グローリーロード

競馬の話題と馬券検討が中心だけど、その他の話題も綴ろうかと。。

日本ダービー

2016-05-28 22:17:25 | 競馬
明日はダービー。
皐月賞馬ディーマジェスティに騎乗する蛯名正義騎手、
悲願のダービー制覇に期待する!
これはもう予想ではなく応援ですよ。
ステージチャンプでの天皇賞・春2着などなかなかG1を勝てず。
バブルガムフェローの天皇賞・秋でG1初制覇した以降は、
横山典騎手とともに関東のトップジョッキーとして活躍してきた彼が、
明日24度の挑戦でダービージョッキーになる!!

オークス

2016-05-22 08:02:09 | 競馬
ジュエラーもメジャーエンブレムも不在ならシンハライトを中心に考えたい。
別路線も狙ってみたい気にさせる馬もいるけど桜花賞からの直行の馬で、
馬券を買ってみたい。
シンハライトからデンコウアンジュ、レッドアヴァンセを本線。
あとは薄めに流してみたい。

丹沢Sはジャッカスパークを買ってみたい。
この距離に実績あるし、一度叩いて昇級2戦目。
人気もさほどないだろうから配当も期待できるかな。

天皇賞・春を終えて・・・

2016-05-01 16:46:51 | 競馬
キタサンブラック差し返しましたね。逃げて差し返すんだから強いです。
ただあそこまで頑張ったんだからカレンミロティックに勝たせてあげたかったかな。

期待したトーホウジャッカルは惜しかった。
一瞬突き抜けるかと思ったけど、並びかけようとしたところで
一杯になってしまったけど力は見せた。
次走が楽しみ。


天皇賞・春

2016-05-01 13:22:21 | 競馬
現在6連勝中のゴールドアクター。
有馬記念も強かったが、余裕残しの状態でのぞんだ前走日経賞も強かった。
天皇賞・春もこの馬が最有力だろう。
主戦吉田隼人騎手とのコンビもいい。
近年乗り代わりが多い中で、馬と騎手が成長していく過程をみるのも、
少なくなってきている。

さて、馬券だがトーホウジャッカルを狙ってみたい。
前走はやや重かったが、一度使って変わってくるだろう。
あとは力が通じるかだ。
一昨年の菊花賞馬だが、まだキャリアは10戦。
まだこれからの馬だ。人気がない今回こそ買いだと考えた。
スローの瞬発力競馬ではなく、底力が求められる流れだと
台頭する可能性が高くなるだろう。

相手はサウンズオブアース、ゴールドアクター、アドマイヤゼウス、
タンタアレグリア、サトノノブレス。

シュヴァルグランは、中段後方からの競馬になりそうなのと、
トーホウジャッカルが来る流れでは厳しいと考えて思い切って切る。
キタサンブラックも同様とした。

見応えのあるレース。長距離戦の醍醐味を見せてほしい。

スイートピーSは、ギモーヴ。