goo blog サービス終了のお知らせ 

船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

国土交通省航路調査船 鎮西  2023年2月8日

2023年02月14日 21時50分10秒 | 船舶
国土交通省九州地方整備局の航路調査船 鎮西
2006年 瀬戸内クラフト建造 小さそうに見えても海上保安庁の巡視艇よりちょっと大きい。船橋構造物が大きいからさらに大きく見えます
1,832PS(馬力)です('◇')ゞ 関門海峡以外ではまず見ることがないと思うローカルな船( ^ω^)・・・ほかの地域に出向くのは なんかあった時だから見かけない方がいいってことですね(^◇^)
全長22.0m 幅 4.5m 深さ, 2.4メートル ; 喫水, 1.0メートル ; 総トン数, 39トン ; 航行速力, 32.8ノット ; 航行区域, 沿海区域(限定)
全長が2m長いけど総トン数は海上保安庁の誇る量産型巡視艇(1992年から今だ小改良を続け各地仕様を設けながら生産中の名艇 すずかぜ型巡視艇)の総トン数26tより大柄

遠隔操作型の無人潜水機 ROVを配備 この水中ドローンで海洋の流れも計測するらしい?船・・どこに格納しているかが外見からはよくわからない💦




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉物野菜が少ない季節に助かる白菜

2023年02月14日 08時24分26秒 | 日記
タマゴ??いえ白菜です。 外皮を外すときちんと食べることが出来ます。
以前は縄で広がらないように一個一個締めていましたが・・なかなか手が回らないのが実際です😔 
今は値上がり傾向にあるようで90円から高いときには140円くらい・・これも1/4カットでそれくらいするみたい
鍋にするのが一番人気かな? 普通にスープにしてもおいしいし。 白菜漬けにしてもいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする