goo blog サービス終了のお知らせ 

たゆとう小舟の・・・☆

近所の美しい場所、日本の美しい場所をいっぱい見て歩きたい♪

BUMP OF CHICKEN 2013 TOUR「WILLPOLIS」北海道きたエール♪

2013年11月01日 | BOC
10月24日(木)行ってきました♪
BUMP OF CHICKEN 2013 TOUR「WILLPOLIS」北海道きたエール♪

体調悪いため、鉄分のサプリメントを飲みながらの参加だよ・・
マジ行けるかなあ・・・のフラフラ感・・・
元気なんだが、頭が回るので気分が悪くなり
突然襲う『吐き気』!!・・・しかし・・・
なんとか行けた!!
行けるもんだね!!
・・・てか、ライブ始まったら
『シャン!!』とするもんだね!!(笑)


↑・・・ホテルでギリギリまで寝てたので
 夜の『きたエール』しか撮れませんでした(泣)
 ツアートラックなんて真っ暗でどれがどれやら状態!!(笑)

席は・・・・会場の一番後ろの一番端っこだ!
・・・がっ!!・・・ここの会場・・・素敵っ!
(とても素敵!!)
(基本、今回、省吾さんのライブで行けなかった会場へ行っている・・
・・・という複雑な事をしてるので(笑)・・・『初!』の
会場なの・・・♪あ~~本当に良いホールだったわ!!)


↑・・・『名古屋』は一体なんだったんだい??ってぐらいの
 素敵なスキスキ度・・・基本『並ぶのが嫌!』な私には
 ますますここ北海道が魅力的になってくる♪

・・・で、ライブです♪

北海道・・・最高やね!!
なんつーか・・・BUMP皆さんの素敵な崇高な素晴らしいライブを
観て聴いてきて・・・こう言ってはいけないかもしれないが・・・
『お笑い要素』のめちゃ高い最高のライブでした・・・。
(・・・というか、クスクス笑ってたのは私だけかもしれないけど・・)

以下、『お笑い要素』の場面を記憶のある限り・・(笑)

ヒロ君のコメント・・・
東京よりすっかり紅葉になってるね・・って話で・・
「泊まってるホテルの前に公園があるんですけど・・」
・・って話を・・・「それ言うなよ~」的に
チャマがつっこみを入れて・・(笑)
「え!?だって公園なんてどこにでもあるじゃん!!」って
微妙にオロオロ(笑)!
そのヒロ君の姿を見て、ステージでチャマひっくり返ってんの・・・
・・・が、めちゃ可笑しかったよ!!(私はね!!)

ラストの『スパノバ』終了後、藤君のコメント・・・
「今日は来れてありがと・・・(←完全なる言い間違い!(笑)」
会場ほのぼのな笑い・・・
「来れてよかったです!ありがとう!」って言い直しにも苦笑い・・・
ここ・・・ツボ!!しかし笑えました・・・♪

アンコールの『真っ赤な空・・』
この歌の恒例の藤君の『出だし溜め・・』の時に
(わ~~~~からないくせに~♪・・辺りだったかな?!)
ヒロ君が演奏間違い?!・・なんか変な音が鳴ったんだが・・・
お互い顔を見合わせて『へっ?!』ってところが・・・
も~~~♪ツボ!!

2人の心の声が聞こえてきそうなシーンだったわ♪
「何?!何?!」
「ごめん!!ごめん!!」的な・・・(笑)
(↑・・・あくまで個人的な妄想です・・)
会場も笑いの渦で・・・素敵な『真っ赤な空・・』でした!!


  あなたとだけ 掴める今日がある・・・
  歌う力を借りたから ここにいるうちに返さなきゃ
  僕らだけに作れる今日がある・・・

『花の名』の歌詞替え・・・何度聞いても素敵だ・・・・(涙)


この会場のスタッフさんもなんだか
素敵な方が多かったように思いました。
私の『ザイロバンド』点灯しなかったのよ・・・・

こういう時、そこそこファンって人間と行ってるといいよね!
娘が「交換したるわ!」って交換してくれたので
心置きなく楽しめた♪

「ダメ元でスタッフさんに交換してください言うてみ!」
・・って、ライブ中に行かせたら
(もちろん私は行きません!!)

もの凄く親切に
『同じ色』の『ザイロバンド』を探して持ってきてくれたとな♪
親切この上なし!!

北海道ラブである・・・♪




離れていく君に見えるように大きく手を振ったよ・・♪

2013年10月30日 | BOC
昨晩武道館ファイナル♪
素敵な素晴らしいライブでした♪
・・熱い『秋』が終了いたしました♪


↑・・・帰宅後
 ・・・洗濯して干して終了♪


 約束だよ 必ず いつの日か また会おう・・・
 離れてく君に見えるように 大きく手を振ったよ・・・♪
(会場の『みんな』がまさにこれだったよね~♪)



ライブ終わってから、ホテルに帰って
ディズニーシーを満喫してきた娘と合流。
この日のライブはこの娘のCD選考枠で行けたのだ・・・
ありがとう・・・娘よ・・・

「キノコ!キノコ!干からびたキノコ!!
パートのおばちゃんがモップで掃除しちゃうような
キノコなんだって!!」
・・って伝えたら、
「なに言われてるんだろうねえ~♪
『トリュフ』なのに・・・」
・・・と返ってきた。
コヤツのこういう返答大好き・・・(笑)


浅草でおみくじを引いて『凶』が出たのち
ふてくされてクチをきかなかったという
ふてぶてしい態度は(めっちゃ怒ってたけど!)
・・・・忘れてあげよう♪(笑)

コメント (3)

BUMP OF CHICKEN 2013 TOUR「WILLPOLIS」大阪城ホール♪

2013年10月19日 | BOC
10月17日(木)行ってきました♪
BUMP OF CHICKEN 2013 TOUR「WILLPOLIS」大阪城ホール♪




開演前にホール前の噴水にて、娘と娘の友人Sちゃんと待ち合わせ!!
以前『スカイプ』なる文明の利器で
日本に居ながらにして、カナダ人のSちゃんと会話した際・・・

「BUMPが好きなんです~♪」って話から
「おおっ!丁度ライブ始まるよ!」って話になり
「じゃ行く?」から「ぜひ行きたい!」って話になり・・・・

そして、この日に至ったのであった・・・・

好きなものは好き・・・とアピールすることは大事やねっ・・・
松坂桃李君のBUMP好き発言とか
上川隆也さんの中島みゆきさん好き発言とか・・・
あ、これは関係ないか・・・(笑)


・・・会場に入ってからはバラバラだったが
楽しんでいただけたようである・・・
私も楽しかった~~♪

1. Stage of the ground
2. firefly
3. 虹を待つ人
4. オンリーロンリーグローリー
5. ゼロ
6. ギルド
7. 花の名
8. ダイヤモンド
9. グッドラック
10. スノースマイル
11. メーデー
12. K
13. 車輪の唄
14. 天体観測
15. supernova

EN1. ラフメイカー
EN2. R.I.P
EN3. ガラスのブルース
EN4. DANNY



『ギルド』『スパノバ』『花の名』
・・・いつもいくつもの藤君の歌詞替えに
毎度激しく感動し、今回のライブも再び感動の嵐に包まれたけど・・・

何が一番感動って・・・
アンコールの『R.I.P』の前の藤君のMC・・・
新幹線とかで移動してると
山と山の間に町というか村があるじゃないですか~
そこでイヤホンで音楽聞きながら
自転車に乗ってるヘルメットの子とか見ると
あの子も音楽を聴いたりするんだろうな・・・
「あわよくば、僕らの音楽聞いててほしいなとか思うんですよ・・」
(上記、こんな感じの・・・といううろ覚えです・・)
・・・その知らない町では知らない町なりの文化が
あって、自分たちの知らない人達がいるんだけど
こうして、ひとつの会場に集まって
『知らない者同士が同じライブを作ったという思い出がある・・』
・・こういうことを考えると
「年のせいですかね?うっかりすると泣きそうになる・・」

・・というような内容のMCよ・・・(泣)
(半分以上あやふやですが・・・)

このMCの後の『R.I.P』でしたからね・・・
うっかりしなくても泣きました・・・(涙)!

・・・引き続きのアンコール・・・
『ガラスのブルース』で終わりかと思いきや

↑・・・ああ・・君に会えてよかった
 僕は君に会えてよかった・・
 ああ・・君に会えてよかった・・・だから君と叫ぶよ!!
 (2行目が怪しいが、たぶん・・・こんな感じ)

『DANNY』が始まり大喜び!!超盛り上がる!!


終演後、シアターBRAVA!に向かう橋の真ん中で待ち合わせてたので
待ってました・・・

↑・・・終演後の大阪城ホール♪

手を振りながら娘とSちゃんがこちらへ・・♪
「お母様っ!!お葉書書いてたおかげで
最後のの曲『DANNY』(←英語の歌)やったやん!!よかったねえ~♪」

・・・この日に、カナダのSちゃんと一緒に行きます~~~♪
・・・と、2か月ほど前『fujiki』にお葉書
書いといたのよ♪がはは!!
そのおかげで『DANNY』かっ???(笑)

まさかっ!?
・・・だけど、この偶然!(・・でもないか・・)
・・・に、3人で大喜びした橋の上・・・(笑)

ぱい庵様とも合流し
「MCよかったね~!やっぱりずっと
ついていきますっ!!やなっ!」
・・・と興奮♪

帰りに4人で食した

↑・・・デザート♪

それに、駅降りたとこに屋台のラーメン屋があったので
食べて帰った!Sちゃんに、喜んでいただいた!
カナダにはきっと屋台のラーメン屋はないであろう・・・(笑)

ザイロバンドで会場がピカピカ♪が
凄く綺麗で素敵だったとSちゃん・・・
「日本のライブはみんなこんな感じですか?」と聞かれたので
「いいえ・・・」
浜田省吾さんのライブはねぇ・・・と説明しかけたが
夜も遅かったので、とりあえずやめといた・・・(笑)
コメント (4)

そして横浜より帰宅♪

2013年09月27日 | BOC
ステージサイド席にて行ける!!・・・ことになったので
急遽行ってきました♪
BUMP OF CHICKEN 2013 TOUR「WILLPOLIS」
・・・横浜アリーナ(2日目)♪
・・・こんなこともあろうかと、仕事は
この日・・・随分前からお休みにしておいたのだ!!
・・・よかった♪


↑・・・省吾さんのライブではこの会場に行けなくて
 一度是非行ってみたい会場だったので行けて嬉しい♪


↑・・・近くのホテルも当日取れた!しかもポイントが貯まってたので
 4000円で泊れたぞ~♪ラッキー♪
 ホテルの窓から会場がバッチリ見える!!


↑・・・ギリギリに行くつもりなので、開演前に会場を一周してみた♪
 ありましたよ~♪ツアートラック♪


↑・・・3台・・ちょこんと並んでるのが
 なんだか可愛かった♪(今回のツアトラ・・可愛いし♪)

1. Stage of the ground
2. firefly
3. 虹を待つ人
4. オンリーロンリーグローリー
5. ゼロ
6. ギルド
7. 花の名
8. ダイヤモンド
9. グッドラック
10. スノースマイル
11. メーデー
12. K
13. 車輪の唄
14. 天体観測
15. supernova
EN1 ラフメイカー
EN2. R.I.P

『オンリーロンリーグローリー』が今回のマイツボツボ♪なので
前奏で「きゃ~~♪」
・・私と同様1人で来ていて、開演までに仲良くなった隣の
女子高校生にちらりん・・と見られたその視線が・・・
微妙に恥ずかしかったが・・・仕方ない!止められない!(笑)

 おはよう ごめんな 寂しかっただろう・・・
・・に歌詞替え・・(・・だったと記憶)
素敵・・・(涙)!・・・と感動してたら
うぷぷ・・・(笑)微妙な所で微妙に歌詞が・・・ほにゃららら・・
になる藤君・・・
・・・???・・・なんか上手い事、誤魔化されてたのかな?
いや、でも・・・こんなのも・・これもツボでございます♪♪

『花の名』も多々歌詞替えありで感動・・
  歌う力を借りたから ここに立つうちに返さなきゃ

あなただけに・・の歌詞ががかなり繰り返されたような・・
それはそれで良かった!!

『ゼロ』に至っては・・・あの聴きたかった(激しく!)
 君の名前を~♪・・・が、
ここ横浜で聴けて感動でございました!

『ギルド』・・・これも前奏始まってこれは隣の女の子と2人で興奮・・
  受け止めて・・世界は君のもんだ・・
・・に歌詞替え・・(・・だったと記憶)『・・・て』・・に泣いた・・
  気が狂うほど 愛しい日常・・・
微妙に変わるだけで・・なんでこんなに感動できるんだ?!

『はずかし島』では・・・・これまで
なんだか食べ物の話やらなんやらだったけど
『横浜』では『自己紹介』になってたよ!!

「娘に無理やり連れてこられたお父さんとかいるでしょ?
チャマ~チャマ~って掛け声がなんのことか分からなかったと
思いますが・・・」
・・・って自己紹介始めるチャマ君♪
折しも、私の前の席には
お父さんと娘さん・・・
でも、お父さん、無理やり連れてこられた感じはなかったけどね♪
お2人でとっても楽しそうでした♪(・・素敵)

どこでのMCだったか忘れたけど
「新曲ができてます!片手で足りるぐらい?足りないぐらい?」
・・て、自分で話してて「?」になった藤君に
「片手では足りない・・」と横からヒロ君♪
「片手では足りないけど、両手ではあまるぐらいです・・」藤君・・

・・・ぷぷぷ♪こういう会話・・・好きだな♪

・・・で、
そう遠くないぐらいになんかの形で届けます♪・・とのこと・・
「でもなにがあるかわかんねえからな・・」・・って
自分で会話がぐるぐるよ・・・藤君♪

しかし・・・きゃ~~~♪たのしみだよう♪

・・・で、どこのMCだったか忘れたけど
あ!思い出した!!
「あと2曲なんだわ!」の後だ・・・

ずっとやってたいけど・・・
「どうにもならないの!!」
↑・・・これ今回のツボ♪(きゃー♪きゃー♪)

「これとか・・」(・・と言って親指と人差し指でお金のマーク)
「これとかがあるでしょ!!」(・・って、腕時計を指し指し♪)

「・・・ずっと演奏できることが可能ならやりたいけど
それは不可能なんです・・・」(・・・のような話・・
違ってたらすいません!)

・・・この人が・・・・
こういう話をすると・・・グッ・・と来ます・・

・・・で、いい話だなあ・・・と感動の直後・・
「よくまとまった!!」
・・・笑っちゃったよ!!

そして・・・これまたどこのMCか忘れたけど
「貴重な時間の一部を分けてくれてありがとう!!」に
再び感動・・・・

いや~~♪横浜よかったです~~♪
帰宅直後だから割に記憶あるわ~♪


名古屋を新幹線で通った・・・・
・・・横眼で見ながら・・嬉しい私・・・♪

そして、帰る道々で・・・BUMPを聴かずに(←おい!!笑)
山崎まさよしさんの『One more time,One more chance』()を
リピリピしながら帰ってきた・・・。

  いつでも捜しているよ どっかに君の姿を
  交差点でも 夢の中でも こんなところにいるはずもないのに・・


・・・『はずかし島』で
チャマが藤君の紹介で
渋谷の交差点とかで歌いだしちゃう!・・って
言ってたから・・・・(笑)


※くじらのえいぞうが・・・さいごにおまけに!!





コメント (4)

BUMP OF CHICKEN 2013 TOUR「WILLPOLIS」福岡♪

2013年09月18日 | BOC
台風で、東京で観劇予定のチケットを2枚・・・
無駄にしてしまったが・・・最小限の被害で済んだと思いたい・・・。

行ってきました♪
BUMP OF CHICKEN 2013 TOUR「WILLPOLIS」福岡♪

今回はスタンドじゃないくてアリーナ・・・
D1ブロックってどこや?・・だったのだけど
入場は、やる気のない(笑)最後の最後で・・・

ドアはどんどん閉められちゃうし、開演時間には
完全にかかってるし、トイレには行っとかなきゃだし・・・
余裕かましてブラブラやってきた割には
気分が焦る・・・開演時間の午後6時!!


↑・・・ツアータオルはお借りしたもの♪
 Rさんご夫婦に感謝です!!


↑・・・余裕こいてのんびり写真など撮ったりなんかしてたんだが・・(笑)


↑・・・ツアートラックの向こうに見える
 マリンメッセに心をときめかせてる間に並べっ!・・って話なんだが
 列が嫌いで、もたもたしている私・・・。

焦りつつも『島』近く・・と連絡いただき、幸せな気分で
トイレも済ませて
指定ブロックに向かう♪

きゃ~~~♪島近!!!
しかも・・・ブロック内・・・
・・・・ガラガラやんっ♪
もとい、これ表現悪い!(笑)空間の一杯ある素敵なブロック・・
『マリンメッセ』親切この上なしっ!

セットリストは以下♪
1. Stage of the ground
2. firefly
3. 虹を待つ人
4. アルエ
5. 涙のふるさと
6. プラネタリウム
7. 花の名
8. ダイヤモンド
9. グッドラック
10. かさぶたぶたぶ
11. メーデー
12. K
13. 車輪の唄
14. 天体観測
15. supernova

EN1. ラフ・メイカー
EN2.宇宙飛行士への手紙
EN3. ガラスのブルース

うひょ~~~~~!!の『涙のふるさと』入りでございます!!
・・・死ぬまでに、この曲が生で聴けるとは・・・♪
うひょ~~~~~!!『アルエ』
・・・死ぬまでに再び生で聴けるとは♪
嬉しいったらありゃしない♪
どうも・・・会場によってかなり曲が変わりそうだな・・・
(さすが、ベスト盤発売後のライブですなっ♪)

「『花の名』の替え歌良かったね~~」・・と、終了後に娘とも話したが
本当によかった♪
「こら~~!替え歌言うな!歌詞替えですっ!!」
などなどの会話も盛り上がりました・・・(涙)

 歌う力を借りたから ここに立つうちに返さなきゃ・・・
 
前奏・・・ヒロが、藤君の方を向いて演奏する姿が好き・・・♪

ひろびろアリーナだったので・・・・
初!!ぴょんぴょん飛んじゃった!
羽なんかなくても、5㎝ぐらいなら・・・『飛べるんです!』
おばちゃんでも・・・(笑)
だんだん・・・・日本人の
『恥』という素晴らしい感情を忘れつつある・・・(笑)


『はずかし島』がすぐ横なもんで
こちらに移動される際には出来るだけ前へ・・・♪

『島』では、チャマくんの背中しか見えなかったから、
ここは一旦
ぐぐ~~~っと下がって、藤君の横顔が見える場所へ移動。
しっかり横顔を拝み
『かさぶたぶたぶ』終了の頃を見極め(笑)
前方、柵が開いてる事を確認し、
メンバーの皆様が『島』から『本土』への
移動時に柵取に走り、無事GET!!
これ(↑)は、去年の『幕張メッセ』の経験から・・・


アンコールでのMC・・・・
『アルエ』の時にヒロのピックを拾ったと(笑)藤君・・・
「ピックかな?紙ふぶきかな?ピックかな?と思って・・・」
・・・で、その後・・・
飛行機飛ばなくなったりして来れなかった人もいると・・
スタッフの方でも来れなかった人がいると・・・
無事来れて、できて本当にありがたい・・幸せだ・・・
「・・・言葉に・・ならないんだよね!」って・・・♪

・・・・その後も素敵なMCが続きましたが・・・
素敵だったという記憶だけで・・なんか忘れちゃった・・
『偶然』と『奇跡』・・・・
そしてこの後の『宇宙飛行士への手紙』は・・・
良かったなあ~~~♪

最後の最後には・・・
ヒロ君・・・「ありがとう!これから行ってきま・・っ!!(カミカミ)」
・・・で、ご本人会場大爆笑!!
・・・で、藤君も
「気を付けて帰っ・・(モゴモゴカミカミ)帰ってね!」
・・・こんなところまで仲良しかっ♪♪(笑)
「ありがとう!おやすみ!」で〆・・・・

いや~~♪福岡・・・最高でございました!!
・・・マジ、無事行けてよかった♪
しかし、何が起こるかわかんないもんだね・・・。
本当に・・・・。


↑・・・終了後の『マリンメッセ福岡』♪


↑・・・そしてホテルのバーで一杯♪がはは!!







BUMP OF CHICKEN 2013 TOUR「WILLPOLIS」名古屋二日目♪

2013年09月12日 | BOC
9月10日(火)名古屋は笠寺、ガイシホール再び!
BUMP OF CHICKEN 2013 TOUR「WILLPOLIS」名古屋二日目♪

↑・・・開始前♪


↑・・・終了後♪

他の人がアップされてるセットリストを見て
一日目の記憶を引きずり出す!
微かな二日目の記憶と記録の為ここに(↓)・・・♪

1・2・3曲目まで変わらず
4曲目変わって、5曲目変わらずの
6曲目変わって、7.8曲目変わらずの
9.10曲目小島移動で変わらず
11曲目変わらずの
12曲目変わって、13.14曲目変わらずの
15曲目変わって、EN変わり♪

個人的には『2日目最高っ♪』
いや・・・1日目もよかったんだけど
4曲目の『オンリーロンリーグローリー』の前奏で
両隣の若者よりも「ぎゃ~~~~っ♪」と喜んでしまった♪

『ゼロ』のセンタースクリーン、およびサイドのスクリーンに
映し出される藤君最高!
・・・この画面を見ながら
「・・・・・・・絶対DVD化してほしいっ・・・」と
心の底の底から祈りつつ聴く・・(毎日見たい♪)

そして・・・今回もありましたよ♪
『はずかし島』
相変わらず・・・通路移動は・・・
き~~~~~っ!タッチ♪タッチ♪・・・羨ましいぜ!

そこっ!!そんなに引っ張らないっ!!
これから演奏されるのにっ!・・・脱臼でもしたら
どうすんのよっ!!・・・とか
きゃ~~~♪なんか声かけられてる~♪いいなあ♪
うお♪ピック銜えてる??・・・などなど・・『島付近の住民』の方々に
スタンド席から羨ましい光線を出しまくり・・・及び、
妬みとひがみとやっかみの目線を双眼鏡で(・・双眼鏡で(笑))
送りつつ・・・口元は笑顔なんだが・・・心の中は・・・・(笑)

しかしっ!!
『かさぶたぶたぶ』は良かったっ!!
これ聴きたいなあ~~~・・・と、先週の木曜日にPちゃんと
カラオケで練習してた曲よ!!
なんとナイスな!!

『グッドラック』の後の、藤君コメント・・・
「練習通りに歌えました!」に
またまた大爆笑!!
前日は歌詞が飛び飛びだったからね~~♪
ご本人はドキドキだろうけど
こちらは・・・先日も当日も・・・素敵な時間でございました♪

「えらいこっちゃ!!」は
ほどよく記憶に 残ります♪(意味なく、ここで一句できました)

『島』でのぐ~だぐだした雰囲気が
「なんかポンツカみたいだね~♪」とチャマ君・・・
「みんなポンツカなんか知らないか?!(笑)」
知ってる~~~♪の観客に
「深夜、三時をまわりました!」って(←)これ・・言ったの誰なんだ?!(笑)

・・・もう大うけ♪大爆笑♪でございました・・・!

甥っ子ちゃんの『DS紛失解決携帯連絡のお話』を
結構長々藤君お話・・・♪これも面白かった!

『花の名』の歌詞替え・・・・
  僕が今日置く歌は
  みんなと出逢えた証拠で
  生きる力を借りたから ここにいるうちに返さなきゃ・・・

『花の名』と『ギルド』はめっちゃ・・・・良かった・・(涙)


・・・と、これぐらいしか記憶に残ってないけど
未来の私が忘れてるから、貴方達との『今』を
覚えてて欲しい・・・ために、ここに記録♪


↑・・・前日GETの金さんと銀さん♪
 終了後に買えた『Tシャツ』とザイロバンドと
 ・・・名古屋の夜景・・・♪

あと・・・『痩せてるくだり』はユ~チュ~ブで全世界に発信したから
もう言わないんだって♪(笑)
(・・・ってことを、結構長々話してた♪)




1. Stage of the ground
2. firefly
3. 虹を待つ人
4. オンリーロンリーグローリー
5. ゼロ
6. ギルド
7. 花の名
8. ダイヤモンド
9. グッドラック
10. かさぶたぶたぶ
11. メーデー
12. K
13. 車輪の唄
14. 天体観測
15. supernova

EN1. R.I.P
EN2. ガラスのブルース


コメント (2)

BUMP OF CHICKEN 2013 TOUR「WILLPOLIS」 名古屋一日目♪

2013年09月11日 | BOC
9/9(月)に名古屋は笠寺のガイシホールへ・・・♪

BUMP OF CHICKEN 2013 TOUR「WILLPOLIS」初日でございます!
グッズは売り切れ続出・・・列に並ぶのは
(やっぱり・・(笑))苦手なので並ばず・・・。
・・・がっ、ライブ終了後行ったらツアーTシャツは買えた♪
(ちなみに、次の日も並ばず王様キーホルダー購入♪カワユイでござる!)












吾輩は『アホ』である・・・
・・初日の記憶は・・・もうない!!(笑)

・・・というか、ネタバレになるから書くな!
・・・と言われたのでそのうち覚えてる分追記(・・の予定)


続編だったり、飛んだり跳ねたりば~~ん!!だったり
フワフワだったりキラキラだったり・・・
名も知ら~~ぬ~♪遠き~~・・・・ほにゃらら♪あったのね・・♪
(・・・バラしとる!(笑))

『楽しい♪』ライブだった・・・♪






虹を待つ人が歌えない人・・・(笑)

2013年09月08日 | BOC
9月6日(金)・・・初練習の為集合♪
・・・が、遅れてくると連絡が入ったので
1人カラオケでがす♪


・・・いいわあ~~♪
秋になりかけだけど『紫陽花の唄』

誰にもゆずれなあ~~~い♪恋だから~~♪
・・・と、彼女到着まで1人熱唱・・・(笑)

・・・で、集合後は
配信しかされてない事に文句をいいつつ
(・・いや、文句を言ってたのは私だけだけど・・)
『虹を待つ人』をリピリピリピリピ♪
・・・が、歌えません!!
ひとえに『配信』しかされてないからです!
買ってません!(笑)

その後『透明飛行船』を・・・2人でマジマジ眺め
感心でございます・・・。
ライブで・・・・歌われないかなあ・・・?!ないかあ?!

 多分平気なフリは人生で わりと重要なスキルだと思う
 多岐に渉り効果示すので 使用頻度もそれなり
 人の多くはその熟練者で 大概の焦燥は隠せるが
 人の多くがその熟練者だ 大概はばれていたりもするが・・


・・・まじまじ眺めてしもた!!凄いなあ・・この歌詞!
やっぱり愛でて声にだし・・・って素敵だよね♪
・・・と、2人で『カラオケ賛歌』(笑)(歌詞も・・・)

熟練者でそして厚かましく開き直れるのが・・・
・・・世で言う『おばちゃん!』というヤツよ!
・・・でも、この歌詞やっぱ素敵・・・(泣)


我が家へ移動後、『ロッキン』映像見て・・・
「なして、散髪行かんかったんだべ?」・・と
話し合う・・(笑)
大きなお世話だし・・・それに
どうでも・・・そこはどうでも
やっぱり『素敵ね♪』でまとまったんだが・・・(笑)

次回、大阪城ホールにて会おうぞ♪友よ・・・♪

虹を待つ人を待ってた人・・・

2013年08月28日 | BOC
BUMPファンとして最近の私は・・・
なっちゃいません!!
ファンとして『知っておくべきこと』を知らないままだ・・・。
弛んでおる!!(笑)

いつ・・・・
『CD』が発売されるんだろう?!(ワクワク・・♪)と
待っていました・・。

・・・今夜、先ほど、友人から聞いて知りました。
『配信』のみなの~~~?!
びっくり!!
・・・なんだかヘンだなとは思ってたんだ・・。


知ろうとしないから~♪知らなかっただけ~♪
・・・と言う訳か・・・(涙)

配信・・・ってなんだよ?!
そんなものに手を出したことは・・・ない。
よく分からない。お店に行って買いたい・・・。
アナログな人間が住みにくい世の中になりました(がはは・・・)


↑・・・仕方ないから行って来た。
 上手く歌は歌えない(聴きこんでないから・・)
 それでも・・・歌う~~~ぅ♪(苦笑い)うお~~♪お~~♪おおお♪
 もういいやいっ!!
 ライブで聴くのが楽しみだ~~~!!・・と盛り上がりっ!!



BOC AR・・・・・?!

2013年08月27日 | BOC
先週久しぶりに『ぽんつか』を聴いたら
『BOC AR』なるものについてお話になられていた・・・。

『あぷり』なるものの話らしいが
『アプリ』なるものがよく分からない。
『らいん』も『アプリ』らしいが、その設定は携帯電話を変えた時に
係りのお姉さんが親切にやってくれたため
『ライン』として使うのみ・・。
『アプリ』・・・なんですか?!それ?!の世界である。

娘にお聞きし、面倒なので設定してもらった。
・・・・不思議な画面が出てきた。
なんのことか分からないので、パソコンで調べたら
親切な人が書いてくれていた。
・・・ので、やってみた♪

きゃ~~~~~~っ♪
最後のページにかざして起動させたら
めくれる『アルバム』が出て来た!素敵・・・♪
きゃ~~~~~~っ♪
『赤いハーモニカ』からは、ハーモニカを吹く藤君っ!!
しかも動いてるっ!!

「もっと音を大きくっ!!」と娘と盛り上がる♪
楽しい・・・!素敵・・!おもろい!!

最後の『コスモノート』の画面・・・
宇宙飛行士キャップに映し出される自分を
上目使いでポーズを作りピースしたりして
鏡代わりに使う娘・・・

「はあ~~・・・これは、こういうアプリなんだね・・
鏡がわりになるんだ・・」(←アナログ)・・と思い込み
取り上げ・・・

自分を映しながら

「鏡よ・・かが~~~~み・・・
世界で、いちば~~~~ん美しいのは誰っ?!
私とお言いっ!ほれ!言ってみ!!
ぎゃはははは!!」
などとほざきつつ、ヘン顔したり怖い顔で笑いながら
遊んでたら・・・

指が・・・
シャッター部分に当たったんだろうね・・・
急に起動したから驚いた!!
娘と2人で「なにっ?!なにが始まった?!」とびっくりよ!!

・・『三ツ星カルテット』が、けっこうな音で
素敵な映像と共に携帯の中で動き出したから
・・・びっくりしたけど、トキメイた♪

びっくりしたぁ~~~!!驚き!でも素敵っ!」
・・・って、言ってたら
あっという間に曲終了!!

・・・と同時に
宇宙飛行士キャップの映像が再び!
そしてその中に、魔女のような恐ろしい顔で
『ぎゃはは!!』と笑う私の顔が
ば~~~ん!!と出てきた・・・・・

「こわ~~~~~~っ!!(爆)」
大笑いである!!
・・・素敵な曲にうっとりしてたら
最後に出てきたのコレだも~~~~~ん!!(笑)

「・・・なんちゅ~恐ろしいアプリやねん!!
びっくりしたわ!!」・・・と
一通り、母から言われた仕事をこなし
大笑いしながら娘・・・去って行きました・・・。


↑・・・ここに『魔女』!(笑)

・・・自分撮り・・・は、怖いです!!
怖い『アプリ』です・・・!!(笑)
コメント (2)

虹を待つ人♪

2013年08月21日 | BOC
MV拝見させていただきました!!

思い出す~~~~っ!!あの日を!!(興奮!)
『虹を待つ人』MV

当日はよく分かんなかったけど
(予習して行かなかったので・・・)
歌詞を読みながら聴き、映像を見ると・・・
おお~~~!!興奮!!


ライブのチケットが郵便で送られてきます・・・。
(本日二件・・♪)
幸せ・・・♪(えへへ♪)

昨晩、娘が一緒に行けることになったカナダのSちゃんと
ラインをしていた。
運よく9月から日本に留学に来るSちゃん・・・。
運よく大阪城のライブが取れたので
譲ってあげることにしたんだが
めちゃ喜んでくれました♪

『前に一緒にカラオケに行こうって話が出たので
BUMPのカラオケの練習しています』

マジか~~~!
カナダにカラオケショップあんの?!
・・って、娘に質問したら
「あったで!一件・・近所に・・・」
・・との事。

しかし、更に謎なのは、そのカラオケショップに
BUMPの曲があったのか?!
・・・なのである。

家でパソコンの前でゆ~ちゅ~ぶで練習してんじゃないの?!
「どうなのか聞いてみてよ!」って
言ったその時には、もうラインが終ってたんだが

「そんなことよりっ!!
お母さま・・・カナダのSちゃんに
負けんようにカラオケ練習しとかなあかんでっ!(笑)」
・・・と娘に言われた!!

ライブの日に、うちにお泊りする?って質問したら
『泊る♪泊る♪』ってお返事が返ってきた!!

きゃ~~~♪初外国人のお泊りになるかっ!?
なにやら今からいろいろ楽しみだわ!!

※Sちゃんには・・・
 カナダのカラオケショップには『浜田省吾』があるか・・・
 今度直々に聞いてみたい・・・(♪)





コメント (7)

ぐるっと臼井巡り♪

2013年08月13日 | BOC
8月9日(金)
千葉へ来たんだから、『臼井』に行きましょ♪
・・・ってんで、ライブ終了後『京成臼井駅』へ♪
・・・先程まで超!賑やかな所に居たのにねえ・・嘘みたいに静か!
・・・人通りもまばらだ・・(笑)

打ち上げで飲めそうな居酒屋が・・・居酒屋がないないない~~っ!(汗)
あっ!!あの向こうにあった~~(よかったあ~~♪)
・・と、見つけて入ったのは『はなの舞』(チェーン店らしい・・)

こちらで『かんぱ~~~~い♪』して
金と銀のテープを見せあいっこしたりなんかして(笑)
・・・『臼井の空の下飲み会♪』に
心をときめかせた・・・(わはは!)
飲み会終了後、『京成臼井』を後にして『京成佐倉』そして
そこからタクシーにて『JR佐倉』へ・・・♪

ホテルのロビーではおじちゃんが大忙し!!
・・・電話がジャンジャン鳴ってる!
この日、この晩、次の日・・・と『幕張』辺りで
ライブが多いらしく「満室!」状態らしい・・・。

・・・よかった・・早めに予約してて・・・・。
(以前浜省ファンの某お方から、こういう場合もあるので
ライブが決まれば早めの予約・・をご指導いただいていたのだ!
生かせた・・・この教え!(感謝!))

・・・で、次の日の朝7時・・・『臼井巡りツアー』へGO!!

『臼井小』


『臼井幼稚園』


『臼井城址公園』

『なんかの青年会館?』


『西中』


今回一番行きたかった『西中』の裏の道♪


・・・からの『西中体育館』の眺め♪



↑・・・過去過去映像『NHK・スーパーライブ』では
 このような感じ・・・♪

『西中』の裏の川沿いの道♪



↑・・・過去過去雑誌『H』
 この辺りかと思われる・・・♪

・・・で、多分ここかいな?!『宮田公園』

↑・・・怖そうなお社でもないけどね!可愛いよ!!
 昼間だったからでしょうか?!
 しかしトキメキます!

ざっと巡って約20000歩以上歩いた!!(疲れた!!)
この日、めっちゃ暑い・・と言う事で
朝の早い時間からの行動だったんだけど、それでも
暑かった~~~!!

途中、バッタリ出会った
広島から来た・・という女の子のお話も聞けて
(昨日の記念ライブが『初!BUMP』だったんだって♪)
きゃ~~~♪ステキなお話やん♪・・・と
女の子を取り囲み、盛り上がるおばちゃん達!(笑)

「若いから他にまた目がいくんちゃう?!」
「そうなるよ~!」「そうだろ~~!(笑)」・・・と
「いえ♪BUMPが一番好きです♪」という彼女を
宮田公園横で取り囲み、ツッコミまくる!(爆)
ごめんなさい・・・(笑)!

・・・この時間・・・どうもご自宅に帰られてたみたいよ・・・。
きゃ~~~♪
ツイッター情報でなにやら素敵なお話が流れてきた・・。
う・・・いいなあ・・・!!
ネコじゃらしになりたい~~~~~っ!!(笑)

そんなこんなで、巡る巡るよ~~♪臼井を巡る~~♪
喜び♪トキメキ繰り返し~~♪・・・って感じで『臼井巡り』終了。
どこの景色を見ても、何にでも
トキメイてしまう『臼井』の地・・・
そして『佐倉』・・・また行きたいですね!!
(次は絶対『宗吾霊堂』にお参りしたいぞ~~~!)

渋谷にて解散後、わたくしは『帝国劇場』へ向かったのであった!
みなさま・・・ありがとう!!そしてお疲れ様でした!!


↑・・・家に帰ってきて娘が見せてくれた!
 どこぞのなんかの問題らしい・・・(笑)
 石ころコロコロが一番面白い!!


コメント (6)

ベストアルバム発売記念ライブへ・・・♪

2013年08月12日 | BOC
8月9日(金)
BUMPのベストアルバム発売記念ライブへ♪
渋谷社長のライブレポ(素晴らしいっ!!)

↑・・・歌舞伎座から海浜幕張へ移動しホテルにて涼む。
 この間・・・タオルに並んでくださってたRさん・・・
 本当に申し訳ございませんでした。
 この恩返しは・・・いつか必ずっ!!マジでっ!!マジでっ!!

時間になり・・・ぼちぼち移動。


↑・・・初球場だ!!自分的に(も)初、球場でのコンサートだ・・。
 大体からして野球を見ないから、球場になんか行かないもんで
 入るまで「どんな感じ?!」
 狭かったら・・暑かったら・・・と、いろいろ超不安・・・

 「球場なんかいったの、80年代の阪神タイガースが優勝した時の
 甲子園球場以来だよ~!」って言ったら笑われた。


しかしっ♪
『Fブロック』の11列目♪
なかなかに下の方で、なかなかに見やすいお席でございました。
それに、席の間隔が広いっ!!
それに・・・・夕方なので・・なんとな~~く
そよそよと冷やっこい風が吹いて来て気持ちいい♪

・・・などと、ほざいてたら『ボレロ』

ぎゃ~~~♪始まった!!
どんな感じになるのかねえ・・・。

←これピンク♪

←これ緑♪
↑・・・このリストバンドが電飾みたいな感じになって
 どうコントロールしてんだか
 ライブ中、タイミングよく点いたり消えたりしてたよ・・・。
 今の技術は凄いなあ・・・。

そしてたかちゅー日記による
会場の感じはこちら

そして、そして・・・セットリストはこちら(↓)
1.Stage of the ground
2.firefly
3.虹を待つ人
4.オンリーロンリーグローリー
5.プラネタリウム
6.花の名
7.ダイヤモンド
8.メーデー
9.カルマ
10.K
11.天体観測
12.ガラスのブルース

予想通りというか
予想してない曲もあったりなんかして
素敵すぎた♪

この素敵さを文章で表現しきれないが(文章力ないし・・)
超!!素晴らしかった・・・

藤君の「千葉へようこそ!」のお言葉に笑いと感動の嵐が心にわき起こり
秀ちゃんバースデイで
「ひでちゃ~~~~~~~~~~(←感動のツボはここ!)~~ん!!」
と、秀ちゃんを呼ぶ声に感動した!

特に『firefly』・・特に『オンリーロンリーグローリー 』
特に・・『花の名』に感動!!
・・・ってか全部!!(笑)

最後の花火も素敵すぎた!!
こう今年の花火はこれで『十分』だし
多分・・・一生忘れられない『花火』になりました。




↑・・・そして終了後のマリンフィールド♪


↑・・・そして終了後も
 しばらく灯っていた『腕輪』・・・(涙)
※この『腕輪』の正式名称はなんなんでしょうか?


↑・・・ツアータオルも無事いただきました!!
 そしてお土産に頂いたかわゆいくまモンの『ミニポーチ』
 『ミニポーチ』に入れて帰ってきた
 金と銀の紙テープ・・・・♪(トキメク♪)





コメント (6)

その日を待つ人・・・(達)♪

2013年08月05日 | BOC
いよいよ今週の金曜日に
千葉のQVCスタジアムでBUMPのライブだよ~~ん♪
飛行機&宿&歌舞伎のチケット(笑)も手配した♪

ただ今、路線確認及び周辺地図の確認作業をしております♪
幕張メッセは行ったことがあるんだが
その先(ドキドキ♪)には何があるのか分かんない・・・
球場ってどんなだか分かんない・・・(♪)

暑すぎるのは嫌だが、お天気だといいなあ♪
何気に良いお席だったので、心はトキメイております♪

さて~~~♪
先日、BUMPファンのIさんとNさんとカラオケに行った♪
この『QVCライブ』でどの曲が歌われるだろう??・・と
予想しながらのカラオケであった♪

・・・楽しい♪
どの曲も、どれも歌ってほしいが
約一時間のライブだ!
(・・たぶん伸びるでしょ!
一時間借りても、それ以上借りても借りる値段は同じでしょ?
やってください!!遠慮なく!!
のびても全然かまわねえ♪
・・・なんて勝手に甘い夢を見る私♪)

しかも、『ベスト盤』発売記念ライブだ・・・!!
これになるんじゃないかなあ??
・・・と、自分(達)の希望も入れつつ
なんとなく『まとまった!』(笑)

さて~~~♪
8月3日の『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』(→こちらにレポが♪)
WOWOW録画スタンバイして待ってたのに、やっぱり
BUMPは放送されず・・(怒)

くそうっ!!
・・・なのだが、セットリスト見て喜んだね!!
Iさんからもメールあり・・
「なかなかいい線いってましたねっ♪」って♪

きゃ~~~♪
Nさんが「これやるんちゃうかなあ?!」ってた
『Stage of the ground』が一曲目っ!!・・には
興奮してしまった!!

・・・で、カラオケショップ内3人で
『firefly』と『虹を待つ人』はやるだろう♪
・・・って言ってたのも当然ていえば当然ながらの並び♪
(しかし、ここは興奮のるつぼだったでしょうね!
行かれた方が羨ましい・・・)

『宇宙飛行士への手紙』は、これまたNさんの予想(希望)
通り入っていて(私は「やらんでしょ!」と言ってたんだけど)


『花の名』・・・これはやるっ!・・っていうか
やってもらわねばっ!!・・てか・・やってくれたんだっ!(感涙)
・・的に嬉しく・・・

盛り上がりに外せない『メーデー』『supernova』・・・
これあるある!!・・・と歌い・・(笑)

ラストが『天体観測』で
アンコールが『ガラスのブルース』じゃないのぉ~♪
きゃっ♪きゃっ♪・・・と
激しく盛り上がったんだが、こちらは逆でしたね♪

・・・ってこれは『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』のセットリスト・・・♪
私たちがしたいのは『QVC』の予想・・・
・・・なんだけど
大体このままなんじゃないかなあ♪♪♪

な~~~んて、いろいろ楽しみなんだが
多分会場に行ったら、こんなこと考えてたのも
盛り上がりすぎて・・・忘れてるだろう!!
(ちなみに、藤君のお召し物が
白のTシャツかどうかでも盛り上がる私達♪)

渋谷さんの『社長はつらいよ』にては
ブルーのTシャツ・・・『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』も
これだったのかしら?・・・でもないのかな?!












コメント (2)

行くぜ♪真夏の千葉!!真夏の歌舞伎座!!

2013年07月12日 | BOC
一日勘違いしてたBUMPライブ先行の発表の昨日・・・
結果を全く期待せずに(イープラスとの相性最悪なので・・)
PCを開いて手が震えたね!!

きゃ~~~~♪
千秋楽の・・・
もとい・・・千秋楽とは言わん!!オーラスの
武道館当選っ!!

それに千葉も無事取れていた♪
きゃ~~~~♪

今年前半いい事がなくて、落ち込んでて
川西の某友達の家でぼやきまくる私に
「後半にいい事ありますよ♪」と慰めのお言葉をくれた人・・(涙)
そうだったら・・・・いいんだけどな・・・と、
その言葉に掛けていたんだが
ここへ来て・・・・

俄然!!そのお言葉がキラキラキラリン♪
(本当にありがとうね~~~!!)

テンション上がってきたよ~~~!!

・・・って訳で
無事千葉のチケットも取れたことだし・・・・
先程・・・・

『八月納涼歌舞伎』の第一部を
申し込みました~~♪
『春興鏡獅子』の勘九郎君がめっちゃ楽しみ♪
(その後に藤君を愛で聴けることが出来るなんて・・
めっちゃ楽しみ♪♪)


千葉の野外の野外で
始まるまで待ってたら日干しになっちゃうから(笑)
(すでに日干しに近い干からびた体だから・・)
歌舞伎を見て歌舞伎座で涼み
そこから熱い野外に行こうというこの計画♪

歌舞伎座→千葉QVCスタジアムのこのコース・・・
なかなかオツじゃ♪
(・・・と言う夢のコースを描いていたのだけど
チケットが当たって夢が叶い・・・嬉しいです(涙)
うき~~~♪)