュの改善です!
初号機のズマブキ君でもやってた仕様なんですが
その時も、はっきり体感出来るくらいの効果がありました。
キャブ車とインジェクションの違いは在っても
今回もきっと、良い感じになってくれるでしょう♪
そしてお次は、ウェイトローラーのセッティング。
今組んでるのは、7.5g×3と8.0g×3で、MAX重視仕様なんですが
(ズーマーFI車は、ノーマルで7.5g×3)
この仕様だと、やっぱり初速~中速がイマイチで
いっぺん減速すると、立ち上がりも悪い って状態だったんで
セッティングの見直しをしよう、って寸法です。
今回は街乗り仕様にして、適度な加速と欲張らないMAX狙いで
7.5g×3と6.5g×3でセッティングしてみました。
組み付ける前の準備で、以前から抜き差しする時にキツくて
毎回イライラしていたランプレートの穴の内径と
だいぶ使い込んで、カエシの出て来たプレート先端を
電動工具の棒ヤスリを使って、滑らかに削ってキレイにしました。
おかげで、組付けのスムーズさが良くなって
作業が楽に進む様になりました♪
そんで、各部分にグリスを適量塗ってから
余分なとこはパーツクリーナーで脱脂洗浄して組み付けて
トルクレンチを使って、適正値で締め付けてから
ドライブフェイズとクラッチアウターのボルトにマーキング。
後は、クランクカバーを閉める前に、ちょいとエンジン回して
異常が無いかを確認してから、クランクカバーを閉めて終了!
で、お片付けをしてからテストドライブは大通り。
環八から駅までひとっ走りしてみた感想は・・・
Okm/hからのスタートダッシュは、かなり改善♪
回し始めると、すぐに繋がる感じになりました。
そして初速~中速は、15km/hを過ぎた辺りから
いきなり中速域に入る感じで、かなり軽い走りになりました!
心なしかマフラーの音も、かなり軽やかになった気がします♪
後は、しばらく走ってみて、MAXの伸びがどんだけ出るかだな。
これでもうちょっと伸びが欲しい様だったら
WRをデイトナから零(ゼロ)に変えて、0.25g刻みで試すかな?
以上!
興味ない人にはどうでもいい、カスタムレビューでした!
次回は多分、ディスク化報告予定です。