自分はおもふ。

これは筆者がその日に書きたいことを書いています。
1更新ごとにまったく逆なことも書くので要注意!!

優しい?怖い?

2013-06-30 23:02:07 | 日記
バイト中に客の「触らないでください!」という言葉に「イラっ」としました。

オレは器が小さな人間です。

それだけです。

生存確認も含め更新しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うごいた。

2013-06-29 00:40:36 | 日記
昨日の「同窓会やってみたい」発信から1日経過。

フェイスブックで高校からの連れの友人にクラスメイトがいたので、友達申請した。

彼女はなんなくOKしてくれたが、ここからどうしたらいいのかわからない。

まぁ卒業アルバムで「男」の名前で引っかかるのを淡々とするしか方法はなさそうだ。

だって女の人はオレと同じ年齢だと結構な確率で結婚してて、姓が変わっている場合も多いだろうし、そうすると旧姓で検索かけるのもなんか・・・。

あと全然関係ないけど、アプリを作ってみたいと思いました。

ただ何となくね。

どういう仕組みでできるかという基礎の基礎からのスタートだけど・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会

2013-06-28 00:28:12 | 日記
高校の時の同窓会をそろそろやってもいいのでは?とふと思った。

確か大学2年のころ。今から15年ぐらい前にある程度の人数で焼肉屋の一部を借り切って飯を食べたのを覚えてる。

あれから15年。みんな何してるんだろう?

オレは相変わらず実家暮らしだし、親のすねをかじって生きてます。情けないですが・・・。

まぁその話はおいといて、いわゆる「同窓会委員」というのが各クラス2人いた。

男女それぞれ1名ずつ。

一人は大阪、一人は東京?に住んでいる。

まぁ実現するには期日として遅すぎるが、みんななにしてんだろう。

今はネットでフェイスブックをやってる子もいるからそこから徐々に輪を広げていっていくのも一つの手段かな?

どちらにせよ家庭の事情とかで忙しい子もいるだろうし、いきなり「夏」開催というのも急すぎるだろうし・・・。

どうせ暇だからオレが頭になってやるのも一つの手段かな?まぁどうせ口だけでやらないけど・・・(猛省)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「華がない」

2013-06-26 23:39:37 | 日記
さっきまで池上さんのテレビを見ていた。

その中で「ネット選挙」のことについて述べられていたが、その中で大久保三代議員の顔写真が出ていた。←苗字は不明

彼女のブログについていろいろ述べられていたが、彼女はオレの学年でいう1コ上つまり36なのだ。

それにしてもはっきり言って華が感じられない。

それに比べて小泉進次郎議員は華があるね。

結局華があるかどうかで変わってくると思う。

華がなきゃ華がある人と一緒に行動するしか今後はないだろうし、そうすりゃ少しは有権者に名前を覚えてもらえるんじゃないの?

華なんていわゆる「権力者」に近ければいいの。どう発言したって「権力者」のご機嫌をうかがいながらやっちゃえばいいの。

なんか堅苦しいね。

じゃ、ちんちん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザン復活

2013-06-25 22:18:05 | 日記
5年ぶりのサザン復活。うれしいね。

でも夏の野外ライブツアーで豊田スタジアムで9月にあるんだけど、もろ北海道旅行にかぶっていていけそうにない。

8月の神戸かライブビューイングでもいいかなって思ってるけど、できれば神戸に参戦したいね。

お金の問題は何とかなるかな?

お金ないけど(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする