たゆとう小舟の・・・☆

近所の美しい場所、日本の美しい場所をいっぱい見て歩きたい♪

季節の風物詩を愛でる会・・・・夙川の桜♪

2015年03月31日 | 日々!
3月30日(月)、5週目なのでお仕事休みっ♪
・・・という訳で、昨年も行った『夙川』にお花見に行ってきました♪

昨年は4月1日に行ってる♪
・・・そして、川沿いでお弁当を食べながら・・・・(人生の)文句ばっかり言ってた!言ってた!(笑)

今年は、阪急夙川駅南口出たとこすぐの『アルラシンポジオ』というイタリアンのお店で
『季節の風物詩を愛でる会』の皆様とランチでございます♪
この店・・・・めちゃめちゃ美味しいっ!!

←前菜からオシャレで、しかも一品一品美味しいっ!!

←適量の手打ち麺が最高!!

←みなさん、メインは牛やら豚さんやら選んでらしたけど、
       私は羊さんで♪これが臭くなくてやわらかくて最高っ!

めっちゃ気にいった♪
・・・開店と同時に店内一杯!!・・・なので接客の方がめちゃめちゃ忙しそう・・・だなあ・・・と
感じさせてくれちゃったのが、残念ちゃ残念だが
そんなことは、この際・・・いいっ!!・・・ってぐらい美味しいお店だった!!
素敵なお店を見つけてしまったわ♪

食後は、『季節の風物詩を愛でる会』の皆様と夙川の川沿いを散歩♪

↑・・・まだ5分咲き・・・ぐらいの所も多く、
 「少し早く来ちゃったかな?」と少しだけ残念な気分も・・・。


↑・・・こちらも満開にはまだかな・・という状態。


↑・・・日のよく当たる場所は咲いてる所もありましたが♪

昨年は、なんかいろいろあったので
『文句』ばっかり言ってたけど
今年は『文句』なんか出なくて、いい感じのランチ&散歩・・・♪
桜も綺麗に見えます♪

美しさは変わらない
もしも変わるとすれば
それを映す人の気持ちが
変わるだけだから  (槇原敬之 『太陽』)


・・・・・本当に・・こういうことなんだよねえ・・・(涙)

夜、近所の公務員宿舎の敷地の桜も見に行った♪

夜桜も綺麗♪





『エッグ』観劇♪

2015年03月31日 | 観劇関係♪
3月28日(土)シアターBRAVA!にて野田マップ『エッグ』観劇。

チケット全く取れず・・・で諦めていたところへ、取れた友人が誘ってくれて
行けることになった・・・。
「2階の1列目だから見やすいかも♪」と喜ぶ友人♪うわお!!ありがたい・・・と喜んでの当日・・・

2階1列目は、2階I列だった・・・・(笑)
かなり後ろでしたが・・・・・この舞台、これぐらい後ろの方で良かったし!!

初演の時、かなり前の方だったけど
内容に疲れちゃって、チンプンカンプンだったもんね。
今回も・・・分からないのではないか・・・と思っていたが・・・・
うん!!分からなかった・・・・
でも、初演時よりわかった!!・・・いや、わからない。

満州・・・・。

「満州で、日本軍の人体実験の細菌兵器かなんかのこと知ってる?」と
帰宅後、ダーリンに言ったら
「しってんで!!
その細菌兵器かどうかわからんけど、某会社の人間が
今、中国に行って日本軍の置きっぱなしにしてきた化学兵器の処理してるいうてたで!
全部処理するのに100年かかるんだって!」

全部処理するのに・・・・100年!!
言葉に出来ない年月・・・。
置きっぱなしにしてきたものが多すぎる幻の国。




熊野への道・・・・そのうち行きたいので第一歩です!!

2015年03月27日 | 日々!
3月26日、大阪はフェスティバルタワー18階にて、朝日カルチャー主催
『聖地巡礼 ライジング 内田樹×釈撤宗』という講座に行ってきた♪

内田先生と釈先生の、『熊野』への聖地巡礼の旅を対談にした本についての
出版記念講座である♪
お2人のお話の内容は、近況(笑)から始まり、イスラムのお話になり、メインの熊野のお話の間に・・・
オウム真理教の話やらアメリカの帰還兵のお話やら・・・・
あちこちお話が飛ぶ飛ぶ♪
・・・でもとっても面白かった♪

『熊野』のお話は、この本の中に書かれていることをお話になってる・・という感じでしたが
読むのと、聞くのでは・・・・また感じが違うもんね♪楽しい!

しかし、生の内田先生はやっぱり迫力あるわあ・・・
後光が差して見えたもん。教室の一番後ろの席だったけど
ドキドキしてしまった!!
釈先生は、初の生お姿!!お優しそうな感じが、話しやすさを醸し出してらして・・・
終わってから、サイン会の列にならんだのだが
釈先生には声をかけさせていただいた♪(ドキドキ♪)
しかし・・・内田先生の前ではなにも言えず・・・・(笑)・・・怖い!(笑)
・・・というか、恐れ多い!(笑)

さて、今回の講座のテーマは『なぜ人は熊野に惹かれるのか?』
開口一番
お2人揃って、「行けばわかりますよ!」・・・・がははは!!
「むきだしの聖地なんですから!」
「その分かりきったことを、本にしたというユニークな本がこれです」
・・・で、その分かりきった本の記念の講座が今日この日なわけなんですね!
ここ、笑わせていただきました!!

熊野、神倉神社の『熊野お燈まつり』の話。
神倉神社への道が、もの凄く急なのに、そこを松明を持って夜に駆け抜けることのできる
不思議さについて語られる。
急な石段を、上がったり下りたりすると瞑想状態にはいり
軽いトランス状態に入るための装置になってるんじゃないか・・・という話になる。
興味深いなあ・・・

そして、これ、なんかわかる!!
近所の中山寺の奥ノ院までよく行くんですが、結構急・・・そして複雑な山道・・・
距離的にはしれてるんだけど、
その道ってば、いらんこと考えながらでは登れない歩けない・・。
ある種の『集中力』がいるよなあ・・なんて考えていたので
これ、共通かも・・・ってか、山寺に通じる山道って
神聖な気持ちにするための装置なのね・・と納得。

もの凄く神聖な感じを受けたとおっしゃる『那智の滝』の入り口に
もの凄く『俗』なお土産物屋さんがたくさんあることについて・・・
めっちゃ文句を言ってらしたらしい内田先生・・・・
(かなりカットで編集してあってありがたい!と笑ってらした)
しかし、あまりにパワーのある神聖な場所にいってしまうと、こちらの世界に帰りずらい。
だけど周辺に『俗』な感じのするお土産物屋さんがあることで
ああいう聖地は『相殺』されているのではないか・・・と気が付いた。
・・・・というお話も面白かった!
聖地のパワーを浴びた後、日常に戻ることって大切らしい。一般人には・・・。

内田先生のそのお話の横で
「宗教って、日常を壊す力がありますからねぇ・・」って
呟かれた釈先生の言葉が残りました。
ハマりすぎるとどんな宗教も・・・危険ってこと・・・なんですね。

『俗』なものの意味についても語られ
今、関西でやっている『ガウディ×井上雄彦展』にお話が飛びます。
サグラダ・ファミリアなんて俗っぽい・・・だけどあれが聖地なんですよね・・・
みたいな話・・・これちょっとよくわからなかったけど
・・・ほんとにあれが『趣味がいい』といえるものか?・・と私も思ってたので
内田先生の口から『俗っぽい』って言葉が聞けて笑えた!
『ガウディ×井上雄彦展』にて
井上先生がお描きになられていた漫画の
ラストの一コマ・・・・・釈先生の「こう思う!!」には感動・・・
そう見えるかどうか・・・・これから観に行くので、楽しみになりました!

・・・などなど、本当に話はあちこちに飛んだがこのお2人のお話は面白い!!
長崎にも行かれたそうで、「これが本になるかな?」との事。
本になること、期待してます♪
隠れキリシタンは・・・・・・
『屈折してる』という表現に「!!!!!」
『七重八重に屈折してる』・・・これもなんか分かります!
やっとお許しがでて教会ができたのに、そこに原爆が落ちたんですよ・・・ってお話・・・
この悲劇については遠藤周作先生が『長崎巡礼』という本でお書きになられていて
以前読んだことがあったので
内田先生と釈先生の切り口で隠れキリシタンについて読める日が早く来ないかと期待。



「熊野についての講演会に行ってきました♪
内田先生のお姿を見たとき、藤君を見たときと同じぐらい興奮したわ♪
また熊野に行きませんか?」と
帰宅後、友人達にラインを送る。

「内田先生って誰?」「作家?」
「同じぐらいにトキメケてよかったね。でもおじさん?」
「熊野・・・しんどそう。足がつりそうだからいけない」「無理」などなど(笑)
俗っぽいお返事がゾクゾク返ってきた(笑)

熊野でなくても、内田先生の前に居ることができてここが『聖地!』と
教室で妙に無駄に興奮していたが、
帰宅し自宅にて『俗』にまみれることができ、心落ち着いた・・・
幸せでございます・・・(笑)


『ぶた草の庭』観劇♪

2015年03月26日 | 観劇関係♪
3月24日(火)大阪はHEP HALLにて劇団MONO『ぶた草の庭』観劇。


面白かった!!

最初のシーン・・・・思い出したいが・・・ちっ!!思い出せない・・・・
記憶がなくなっていくというのは、こんな感じなのかしら?!

カーテンを閉めたのは・・・・だれだったっけ?
これがラスト・・・・・に繋がるんだろうね!
国が原因の伝染病『ヨコカワ病』に侵され、離れ小島に隔離された
最初のメンバーは・・・そしてあとからやってきたメンバーは・・
その後どうなったのか?
最後まで生き残ったのはだれだったのか?
結局、おやつ代わりの『なんとか虫』では治らないこと・・・
ぶた草も無駄だったのか?・・などなどと・・・
・・・悲しいかな、素晴らしい劇団なのに劇団員の名前とお顔の
認識が出来ていなくて冒頭のシーンがラストに上手く繋がらない悲しい私・・・(泣)

あああ・・・・・もう一度最初から観たいが、この日が千秋楽でございました。



悲惨で悲しいお話であるにも関わらず、役者さんのみなさんの
テンポのいい会話に笑える笑える!!
最後まで笑える・・・・


国・・・って、しかしでっかいな・・・と
この小さな舞台から感じた。

あの離れ小島からじゃ、どんなに声を上げても、
伝染病にかかったのは国のせいである!!ということ・・
出来るだけ早く治療法を見つけてほしいということなど、
言っても仕方ないが、それでも言いたい怒りの声は届きそうもない感じ。

国が・・・・・本当は、そうは思ってなくても
「国が悪かったのです・・・すいません、すいません!!」と
離れ小島で隔離された住人に向い、言い続ければ・・・・・
離れ小島の住人も・・・
配給が船ではなくヘリコプターになり、担当者が付かなくなり
なんとなく、国から見捨てられてるかもしれないと薄々感じてても・・・・
なにも言わないままだったのかもしれない。
これ、最初の方で、山岸リーダーと坂木さんの会話から思いました・・・
「山岸さんのせいで感染したわけじゃないけど、自分のせいだと
言ってくれてたら、そうじゃないという気分で怒らずいられるんです。
だから、そういうことにしといてください!!」っていう(・・のような感じの)
坂木さんのセリフ・・・。
これ、日本人ならでは・・・なんじゃないのかな?
良心の呵責のある人を、責めつづけられない・・・っていうか、
黙って騙されててやるか・・・みたいな優しさ。


だから、諦めて、その日まで(病気が発症して死ぬまで)
できるだけ穏やかに楽しく暮らしていこう・・・としている人々。
これも、日本人ならでは・・・の性格がよく出てると思いました。

・・・日本人の持つ『怒り』の沈め方なんて、もしかして
簡単なのかもしれない。そして『怒る』ことも他人事で、
とりあえず末路は分かってても
穏やかにその日が送れたらいい・・・・ってのが日本人なのかなあ・・・。

・・・などなどを感じた舞台であった。
今現在の日本だよなあ・・そして私も。

ただ、終盤・・・・
ナオちゃんが読み上げる『未来日記』を黙って聞いていた
山岸リーダーが、おもむろに怒りをぶつける(床に・・遺品を投げつける・・・)シーン・・・

自分の為ではなく、他の人の『幸せ』について思う時・・・・
一番激しい『怒り』が生じたその瞬間のシーンに
美しい日本人の姿を見た気がして感動しました・・・(涙)

総括!!
ザ・日本人の怒りの移り変わり方・・・みたいな舞台だった。

作・演出の土田さんって・・・・凄い!!
こんな素晴らしいお芝居を、このお値段であの小さな会場で観れて
もうお得感アリアリ♪
ルンルンして帰ってきました♪

来年もまた「やります!!」とのこと♪

うぎ~~~♪楽しみでございます・・・・





ブチまけろ!!炎の魂・・・♪

2015年03月24日 | 日々!
ブチまけろ!!炎の魂・・・
『長渕炎陣』・・・という番組を、炬燵に入ってお昼ごはんを食べながら
40代後半のおばちゃんが昼間から見ているという図!!(笑)

好きなんです!!この番組!!

もの凄く好きなんです♪

某バンドさんが大好きだったんだけど・・・・
なんとなく冷めてきて(ちゃらちゃらしたライブが気に入らんかってん!)
なんとなく日々・・・・寂しいなあ・・と思ってる時に、この番組を知った!
めちゃ面白い!!
ちゃらちゃらしたのが気に入らんいうて、ふにゃふにゃしとらんと
しゃん!!とせんかい!!・・・と怒られてる気分になりました!!

毎回テーマを決めて、数人の若者と長渕さんが熱く語り合うという番組!!

熱い!!
もの凄く熱い!!

そして、上手い!
長渕さんの語りが上手い!!

気持ちはあるけど、上手く言葉に出来ない・・・という人がいる。
咄嗟に・・・
上手く言葉になんか、なかなかできないもんなんだな・・と見ていて思う。


言葉に詰まり、言いよどむ若い人の気持ち・・・観ててこれもなんか・・いいんだよね・・・
でも、その人を前にして
つっこんでくる長渕さんの熱い言葉と気持ち・・・これもいい♪

常に、まわりにある事、者、物、出来事・・・について
『考えて考えて考えて』らっしゃるんだなあ・・・ということが伝わってきて素敵。
さすがシンガーソングライターである。

常に『考えておく』こと・・・って・・・大事だなと思った!
・・・・・
だって、私にいつ『長渕炎陣』への出演依頼がくるかわからない!!
「かずりん・・・これについてどう思う!?」って聞かれた時に
「私はこう思うんです!」と言いたいもんね!(←嘘です!(笑))

番組を観ていて『友』の回は、めちゃくちゃ納得できませんでしたが(笑)
あとはおおむね、素晴らしい~~♪と昼ごはんを食べながら感動!!
お箸を持つ手も止まります!!

そして今週の『創』については
一番感動したかも・・・・

ものを『創る』人間は
30歳までは、自分中心で世界が回ってもいい!!・・と言いきる長渕さん・・
自分中心で傷つくことがあっても、傷つくことは『経験』になり、『経験』からでしか
ものは『創れ』ないと・・・!!

きゃ~~~~♪カッコいい!!

・・・・そうして・・・
35歳を超えたら・・・今度はみんなにお返ししていくんだと・・
つまり世間を、周りを見て行け・・ということですね!

・・・今、若い人を前にしてなんらかの『バトン』を受け渡しにかかってる
長渕さんの姿に熱くなります・・・。

いくら熱くなっても、炬燵の中じゃダメなんだ!
だけど・・・・
富士山の麓には行きません・・・
トイレが心配だから・・・(笑)

神戸のライブは気が付いたら完売でした(泣)

・・・ですから、日曜日・・・・
明石から遊びにきてくれた友人のAちゃんと明石の女明石家さんまと言われているIさんと
カラオケに行って熱く長渕を歌ってきた!!(笑)

叫ぶのって・・・難しいね!!
『Success!!』って歌うたび・・・みんな笑うんだもん!!(大爆笑!)


・・・・・・・・・こんなに楽しみにしているのに
『長渕炎陣』が来週で最終回だと~~~~っ!!ショック!!
出演依頼の夢があああ~~~~(←まだいうかっ!(笑))

・・・YouTubeで振り返り放送(←つまりバックナンバー)されてるみたいです♪
こちらみたいです♪

とにかく先週の『創』の回が最高!!
『STAY DREAM』の弾き語りが最高ですっ!!
次は・・・・これを・・・Aちゃん一緒にカラオケでどうでしょ♪
叫べなくてもいいじゃない!!(笑)

大阪城リレーマラソン♪今年も参加しましたっ!!

2015年03月23日 | 日々!
3月21日(土)快晴♪
去年に続いて今年も我がチーム『ベイビーズブレス』は
大阪城で開催の『大阪城リレーマラソン・20キロの部』に参加してきました!


今年は、去年より2名多い9人(男性2名・女性7名)にて参加♪
年明けから毎週天気の良い木曜日は昆陽池の周りで練習をしてきたので
「今年は楽々♪走れるかしら♪」とワクワク・・ドキドキ・・・

そして、調子にのって
ワタクシ・・・・第一走者に名乗り出てしまいました!
もちろんみんな快諾・・・(笑)

↑・・・このピンクのタスキを渡していくのだ~!

フルリレーマラソンがスタートした2分後にスタート・・・
ドキドキでございました♪

人生初体験です!!第一走者!!
ピ・ピ・ピ・ピーーーーン!!・・・でみんな一斉に走り出します・・

↑・・・その瞬間!!

緊張します・・・無駄に・・・
誰とも争ってないのにドキドキ♪
しかし・・・・(笑)
なんでもやっとかなあかん・・・人生は自分が思うより短いのですから・・・・♪
だが、しかし・・・・
短い短いたった2キロが・・・こんなにしんどく長い・・ということも
この大会で知りました・・・

自分のペースを守らねば、昨年みたいに
肺が破れそうな気分になるっ・・・と言い聞かせていたものの
第一走者です・・・・
周りの方々に・・・流される流されるっ!!
しかも去年と同じく、老若男女に抜かされること半端なしっ!!
みんな、トップだからもの凄いスピードで走り出すし、
抜かれる数は半端ないわ・・・で、
昨年と同じく、しんどいのに激しく落ち込む・・・そして焦る(笑)

練習時にみんなで
「抜かれても抜かれても、『焦らない!』という自信をつけるために
練習しようね」と練習に励んだのに・・・・(笑)

「・・・意外とあかんかったな・・・・今年も・・・(笑)」が
出場した面々の言葉!

でも楽しかった~~♪

  
↑・・・今年のアンカーはSちゃんダーリン!
 ゆっくり走ってくれたらいい写真が撮れるのに、隣にいたちびっ子に
 負けたくないっ!!・・・と、ラストで猛ダッシュ!・・・大人げない姿が笑えます!

打ち上げは、我が町に帰って来てから
浜田省吾さんの曲が流れるお店『鳥よし』さんにて♪

しかし・・・この日、この店は異常に混んでて
流れてるけど・・・かすかにしか聞こえねえ~~~!!
トイレに行くときに、店長さんに入り口のところでお会いしたので
「流れてます?!」と訊いたら「流れてるんですけど・・・聞こえないですよね!(笑)」
・・・・・・・このあっさり感が・・・なんかいい♪


↑・・・今年の報告会も兼ねて宴会!記録証と参加賞のタオル♪
 昨年よりタイムが落ちてるのは、みんなの年齢が上がってるから・・・
 と、みんなで納得!(笑)


そして二次会は、懐かしの曲をフォークギターで歌う店『tomorrow』

友人の娘さんの結婚式に呼ばれている私としゅんしゅん夫妻・・・
お祝いに『乾杯』を歌いたいしゅんしゅんダーリンと私に対して
『若者たち』を歌いたいしゅんしゅん・・・

なんか暗くない?・・・じゃあ、試してみよう!!
・・・と、お店のお客さんにギターを弾いていただき歌ってみる!
・・・やっぱり結婚式には暗いよ~~~
「・・・もっと明るい方がいいですよねえ?」と
ギターを弾いてくださってる方に言うと・・・
頭がかなり薄いその方・・・
「明るい方がいいですかあ~~♪」とご自分の頭をなでなでされた。
笑えた!!

・・・『tomorrow』に集まるお客さんは、楽しい方が多い♪

ピアノ上に『浜田省吾』があるじゃないかっ!!喜んでしまった♪

ぬほほほ♪こんなことでも嬉しい私♪



映画『風に立つライオン』

2015年03月18日 | 映画鑑賞記録♪
3月16日(月)友人とレイトショーにて鑑賞♪

↑・・・大沢君の映画はMちゃんと必ず行ってるかも♪
 立ち姿が素敵すぎる・・・医者の役が似合いすぎる・・・目じりの皺も可愛すぎるっ♪

さださんのTV番組『今夜も生でさだまさし』にてのお葉書で
「さださんは『風に立つライオン』の中で「僕は風に立つライオンになりたい~♪」と
歌っておきながら『私は犬になりたい』という歌では
犬になりたいと歌ってますね・・・どっちなんですか?一貫性をもってください!」という
プチお叱りのお葉書を小学生だか中学生高の男子にもらってて
「どうもすいません♪」と謝られていた事があったのを・・・・

映画がはじまる前に思い出し・・・・プププ♪

この間いかせていただいたライブでは
「先日大沢君と行ったアフリカ・・・なんとも言えない風が吹いててね・・・
アフリカに行ったこともないのに、『風に立つライオン』を書きあげた俺は・・・
本当に凄いよねっ!」(←みたいな内容)と
散々自慢されていたことを思い出し・・・・プププ♪

・・・ニコニコしながら映画を観始めたら
最初のアフリカらしき場所で
男の子たち数名が手を繋いで一列になって歩くシーン・・・・

おっ♪なかなか和やかなシーンから始まるのね・・・と思ってたら
小山の向こうに子供たちが歩いて消えた瞬間に爆発・・・・
後のシーンで分かったのだが、子供は地雷の場所を見つけるための道具にされていると・・・

・・・ここから、日本では想像できないシーンの連続で目を背けそうになります・・・。
1987年当時のスーダンの様子がいろいろと描かれていく。
三池監督の起用が、こういうシーンで発揮なのだろうか?!

綺麗な目をしてる男の子たちが
戦争に駆り出され(恐怖を無くすため、薬を打たれてる・・なんてこと知りませんでした)
銃を持たされている現実・・・。

次々運び込まれる患者さんと向き合うことを決めた
大沢さん演じる航一郎さんには、モデルがいらっしゃるということも
帰宅後のTVの番組で知りました。

明け方のアフリカの大地に向かって「頑張れ!頑張れ!」と叫ぶ航一郎さん・・・・
「頑張れ・・・って言葉は、人に向かって言うものじゃなく
自分に向かって言う言葉だ・・」(←のような内容)
このセリフに・・・涙。

ミケというあだ名をつけられた男の子が、やっと航一郎さんに心を開くシーン・・
自分は9人も人を殺したんだ・・・というミケに
「9人、人の命を奪ってしまったのなら
一生をかけて10人を救え・・・未来はそのためにあるんだから」(←のような内容)と
ミケに言ってあげる大沢さんの瞳の美しいこと・・・
「未来はそのためにあるんだから・・・」ってセリフを書いたさださんも凄すぎる(涙)

かつての恋人貴子さん(真木よう子さん)の結婚を知り、そして
貴子さんのもとに届いた手紙に書いてある一行の言葉・・・
「お願いだから幸せになってください」
・・・・もうここで号泣です。

お願いだから・・・『だから』と、この文章に付けてくるあたりも
さださんならでは・・・だと思ったのですが
これは脚本の方が書かれたところなのでしょうか?
原作を読んで見なければ・・・。

エンドロールにいて
企画・大沢たかお・・・・の文字に、友人と2人で
「おおお~~~~♪」

そしてもちろんエンドロールでは流れます!!
『風に立つライオン』

かつて、私はこの歌を字余りの長いダラダラした歌だと感じていました・・・
沢山の人がこの歌を聞いてお医者さんになったり、アフリカに行かれている人も出てきた・・という
話もさださんのライブで知りました。
そして、この歌を聞いた大沢さんの熱意によって映画化されたこと・・・。
・・・すべてが感動です!!
『風に立つライオン』←こちらでフルバージョン聞けます♪

どんなに悲惨な状況下でも
映画の中で航一郎さんが子供たちに笑顔をもたらしてくれたように・・・
笑いをもたらしてくれる人・・・
『私は犬になりたい』・・・ってなんやねん?!がはは・・・
今の世界は・・日本は・・ということを考えつつも
面白い歌を作れる人・・・
笑える話ができる人・・・
さだまさし氏はそういう人なんですよね・・・!貴重です・・・。

『狂人なおもて往生をとぐ~昔僕達は愛した~』観劇♪

2015年03月18日 | 観劇関係♪
3月14日(土)兵芸にて『狂人なおもて往生をとぐ~昔僕達は愛した~』観劇。
清水邦夫さんの脚本です♪


『タンゴ・冬の終わりに』と『幻に心もそぞろ狂おしのわれら将門』が
とても好きだったので、飛びついてチケット購入・・・
・・・で、兵芸まで行ってきたのだけど
この舞台は・・・・・・・・降参!!・・・・でございます!!(笑)
福士くんはなかなか素敵だったけど・・・♪

アングラ・・・?!

もうさっぱり分からない!!(笑)
今の時代にはイマイチ・・・?!
・・・ってか私がか!!(笑)

60年代のバタバタした時代に叫ぶには『狂気』は
舞台上でもの凄く効力を発揮するかもだけど
のんびりした西北(・・および私)での『狂気』は『????』であった・・・。
なんというか・・・・これといってひっかかってくるものがなかった・・。
じゃあなんで『タンゴ・冬の終わりに』と『幻に心もそぞろ狂おしのわれら将門』は
ダラダラ涙を流しながら見入ってしまったんだろう?!

『タンゴ・冬の終わりに』がまた上演されるらしいので
そこんとこ確認できますね・・・今年の秋♪楽しみです♪


『地下室の手記』観劇♪

2015年03月16日 | 観劇関係♪
3月13日(金)梅田はHEP HALLにてカタルシツ『地下室の手記』観劇。
カタルシツ・・・って『語る室』なんですね~!
安井順平さんの一人芝居。素晴らしかったです!!


ドストエフスキーの『地下室の手記』は、内田樹先生の本に何度か出てきたので
もう随分前に購入してたんだが・・・・

難しすぎて途中でほっぽりだしていた・・・。
このややこしい・・・(・・というか、前半主人公の愚痴ばっかで飽きた!
ナニ言ってんの?!コイツ・・と途中でむかついてきたし!(笑))
・・・・お話が舞台になる?!

読むことを諦めていた(笑)本の舞台化である・・・
舞台でも理解できなかったらどうしよう・・と不安であったが・・・・
めちゃくちゃ素晴らしい舞台でございましたっ!!
のっけからのけぞり状態!!
『ニコニコ動画』に我が事語りする主人公のそのお話が
身につまされるッたらありゃしない・・・・

・・・・と感じたので・・・
もう今回にて我がブログ閉鎖!!にしなければ・・・っと思ってしもた!!
(まだやるけど・・(笑))
フェイスブックめんどくさいから入ってるけど見ないし、
『いいね!』付けないし、
たしかに忘備録だからと記録してる自分のブログネタは『幸せ記録』になっちゃってるかもだし
偉そうなこと書いちゃってる割には、ホントは行動ともないわないし
だけど、そんなには読まれてないからいいよね~~・と思ってる。
・・・けど
なんとなく誰にも絡まれないと・・・それはそれで寂しい・・・
・・・なんて気持ちを、この年でも感じてるなんて・・・
なんかやだ~~~~~~っ!(笑)
・・・ってことを、あからさまに主人公安井順平さんが
嫌~~~な感じで気取った主人公で熱演!!

すごい!!すごいよっ!!
太宰の『人間失格』って、これ・・・自分の話かも・・って感じたことある?
・・って訊いたら、一緒に居た人が「あるある!!」って言ってくれたことがあったけど
この日のHEP HALLの人に訊いても・・・
みんな笑いながらみてるけど・・・
訊いたら・・・・「あるある!!」と答えてくれそうで・・・・
ひいぃ~~~!!すごい芝居!!

今、再び読めなかった本を手にしていますが
安井順平氏の主人公より、かなり嫌な感じの主人公が
暴言吐きまくっております。・・・原作は重すぎ!

・・・・が、今回拝見したお芝居
脚本・演出の前川さんがなにげに『かわゆく♪』主人公を仕上げてらっしゃるので
身につまされつつも、面白く観安いったらありゃしない・・・♪

自己評価が高く、言っていいことと悪いことが微妙に分からず(つまりKYね・・)
自分の意に反することが起こると必ず『プチ復讐』を想像するが
思うだけで実行する勇気がない主人公・・・・

このキャラクター・・・・・・・・・
どっかで・・・・・・・
記憶あるんだよなあ・・

・・・と考え考え思い出したっ!!

『Dr.スランプ アラレちゃん』って漫画の中に出てきたキャラクターで
『スッパマン』ってのがいたんだが
その人だ!!(笑)
常に自分を主人公に・・と思ってるが、村人からはバカにされ
正義のためと行動するが空回りし、上手くいかないと爆弾なげたりして
プチ復讐を試みる・・・・(笑)

・・・途中まで、前川さん演じる主人公にはこの『スッパマン』的可愛さがあるんだが
(だから見やすい♪)
終盤の、女性との絡みエピソードからの独白で
舞台上は異様な雰囲気に・・・
主人公が語る部屋の後ろの壁が、ニコニコ動画の一口書き込みになってて
ラストにその数が半端ないことに・・・
「88888888888888888888888」とか
「乙」「乙」「乙」「乙」「乙」とか・・・・流れるように大量にが異様!!

怖い~~~。
最初から最後まで凄い舞台で、一人芝居された安井さんも凄いが
前川さんも凄く・・・そしてドストエフスキーって
やっぱり凄いなあ・・と感じた。


帰宅後、「88888」とか「乙」とか・・・どういう意味?
「88888」は「はっはっは♪」で「乙」は「オツですなあ~」の意味なの?
・・と子供に訊いたら
「88888」は「パチパチパチ!(拍手)」で「乙」は「お疲れ~」の意味だと!

微妙にニュアンスを取り違えていたな!!まあ支障はなかったが!!(笑)

『三人姉妹』観劇♪

2015年03月16日 | 観劇関係♪
3月8日(日)大阪はシアターBRAVA!にて『三人姉妹』を近所の4人で観劇♪


いや~~~~~!!
上質!!なお芝居でございました!
脚本を読んで行ったんだが、この本がどう・・・面白くなんの?!・・・ってなぐらい
謎な脚本であったが
ケラさんの手にかかるとこうなるのか・・・
・・・というか、演出家はやっぱり凄いなあ!!
・・・を改めて感じさせられました♪

余 貴美子 宮沢りえ 蒼井 優・・・・この三人の女優陣が素晴らしく綺麗!
堤さんもいい意味でオーラを消されてる感じ♪

読んでて、たら~~~っと平面にしか感じられないものが
舞台上で立体になって色が付いて動き出しちゃってるあの感動・・・
読んで行ってよかった~♪
一粒で二度美味しいって感じですなっ!!

本で全く謎だったので、一緒に行った友人たちに
「よくわからん話やで!」と言っておいたんだが、終演後みんな
「面白かった!!」と申しておった♪

日々、労働に勤しんでる彼女たち・・・
「今日の舞台観てさ・・・仕事が嫌だ!とか、辞めたい!!・・とか言わずに
もう少し・・・頑張ろう・・・って気になったわ!(笑)」と仰ってた。

・・・どんなに文明がすすんで、生活が便利になっても
人間の『不満』『欲望』『欲求』・・・・は、変わらない。
この舞台の主人公の三姉妹・・・最後に辿り着いた答えというか
境地が『生きていかなければ・・・』(涙・・)
何年経ったって、何のために苦しみなんののために生きているのか・・・その理由なんて
わかるのかわからないかは・・・・・分からないけど
とにかく『生きていかなければ!!』という
セリフに・・・・力をいただき感動で涙でした!!
みんなもそう言うておった!!

・・・と言いながら、
終演後の飲み会で・・・やっぱりみんなの・・・・・・(笑)
仕事の愚痴が大爆発!!(爆)
上質の芝居→心洗われ・・・→楽しい飲み会→
さっきまでの感動忘れやっぱり仕事と人間関係の愚痴大会!!→
しかし言うたらすっきり!→明日から頑張る!

・・・この流れが人生の醍醐味・・・ですよね!!
今回のチェーホフの話だって・・・おおよそこんな(↑)流れだもんね!(違うか!!(笑))

映画『幕が上がる』

2015年03月12日 | 映画鑑賞記録♪
映画『幕が上がる』を観てきました♪


ももクロメンバー出演映画らしいが、ももクロの人を全く知らないので
映画始まってからも、どの人がももクロメンバーかが分からない・・・
(映画の中盤からは分かりましたが・・・)
ももクロにはなんの思い入れもなく、あまり期待もせず、ただ
平田オリザさんの原作であったので観に行ったのだが・・・・・

めちゃくちゃ面白かった!!!
・・というのも、うちの娘が高校の時に演劇部で、
素晴らしい先輩と先生の素晴らしい脚本に恵まれ
・・・全国大会に行った!!(繰り上げの繰り上げみたいな感じのラッキーで)
・・・という経験を親として横から見れていた・・・から♪
・・・・余計に面白かったのかもしれない・・・?!
うん♪あんな感じだった!!高校演劇部♪・・・と喜んでたからかもしれない?!

いやいや!!
でも本当に面白かった!!
高校生のちんたら(笑)した、青春恋愛ものに比べれば500倍ぐらい面白いのではなかろうか?!

映画のストーリーは、弱小高校演劇部に過去に『学生演劇界の女王』と言われた
美術の先生が絡んできて、主人公らしきももクロのメンバーの一人が
悩み迷いながら脚本・演出を担当・・・
地方大会はなんとか勝ち抜いて・・・そして彼女たちは全国大会出場にに向け
・・・・また幕があがるっ!!(完)

・・・という、まあある意味ベタな映画であった。

単純で、なんとなくありがちなストーリー。
「それはないやろ~~~!」と言う部分もあったりするが
宮沢賢治さんの『銀河鉄道の夜』の決め台詞と
谷川俊太郎先生の『二十億光年の孤独』を織り交ぜたセリフの数々に泣ける!!
高校生の迷い傷つき悩む高校女子がこれら作品に絡むと何故に心がキュンキュンして
泣けるのだろう?!いいわあ~~♪

中二病・・・ってのは、中二だけが患うもんではなく
患ったことのある人は、やっぱりそこがツボになる・・・ということを
平田オリザ先生はご存じなのであろう♪

光の速さで広がる宇宙の果てには決して行けないこと・・・
だけど、行くための切符は手にしていること・・
誰かと一緒にいても、やっぱり人は孤独であるということ・・
孤独なんだけど、それでもやっぱり仲間という存在があること・・
過去も未来もあるけど、それでも『今』というこのかけがえのない一瞬が
目の前にあること・・・・

そんなこんなを、日本を代表するアイドルグループの女の子たちが健気に
一生懸命演じてる姿に、涙なくして観れなかったよ!!素晴らしい・・・

黒木華ちゃん演じる美術の先生が、「じゃあ、先生、演じてみてよ!」という
生意気(?)な生徒に対して、「少しだけ・・」と
窓辺で『演じる』姿が素晴らしすぎる・・・。
この人ふつう・・・と思ってた人が、髪をほどき風に吹かれそして演じると・・・
・・・・恐ろしく輝くその瞬間!鳥肌モノのそのギャップ!!(・・を演じてる華ちゃんが凄い!)
ももクロの女の子たちも
ふつーーーの演技を一生懸命やってんなあ・・と思ってみてたら
ラスト、エンドロールで少しだけ
歌って踊るシーンが出てくるんだが
ここで『キラリン♪♪♪』
やっぱ違うねえ~~~~!!
このシーンが(エンドロールだが)、華ちゃんの窓辺のシーンと同じような感じで鳥肌ものでした!!
四つ葉のクローバーは探せば世界中にあるが
モモいろのクローバーは、ここ日本にしかないのねっ!と思い知らされた・・・・
場にハマると、人は輝く!!・・・ということを
まざまざ感じた映画であった♪

あなたもわたしもモモちゃんでした・・・

2015年03月10日 | この本!この一行!この歌詞!
小学校に上がって給食が嫌でたまらなかった。
・・・が、その時間に担任の先生が読んでくれる本が大好きでした。
毎日少しずつ読んでくださるその本に、心釘付け♪

おねだりして買ってもらった♪
『ちいさいモモちゃん』

↑・・・背表紙はとれ、中もかなりボロボロだが
 当時買ってもらったのと、最近の再版のものでは
 挿絵とか写真になってるお人形さんの雰囲気がどうも違うようだ。
 私は、私の持ってる本の挿絵とお人形さんの雰囲気が好きなので
 こんなにボロボロだけど捨てなくてよかった~~~~~っ!!(涙)


↑・・・数年前の『家庭画報』の特集♪
 ・・・をちゃんと切り抜いてスクラップしていた私♪
 ほんとそう!!本当にそう!!
 あなたもわたしもモモちゃんだったと思う・・・(涙)



↑・・・モモちゃんが生まれたのは夏なのか・・・・
 ・・・この出だしで、まるで自分の物語ではないか・・・と
 小さい胸を躍らせ、何度も読み直した幼き頃・・・・
 このころに『妄想』という病に侵され始めたのかもしれない・・・

その後のシリーズ化で
モモちゃんちは・・・どうも『離婚』したのではないだろうか?
・・・いやしかし・・・『離婚』なんてでもまさかねそんなこと・・・書いてないだろう?
童話なのに・・・と思いつつ読み進めたあの頃。

今読んだら「なるほどなあ・・・」と思えるかもしれないけど
なかなか怖くて読めてません。

昨晩のニュースで松谷みよ子さんがお亡くなりになられていたと知る。
ご冥福をお祈り申し上げます。・・・しかし、なんだかがっかり・・・。
また一つ、昭和が終わった気分に陥る。
昭和が一つ終わるごとに、
あの頃は・・・と、思い出を引っ張りだしてきて更けるんだよね・・・。


鳥よしにて嘘つき♪

2015年03月09日 | 日々!
近所の焼き鳥屋さん『鳥よし』に観劇後近所の友人4人と向かう。

お店に入ったのは5時ジャスト♪

きゃ~~~♪いきなり省吾流れてるしっっ!!
以前お伺いした際、7時ぐらいから流れだし
先日も知り合いの方が行った際、かなり遅い時間に流れだしたという話を聞いていたので
期待してなかったんだが・・・・
今回いきなり流れていたので店長さんに聞いてみた♪

「私が来るの知ってたんですか?」・・・と厚かましい私♪
「以前も来てもらったことありましたっけ?」

・・・・・・がっくり!!(笑)
・・・・・・すっかり忘れられてるし!(笑)

まあ、久しぶりなので仕方ないが(笑)
「今日はどうして開店と同時に省吾さんなんですか?」とお尋ねしたところ
お店に流してる曲の収録の順番を変えた・・とかなんとか仰ってました♪

いや~~~♪しかしオンリー省吾で食べる焼き鳥は最高だねっ!!
一緒に行った友人たちも盛り上がってくれたし♪

あまりに盛り上がって(←芝居の話で!)るんだが
店長さんにしつこく絡む話は『浜田省吾』なので
店長さんに「今日の集まりは・・・・なんですか?」と訊かれた!(笑)

「団体名は『今ひとたびのかすみ草』って団体名で
会話の内容は主に堤真一さんです♪」・・・とは言わずに・・・・・
「観劇仲間です♪」

「うちの店ね・・・アンプがあるから演奏もできるんですけど・・・
どっか浜田さんのコピーバンド知りませんか?」
・・・といきなり聞かれた!

知りません・・・知りませんが
世の中に沢山、コピーバンドがいらっしゃる・・・というのは知っていたので
「知ってます!」と即答してしもた!

「えっ!!また教えてくださいよ!!
店でコピーバンドに演奏してもらうの夢なんですよ!」
・・・とやたら嬉しそうな店長さん!

「あ~~♪はいはい♪分かりました!また聞いときます!」と適当に答える私・・・(笑)

・・・・・って誰に?!
誰に聞くの?!(笑)


これが・・・・・話の流れが思わぬ方向に行く・・というか
口八丁と言うか二枚舌というか・・・(笑)

嘘をついてしまったので(笑)
今度のマラソン大会の打ち上げの予約をこのお店することに
その場で決めた!

人数・・時間・・・申し込み♪
「あの~~~、その日はお店になだれ込んだ瞬間から
浜田省吾流しといてくださいっ!!」
またまた厚かましい私・・・。

「わっかりましたっ♪」と快諾の店長さん♪
マラソンは憂鬱(笑)だが、打ち上げの飲み会が
ぐっ♪・・・と楽しみになってきました・・・♪

いや~~~♪しかしマラソンの後に
オンリー省吾で食べる焼き鳥は最高だろうねっ!!
一緒に出場のマラソンメンバーもきっと・・・
浜田省吾でおおいに盛り上がってくれるだろう♪(・・・と思ってるのは私だけかも(笑))

『モンティ・パイソンのスパマロット』観劇♪

2015年03月09日 | 観劇関係♪
3月7日(土)雨のそぼ降る森ノ宮ピロティホールまでミュージカル『『モンティ・パイソンのスパマロット』を
観に行った♪



【脚本・作詞】エリック・アイドル
【音楽】ジョン・ドゥ・プレ&エリック・アイドル
【企画・上演台本・演出】福田雄一
【出演】
ユースケ・サンタマリア…アーサー王
平野綾…湖の貴婦人
ムロツヨシ…マルチ
松下優也…デニス・ガラハッド卿
貴水博之…ロビン卿
マギー…パッツィ
皆川猿時…ベデヴィア卿&マルチの父(親方様)
池田成志…ランスロット卿


福田さんの脚本だから楽しみにしていたんだけど・・・・
一緒に行った娘と帰り道・・・終始無言!(笑)
「よくも・・・誘ったねっ!」(多分心の中)
「折角誘ってんねんからなんらかのコメントしろ~~~~っ!」(そして心の中・・)
・・・微妙な怒りの矛先はお互いの無言の態度へ向かった帰り道であった・・・(完)

・・・・好きな人は大好きだろうけど、趣味が違うというか波長が違うミュージカルであった(笑)

『THE ALFEE 40th Anniversary Film THE LAST GENESIS』

2015年03月06日 | 映画鑑賞記録♪
病み上がりのリハビリも兼ねて梅田ブルグ7まで
『THE ALFEE 40th Anniversary Film THE LAST GENESIS』
を見にいってきました♪


高校性の時、好きだった・・・♪
高見沢さんと○○歳も違うけど結婚できるのではないか・・とマジ妄想にふけっていた♪
・・・が、好きな人には好きといえないタイプなので
オールナイトニッポンへのお葉書は、坂崎さんにイラストをつけて(描きやすいし!幸ちゃん♪)
送っていた私・・・・

・・・だったのだが、そんな私の前に『浜田省吾さま』が現れたため
私の『青春』でもあった彼らとは、そこでお別れしてしまった・・・・。

ああ・・・・懐かしき恋人よ~~♪夢よ~~♪友よ~~♪
などなど考えてたら始まる映画。

40周年記念の映像らしい!!
いろいろな方々のいろいろな コメント・・・インタビュー・・・
そしてこれまでの彼らの映像!!

うぎゃ~~!!
始まってすぐ・・・・省吾さんのコメントだよっ‼!激しく興奮!!
(ご本人の映像はありません!(泣))

そして・・・・ALFEEの懐かしい歌・・・・一緒に口ずさめるものもありで
懐かしくて、興奮マックス!!

そしたら・・・ぎゃ~~~!!
マッキーご本人がご登場だし!!
もう・・・♪マッキーのお話すること素敵♪
高見沢さんの音楽が、なんとなくヨーロピアンだって・・・♪

おおう!!さださんもご本人の映像で・・・
きゃあ!ふなっしーも(大爆笑!)

高見沢さんのファッションショーかっ!?・・・ってぐらい激しい衣装の数々・・・♪
なんだか『変!!』・・・って時期も、通り過ぎると、
あれはあれで素晴らしいものに見えてくるから不思議である!!
一貫性の賜物!!
歌舞伎役者が派手な衣装を着て演じてらっしゃる姿を観て・・・
興奮するのにも似ているこの気持ち!!(笑)

先日、某お方ががTwitterで、
なんとかれんじゃーなる朝の番組見てて
数人でてきて合体して巨大ロボになってのあのパターンがかれこれ40年続いてるってことが凄い・・・
ある意味伝統芸能の仲間入りじゃないのか?
・・・みたいなことを書かれていたが・・・

彼らも
40年・・・・あのライブをあの3人で続けてこられたって事・・・・
国宝級ですよね!!ほんと!!・・・あっぱれTHE職人!!

・・・と感心しきりの映画でした!!

「君たちの青春が、僕らの音楽で始まったと言ってくれるなら・・・・
君たちの青春を・・・
終わらせませんっ!!」(←のような内容)
・・・って高見沢さんのMCが
めちゃめちゃカッコよかった!!

き~~~~~!!その『青春』から抜けちゃって後悔~~~っ(笑)!!

でもいいの・・・♪
私の『青春』は、この秋から始まるから・・・・♪
ブルーの封筒・・・届きました♪

詳細は次号で・・・・・に、
ニヤニヤしながら・・・微妙にイライラ♪♪♪