海上保安庁の最新の練習船いつくしま
就役当初から各地で一般公開が実施されていました。現在は海上保安大学校の練習船として活躍中
しっかりと綺麗です。余分なものが一切なく 綺麗に掃除されています。
消火関係の装備はあちこちにありました。
ゴミ箱 ペール が生活感を感じます😁
うがい機?か冷水機だと思います。
学生講堂・・これPLHだとヘリコプター格納庫の部分に構築されています。
巡視船いつくしまは、ヘリコプターの運用・格納は設計当初から外されているようです。しかし広い!
昔なら 大きな黒板だったのでしょうが さすがに令和です。大型モニターが設置されています。😁
外から眺めるとヘリコプター格納庫のような構造物が二階建てで窓が多く配置されていることが分かります。ここに学生講堂・多目的室があるようです。
こちらは多目的室 ・・ 世界各地を回る際にはここでレセプションも実施されるようです。
災害派遣などで万一派遣される際にはここが避難所になるのでしょう。
そういうことが起こらないことを祈ります
海上自衛隊の護衛艦と比較すると こちらは 普通の船っぽく感じる部分があります。色の配置もあるのでしょうね
ドアに ここは船なんだと感じます😌
朝夕に洗面をする洗面台のようです。揺れるから手すりもあります。