自分はおもふ。

これは筆者がその日に書きたいことを書いています。
1更新ごとにまったく逆なことも書くので要注意!!

3239回目の更新

2020-12-28 21:54:07 | 日記
オリラジが吉本を年内でよしもとクリエイティブ・エージェンシーの所属を離れるとのこと

なんでだろうねぇ

あっちゃんのYoutubeが何かしらのこともあったのでしょうか?

この辺でもオリラジのレギュラー番組もなぜかあっちゃんだけ外されたもんね

なんでだろぉ、なんでだろぉ、ななななんでだろぉ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3238回目の更新

2020-12-19 23:14:29 | 日記
年末になって怒涛の更新頻度になってますね

えぇ別にこれといって内容はないんですが、なんかやり切った感が欲しくて更新してます

最初のころは何人見てて、何記事読まれてるか公表してるのに、最近はしてないですね

だってはっきり言って恥ずかしい数字ですもん

YouTubeのようにいわゆる「登録人数」ではこのブログではわからないし、やる気度合いが出てこないですよね

まぁ最初のブログをどこで開設するかで変わってるかもしれませんね

いわゆる「アメブロ」とかなら、登録人数とかわかりそうですが、まだアメブロも流行してなかったし、gooメールをやってたからついでにgooでブログ開設させたんだよね

あーあ、なんでそうしなかったんだろう

まぁ今回はこのような内容じゃなくて、明日行われるM-1について書きたいと思います

あのねぇ多分今回の審査員特に「ナイツ」の塙さんに関して書きたいです

いままで審査される側の出演者より審査員は年上、芸歴も長いのが普通だったのに、今回はそれは通らない特に塙さんと錦鯉の長谷川雅紀さんとの関係

錦鯉は結成8年目でM-1の出場可能なんだけど、年齢が塙さんは42歳、長谷川さんが49歳、芸歴もナイツは20年、長谷川さん個人としては22年

いわゆる年下で芸歴も短い人から審査を受けるという異常事態

たぶん発起人の島田紳助氏もそこまで考えてなかったかもしれないね

でもいわゆる芸歴も一切関係ないR-1とかだと、年下で芸歴の短い審査員から審査を受ける出場者もいたのかもしれないね

そこまでは調べなかったんだけど、ありそう

長さだけじゃなくて、やっぱ人気の有無、日本漫才協会副理事とかからと考えると、それは考えなくてもいいのかもしれないね

明日から始まる、1組のシンデレラストーリーに要注目ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3237回目の更新

2020-12-16 22:39:46 | 日記
やはり今までがおかしかったのですね

だって、今日は1人しかこのブログ読んでないんだもん

今まで混信してなくても50ないぐらいだったんだもん

多分ヘビービューワーだった人が、更新しなくなって読まなくなったんだよな

たぶんこのブログを始めた約10年前にこの状況を思ったんだろうかね

最初に更新したのはたぶんロンドンオリンピックのころ

わけのわかえらん文字色を使ってやった

でも、いまはこの黒のまま

たまーに、リンクのために貼る程度の装飾

装飾?

たぶんですが、まだ決定というかそもそもオレのやる気次第ですがこの2020年に何回更新できたのか確認を2020年12月31日の更新にしたいなぁって思ってます

たぶん50も行ってないんじゃないかなぁ?

これが理由じゃないんだけど、最初っから更新回数をタイトルにいれたんだ

これはね、元AKB2期生の「梅ちゃん」こと梅田彩佳さんがブログを更新する際に更新数を書いたのを真似たの

今AKBって何期生なんだろう?(笑)

それぐらいからこのブログをやってるんだもん

ブログからフェイスブックや、ツイッターといった簡単なツールが出来て・・・

それでもオレはこのブログをやってきた

まぁヤケでやってるだけ

そんな感じで終わります

明日、明後日の読者数が2桁行くかなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3236回目の更新

2020-12-06 22:28:31 | 日記
MEGABIGで12億円があたる リンク

当たった人はもしかすると一生分の「運」を使ったかもしれないね

よく宝くじで1等が当たったら、よくないことが続くことが多い

毎年走っていく「戎神社」の「福男」も、福男になった人は、その年は骨折や、大学落ちたり、留年したり、食物に当たったりと不幸になっていると「水曜日のダウンタウン」で「福男のその後の説」で確か放送されて、説立証したみたいだし

まぁ、お金に関しては、ホント急に手元に12億が当たったらどうするんだろうね

宝くじは1000万円以上あったった人に「当たったときに読む本」的なものを配布されるらしいけど、totoとかはそういうのはあるんでしょうか?

絶対人生狂っちゃうよね

えぇえぇ、わかってますよ

貧乏人の戯言ぐらい

でもさぁ、宝くじは所得税はかからないっていうのは有名な話だけど、いわゆるそれ以外の公営ギャンブルに所得税はかかるんだろうか?

競馬とかはかかるらしいけど、totoはどうなんだろうね?

もし、totoで100万円以上あたったひとが読んでたら、コメントで所得税かかりましたよとか、1口分を除いて取られましたよとか、いやいや一切かからなかったですよとか知りたいですね

では、この辺で

追伸

昨日の閲覧数は2でした

更新しないほうが、閲覧数が多いってどういうこと?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3235回目の更新

2020-12-02 00:37:15 | 日記
新語流行語大賞2020が発表されましたね リンク

ベスト10の中に「フワちゃん」が選ばれましたね

芸人さんが流行語大賞が選ばれると、翌年売れないというジンクスがありますね

例えば、「ゲッツ」のダンディ坂野さん、「ワイルドだろぉ?」のスギちゃんなどなど

フワちゃんの2021年はどうなるんでしょうか?

上記2名は、ギャグが新語流行語大賞に選ばれたのに対し、フワちゃんは「個人名」で選ばれてるところを見ると、違うのかもしれませんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする