グローリーロード

競馬の話題と馬券検討が中心だけど、その他の話題も綴ろうかと。。

宝塚記念

2007-06-23 23:42:52 | 競馬
豪華メンバーが揃った宝塚記念。
前日売り単勝1番人気はダービー馬ウォッカだ。
51キロはいかにも有利だが、ここもあっさり勝たれては古馬の面目がたたない。
本命はカワカミプリンセスとした。前走は初めて他馬に先着を許したが、
久々と仕上げが幾分緩めだったこともあったし、距離も馬場もこの馬には
合わなかったのも事実で、宝塚記念の2200Mはベストの条件だ。
手綱を取る武幸四郎騎手も今回が2度目、今度はこの馬の力を最大限引き出す
だろう。馬券は3連単で買ってみたい。
この馬の能力は現役最強クラスだ。明日、それを証明してくれることに
賭けてみたい。

買い目
3連単 7→(6,17)→(5,6,9,11,17)の8点買い。

福島テレビオープンはユメノシルシから。

携帯を変えたものの・・・

2007-06-19 22:30:41 | Weblog
携帯をソフトバンクからAUに変えました。
ソフトバンクは自宅では電波が弱くて使えないことが多かったし、
あとソフトバンクになってからは機種変更0円なんだけど実は割賦だったり
とイマイチ気に食わないのでAUにしました。
で、AUの携帯から一部ソフトバンクユーザへのメール送信ができません(>_<)
ボーダフォン同士のメールだと携帯番号でメール送信できたけどAUからでは
駄目のようです。どうしたらいいのかな。
知っている方がいたら教えて欲しいです。。

NOVAに業務停止命令

2007-06-13 23:18:12 | Weblog
「駅前留学」のコマーシャルで急成長した英会話学校最大手NOVA(大阪市中央区)に
一部業務停止命令の行政処分が下された。
故意ともいえる説明不足による解約時のトラブルやいつでも予約が取れるかのように
説明しながらも実際には予約が取るのが難しいなどの問題によるものらしい。
テレビのニュースでみた記者会見ではNOVA側は法令遵守に努めると言いながらも
予約が取れないことが時として起こるのは止むを得ないという趣旨の発言を
していたが、それは違うでしょう。少なくとも受講予約の状況をみながら
枠が少ない場合は翌月から枠を拡げる対応を取るとかあるのではないか。
儲かれればよいという企業体質が浮き彫りになったように思います。


深夜ビジネスは好調なのね

2007-06-12 23:00:49 | Weblog
ガイアの夜明けを観た。
テーマは「消費を眠らせるな!~“深夜”市場に商機あり~」ってことで
深夜ビジネスだ。マクドナルドは深夜のドライブスルーは好調らしく、
ファーストフードの深夜市場開拓の旗手になると意気込む。
深夜のテレビ通販ってすごい売れるんだね。あっという間にSOLD OUTだよ。
深夜0時からの1時間が1番売れるそうだ。
魅力ある商品を揃え、巧みな演出などで売っていく、オーダはみるみる増えていく。
みなさん消費意欲旺盛だよ。番組の中で誰かが言っていたな
消費は快楽だって。何となくわかる気がした。
深夜の畳屋も急成長とのこと。顧客は飲食店などが中心で深夜閉店後に
従業員が帰宅するまでの僅かな時間で畳を引き取り、畳を打ち直して
午前中の開店前のこちらも僅かな時間に畳を元に戻すというビジネスだ。
ちょっとした目の付け所如何でビジネスのチャンスはあるんですね~。
これにはちょっと驚いたな。
でも自分はやっぱり夜はゆっくり眠りたいな(^^)

情報処理試験合格発表

2007-06-11 22:12:30 | 資格取得
今日、情報処理試験の高度区分等の合格発表があり、システム監査を
受験した結果は不合格でした(>_<)
午前は通過したものの午後Ⅰで足切りの憂き目に…。
せめて午後Ⅱ論文のスコアが知りたかったです。今後のためにも。。
ま、今になってあれこれ考えてもどうにもならないので前を向いて頑張ります!
秋はプロジェクトマネージャを受けるかもしれないけど暫く考えて結論を
出したいと思います。
しかし、落ちてみるとやっぱり悔しいですね。

明日は情報処理技術者試験の合格発表

2007-06-10 21:58:52 | 資格取得
明日は情報処理技術者試験の合格発表だ。
システム監査受かっているといいんだけどな。
確かな手応えなんてないけれど可能性はあるかもって感じているんだが…。

そして今日は日商簿記検定の試験日だった。
今回は見送ったがやっぱり受けといた方が良かったかなとも思う。
なにぶんにもだらけきっているのでまた勉強するリズムを取り戻すのも
結構大変そうな気がするな。
要はやる気の問題なんだろうけど…。

春競馬終了!ローカル開催へ(福島、函館)

2007-06-10 19:12:25 | 競馬
春競馬も今日で終了…。
馬券収支的にはまあまあだったけど後半は外しが多かったかな。
来週からはローカル開催が主戦場になり新馬戦も始まります。
特に阪神デビューの新馬はレベルが高そうですよ。
エアグルーヴの仔とか出走予定とのこと。

馬券作戦としては阪神はともかく福島、函館はコースの特徴を
よく理解していないと馬券を取るのはなかなか難しい。
勿論馬場状態も把握が必要だし、コースを得意とする騎手というのも
確かにいるのでこの辺は大事でしょう。
来週から夏競馬が終了するまでのおよそ3ヶ月間は下級条件のレースが
中心となるので人気馬と言えどもその信頼度は必ずしも高くないわけだ。
当然全てのレースに手を出しても収支的に苦しくなるので、いつも以上に
レースを選ぶ必要があるでしょう。自戒の念もこめて…。
夏競馬は肩の力を抜いて楽しく予想したいものです。

来週のマーメイドSは登録馬が少なく寂しいメンバー構成。
土曜阪神の安芸ステークスや土曜福島の福島市制施行100周年が
メンバー的に面白そうです。


【日曜競馬】エプソムカップ & CBC賞

2007-06-10 11:13:30 | 競馬
中京、東京ともに降雨の影響がどの程度なのか、馬場はどうなのかを
どう捉えるかが鍵になりそうなレース。

東京は現時点では芝は良馬場だがメーンの頃にはやや重くらいに悪化するか、
ただ東京は路盤が固めているのかある程度の降雨ならやはり前が有利とみて
エイシンデピュティを狙いたい。馬場が少々渋った方がこの馬にはいいのでは
ないか。相手はホッコーソレソレー、サンバレンティン、マイネルレコルト、
ソーユアフロストまで。

CBC賞は馬場の中央から外が伸びる!
スプリント戦だけに行く馬が多いこともあり、追込み馬を中心に狙う。
馬券はアルーリングボイス、タガノバスティーユ、ミスティックエイジ、
リキアイタイカンの馬連ボックスを買う。

【土曜競馬】ブリリアントS &ホンコンジョッキーCT

2007-06-09 08:45:59 | 競馬
春の東京開催も今週が最後。
一連のG1も終了し、どこかまったりした印象です。
ま、力まず競馬を楽しむにはいいでしょう。
今日の東京メーンはダート2100Mのオープン特別ブリリアントS。
人気でもオリンピアンナイトから入りたい、昨年暮れ以降500万、
1000万、準オープンと3連勝してオープン入りしたが、その後2戦は
人気に応えられなかったがゆったり流れる東京のこの距離なら競馬は
しやすい。相手はメイショウシャフト、シルクヒーロー、オースミヘネシーへ。

中京メーンのホンコンジョッキーCTはゼンノトレヴィで堅いか。
5歳馬だがキャリアも浅くまだまだ伸びシロがある。前走も強い競馬で
昇級戦だがここでも力上位の存在だ。相手はエイシンロンバード、セレスケイ、
マイネルトラヴェル。

東京10RエーデルワイスSは期待していたエフティカロスが除外の憂き目に
あったこともありやや低調なメンバー構成か。この相手ならキングスデライト
の先行力が存分に生きそうだ。2、3番手から抜け出して流れ込む競馬が
出来れば楽しみがありそうだ。少々使い詰めな点が気掛かりだが、パドックや
返し馬を観て確かめたい。

5週連続G1終了

2007-06-03 21:49:00 | 競馬
安田記念、ダイワメジャー強かった!
結局前に行った組で決まっちゃいました。
追込み馬の出番を期待していたけど流れが向かなかったですね。
春の5週連続G1は1勝4敗。的中はヴィクトリアマイルだけ。
収支的にはプラスですがオークスは取りたかったですね。
再来週からは福島、函館とローカルが主戦場になります。
来週はG1もないし、春競馬最終週だし競馬場でのんびり
過ごすのもいいかもしれない。
エプソムカップにショウナンタキオンが出走できるといいんだけど、
現状では除外対象らしい。

夏競馬はオープンクラスの競走が少なく、下級条件戦が中心になるが
買うレースを吟味して競馬を楽しみたいと思う。
できれば10万馬券以上を当ててみたいな。
思い切った予想をしてみようと思う。
振り返ってみると自信の持てない当てにいった予想って
あまり当たらないもののようです。