自分はおもふ。

これは筆者がその日に書きたいことを書いています。
1更新ごとにまったく逆なことも書くので要注意!!

1522回目の更新

2010-09-30 15:22:56 | 日記
日商簿記2級を11月にとることに決めました。

やっぱいろいrハローワークとかいってると「簿記2級」っていろいろな税理士や社労士、行政書士とかの事務所とかでは必要だし・・・。

で、残り1カ月半で簿記2級を取ることを決めました。

昨日本を買い込みやってみましたが、まったく理解できません。

やはり「基礎」が大切であることをまざまざと簿記さんから教わり、3級の本を今日購入し一生懸命勉強しています。

とにかく3日で3級を理解し、20日かけて2級のテキストを理解、残り10日で実際に過去問を解いてみる。

という甘い考えでやってみます。

人間死ぬ気になればなんとかなるし、5月に受験した資格も1カ月近く死ぬ気で勉強して合格してるし・・・・。

やってみて、就職口を広くします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1521回目の更新

2010-09-29 14:35:18 | 日記
昨日「60からはじめるブログ入門」みたいなものをみた。

久しぶりの教育テレビ(今はETV)ってなってるけど、個人的に好き。

さて、それで、紹介されているのは・・・。

・字のメリハリを大きくつける

・絵文字を使う

・写真を多く使う

みたいなことですが、自分の中ではこれは「日記」としているから、個人的な自己満足的なものなんですよ。

だから俺はそういうことはしない!

最初は字を大きくしたり、絵文字とかしてるけど、おれはただ単に書きたいことを何も考えずに書きます。

今後よろしくです。

あとページビューの数=IP数じゃないんだね。

1日にこのブログを2日分見ることとかあるのかなぁ?

うぅむわからん・・・。

追伸

このブログをみているみなさまへ

頼む!このごろコメントが少ないというか0の日が結構続いているからちょっと凹むんだ。

自分は一人が好きだけどさみしがり屋だからできればコメントたまにはください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1520回目の更新

2010-09-28 15:28:24 | 日記
突然ですが・・・。

これって同じ人が見てるの?

いやね、毎回やっぱIPが90前後で推移してるの。

確実性がないからわからんが、そんな気がした。

さて、私の今日の転活報告。

本当はもっと前にやるべきだった「職業適性検査」というのを受けました。

パソコンで30分ぐらいやった。

やっぱ「事務」「営業」が上位のものだった。

金融系が一番らしいが、もう30過ぎててかなり厳しい状況・・・。

まぁそれに近いということで「介護系」もどうだろうとの相談員のお話。

12月から研修がある。

それで訪問介護の資格も取得できて、必要最低限のことはできるとのこと。

ちょっと迷っています・・・・。

転職サイトで銀行系の募集も魅力的だし・・・。

その大本は大企業だし・・・。

うぅむ迷う・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1519回目の更新

2010-09-27 10:23:27 | グチ
先ほどハローワークへ行ってきました。

自分の行っていることは10年前に行うべきものでした。

自分の幼さにショックというか立ち直れません。

もうなにがなんだかわかりません。

何をしたらいいのかわかりません。

かなり厳しいというか超えられない壁にぶつかっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック

2010-09-26 18:27:58 | グチ
久しぶりに「永井美奈子さん」をテレビでみていますが、声が全然違う。あぁ、約15年みてないとここまで違うか。ショック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする