グローリーロード

競馬の話題と馬券検討が中心だけど、その他の話題も綴ろうかと。。

アサヒビール神奈川工場へ

2009-08-23 21:42:39 | Weblog
今日はお墓参りに行ってきた。
そして、帰りにアサヒビール神奈川工場に立ち寄り、
工場見学に参加してきました!
初めて行きましたが、広大な敷地を持つ工場でした。
アサヒビールの中では最も新しい工場だけあってキレイでしたね!
生産設備の占める割合は全敷地の半分にも満たない感じで
緑が多い工場です。春には桜がキレイだそうで、5月下旬頃には
ホタルもみることができるとか。
ちなみにこちらでは、スーパードライとアクアブルーを生産してるそうで、
ドライは神奈川県と山梨県のほか東京多摩地区などに供給しているとのこと。

見学は他社と同じような流れです。
最初に映画を見せられるんですが、アサヒはみなさまに「うまい!」を
届けるために頑張っているんだぞ!というちょっと宣伝っぽい感じですね。
そんなこんなで見学を60分かけて行います。そして最後は20分間の試飲です。
まずは神奈川工場出来立てのスーパードライをいただきます♪
陽気のせいもありますが、出来立ては美味しいです!
それとやっぱり樽生をサーバで注ぐと美味しさが違いますね!
泡がクリーミーだし、泡持ちも良いです!
続いて黒生とスーパードライのハーフをいただきます。
黒はあまり好きではないけれど、ハーフだといい感じで飲めますね。
最後はスーパードライで締めました!
あと、おつまみについたいぶし牛は美味しかった!
ショップで試食した合鴨も美味しかったです。
十分に堪能させていただいたので、お土産にいぶし牛を買いました♪

これで、サントリー武蔵野ビール工場、キリンビール横浜ビアビレッジ、
サッポロビール千葉工場、アサヒビール神奈川工場とビール大手4社の
工場見学を制覇。各社それぞれ特徴もあり、考えや企業文化の違いみたいなものも
感じられて、いろいろと勉強になりました!
楽しい試飲もありますしね♪

これで一区切りですが、また機会があれば見学してみたいですね。