goo blog サービス終了のお知らせ 

たゆとう小舟の・・・☆

近所の美しい場所、日本の美しい場所をいっぱい見て歩きたい♪

ばんぷおぶちきんとぱんぷきんぱい♪

2013年07月04日 | BOC
物語歌・・と言うのが好きではない。

物語は物語でいいし、それに物語歌は
そう何度も聴きたくないし
歌たるもの、多少謎めいてる方が好きなのだ。
『そして神戸』ぐらいに・・・(笑)歌詞はこちら

そして神戸はなんで神戸?・・・とか
靴なしでどうやって帰ったんだ?!・・とか
終わったひとつと
生まれたひとつってなんやろ?・・・とか
あの暗さの中に希望も感じるあの歌詞の凄さ・・・
歌たるもの・・これぐらい『謎』な方が良い♪

しかしながら・・・
好きではないのだけど、昨晩お茶碗を洗いながら
急に頭に浮かび、そして離れなくなった歌が・・・。

『パンプキンパイとシナモンティー』

・・・多分、昨日必死でバンプオブチキンのライブの申し込みをして
ばんぷおぶちきん・・・ぱんぷきんぱい・・・?!
・・・似てないが似てる・・(笑)
と、1人で笑い・・・
・・・シナモンの枝でガラスに3度~~♪
行きたいとこの名を書けば~~♪愛が叶えられると~~
私は信じたい~~い♪
・・・などと、歌詞を替え調子にのって鼻唄を歌っていた
ためだろうと思われる。

・・・離れないので、カラオケに行って歌ってみた。

おおっ!!
『待つわ』の『あみん』のグループ名はこの歌からだ・・と
聞いたことがあったが
歌詞では『安眠(あみん)』になってるんだねえ・・・!!
などと感動!!
しかも・・・この歌・・・
可愛いっ!!

随分長らく、この歌から遠ざかっていたけど・・・
いい歌ではないか!!・・・と感心してしまった!!

・・・・
そういえばよくよく考えれば・・・
K』だって・・・物語歌ではないですか?!
もう一度・・・ライブで聴けないかなあ・・・(祈)!!
・・・と、とりあえずまたまた
ぱんぷきんぱいからばんぷおぶちきんへ戻り
・・・シナモンの枝でガラスに3度・・・
行きたい場所の名を書けば・・・『愛』が叶えられると~♪
・・・に、夢を託すのであった・・・(乙女♪)

『謎』めいてはいないが、味のある物語歌はいいですねえ♪

野外の野外にならないように・・・。

2013年07月03日 | BOC
夏のお楽しみ・・・
BUMPの千葉の野外のBESTアルバムの記念のライブの申し込み・・・
先程終了いたしましたっ♪


↑・・・画像上から
 カッターでカバーを毟り(笑)開け、ハードカバー内の
 申込み用紙の『文字』の小ささに
 閉口しつつ
 「意味分かんねえっ!!」と文句言いつつ
 取りあえず(縁の薄い・・(笑))『イープラス』さんに接続し
 「ああ~~♪そういうことかあ♪」と
 手帳に書いてあるIDやらなんやら入力して
 無事終了♪

あとは・・・当たる事を祈るっ!!

・・・が、前回のこんな感じの先行は
みんな外れたんだよね・・・(笑)!!

今回は当たっておくれよ~~~(祈)!!です・・・・

外れてもお芝居を3本ほど入れてるので
行くのは行くんだけどもな~~♪
野外の野外で『音漏れ』を楽しむのも
オツなもんかもしれません・・・♪
コメント (2)

「ガッチャマン」予告編

2013年06月21日 | BOC
朝から大騒ぎさ♪
初日・・は、無理でも次の日ぐらいに『一緒にいかないかい?』と
お誘いしたところ
老若男女・・・7人ぐらいで『行こう!』と言う事になった♪
8月24日公開らしいよ・・・♪

きゃ~~~~♪
嬉しい~~~♪

みんなで(おっさん・おばさん♪)
エスカレータのでっかい垂れ幕の下で写真撮りたいなあ♪
そしてね・・・それをね・・・来年年明けの舞台・・
桃李君にファンレタ―と共に送りたいんだよ・・・
・・・って話したら(←・・・妄想です!)
「半年かがりの壮大な計画だね♪」って
喜んでくれた人もいれば・・・
「何がしたいねん?!(怒)」と言う人もあり・・・(笑)
※・・・そして『キャシャーン』みたいにくだらないんじゃないの?!
・・・と言う人もいたが・・・(爆)

まあ♪ええやん♪幼少期の思い出のアニメが実写になるねんで・・♪
ある意味祭りじゃ!!
「ガッチャマン」予告編


・・・桃李君と綾野君・・かっこいいっ・・・(♪)

・・・・が、更にテンションが上がったのは・・・
主題歌が・・・
BUMP OF CHICKEN
・・・ということだ♪(ここは私だけの心のお祭り♪)

いろんな所からタイアップのお話がきてんだろうなあ・・・
そこからひと~~つを~~♪
選びはったんやろね~~!?

ああ・・・もうあまり・・
TVにも出ないで欲しいし(笑)
そんなにタイアップもしないで欲しい(笑)

・・欲しいが・・・こうなったらなったで
朝から上がるテンションの激しさよ・・・(疲れる♪)
(ついでに映画『永遠のゼロ』の主題歌はやってほしい♪)

「地球はひとつ~~♪
割ったらふたつ~~♪お~~がっちゃまん♪がっちゃまん♪」
・・長年こうだった『ガッチャマン』と言えば、この替え歌が・・・
ん十年の時を経て
『ガッチャマン』と言えば、彼らの歌になるんですね♪
(私の中では・・・♪)

あ~~~♪楽しみだ!楽しみだ!!
コメント (2)

福岡ナイト♪・・・ここはどこっ?!は、素敵な所♪

2013年06月17日 | BOC
6月15日(土)博多座の観劇終了後、呉の友達と待ち合わせ♪
BOCオフ会である・・・♪
8月の千葉のライブ・・・9月からのライブについて
お話せねばならない・・(・・ことは、それほどない!)

福岡在住のHさんと『天神』で待ち合わせて3人・・・
まずはカラオケにGO!!・・・毎日やりたい歌いたい・・・
・・・が、その望みは叶わないので(笑)
ここで発散っ!!熱い・・・クーラーも効いてないようで暑い!

熱い福岡ナイトはまだ続く・・・♪
『天神』の素敵な焼き鳥屋さんへGO!

↑・・・『炙り明太子鬼おろし』
 凄い名前の食べ物だ!!でも福岡ならではっぽい食べ物だ!!

かなりお腹いっぱいだけど・・・

↑・・・屋台のラーメン屋さんへ♪
 土曜日の夜だから賑わってる~~♪

そしていよいよHさんのお宅へ♪
高速バスに乗って走る事30分・・・高速のどこかで下車し
こんな所に出口あんの?!って所から歩いて出たら
タクシーが止まってて
タクシーに乗って彼女のおうちへ・・・。
「ローソンに寄ってください!」ってタクシーのおっちゃんに
お願いするHさんに
「こんな所にローソンなんかないでしょ?!」と
失礼なことをほざく私(笑)!
・・・タクシーのおじさんも苦笑いさ!
でも、ちゃんとあるし!!(驚!)ローソン・・・


↑・・・そして彼女が取ってきてくれたローソンにある雑誌♪
 抜かりなしのHさんに脱帽である!感動!


真っ暗な田舎道・・・(めっちゃ好きなので♪)
今!どこに!居るのか・・・地図を指し示せ・・・と言われても
もう・・・全く分からない素敵な北九州の田舎♪
深夜1時前・・・(笑)

到着し、お泊りさせていただくHさんのお家は
リフォームしたてのデザイン最高のめっちゃ素敵なお家だった!!
かわずの鳴き声半端なしっ!!・・・なのが・・・
広いリビングにデカいテレビ・・・素敵なソファーに
センスの良いインテリア・・・♪
なんだか・・・・別荘に来たみたい♪

そこから・・・DVD鑑賞会

↑・・・ドデカイTV画面で深夜のDVD鑑賞は最高でございます!

鑑賞会&ブラックでピンクな会話に包まれ
夜が更けた・・・更け過ぎた(笑)
初めて知ったんだが、ある時間を過ぎると
カエルの鳴き声がピタリと止み
小鳥がチュンチュン泣き出すんだね・・・。
本当にバトンを渡すように綺麗に入れ替わる・・・
・・・って事が分かるまで起きとった!(笑)

少し寝たら、(すっかりな)朝になり
Hさん宅の可愛い3人の天使ちゃん達の声♪
めっちゃ可愛いお子ちゃま達。
基本、子供が好きでないのだが
なかなかに愛嬌のある面白い子供達で楽しい時間を過ごさせていただいた♪

ダンナ様は・・・きゃ♪
藤君達と同じ年齢・・・・若い~~♪若い~~♪
若いのにめちゃ愛想がよくて素敵なダーリンだった♪

ご自宅からは、車で福岡まで送っていただき解散!
ありがとうございました!!
「次は・・・・千葉でっ!!」(・・・になるといいんだがなあ~・・)

そして再び・・・(笑)福岡のポストから
『fujiki』へハガキを投函!!しつこいねんっ!!(笑)

「次は・・・・千葉でっ!!」(・・・になるといいんだがなあ~・・)









蛍みたいな欲望が~♪

2013年06月09日 | BOC
知り合いから昔の記事のコピーをいただいた・・・♪
先だって、メンバーの皆さんが
『哲学の道で蛍みたよね~♪』とかなんとかポンツカでおっしゃってた
・・そのトキメク話題のモトモトの記事だ♪

↑・・・1㎝四方の小さな小さな記事を読んで・・・
 「行って・・・見たいっ!」との欲望ムクムク♪

・・・という(笑)
己のfireflyな欲望はひた隠しにして
お誘いした人々にはなにも告げずに(笑)
行くことにした『京都・哲学の道』・・・♪

本当にいるの~?
まだじめっと暑くないから出てないかもよ~?!
・・・のお言葉を左の耳から右の耳へとうけ流し

とりあえず鴨川川床で夕ご飯を済ます!

↑・・・じめっとしてなくて暑くないから
 もの凄く気持ちの良い川床♪

腹ごしらえ終了後、むかうは『哲学の道』・・・♪
静かです!真っ暗です!気分ドキドキです!

・・・がっ!!

↑・・・皆無!!(笑)
 みんなで爆笑!!
 お散歩するにはじめっとしてなくて暑くもないので
 最高に気持ちよいね~~と言いながら・・(笑)♪



一匹だけ、フラフラ~~っと飛んでるのを発見♪
まあ、それだけでも十分よ・・・(笑)!

・・・で、駐車場の近くに喫茶店があったので
フラフラ~~と入ってみることに♪

↑・・・外観めっちゃ素敵だが・・・・


↑・・・お店の中もめっちゃ素敵~~♪

アンティークショップ&古本を置いてらして
カウンターのみの喫茶店♪
・・・しかも、メニューはコーヒーのみ♪

うおおおお~~~♪
めっちゃ興奮の素敵さでございました♪

マスターに今年の蛍について聞いたところ
「じめっとしてなくて暑くないのであんまりでないし・・・
だいたい・・・このあたりにはあんまりいませんよ!」
・・・との事!

・・・笑えた!!

しかしっ!!
こんな素敵な喫茶店に出会ってしまって
超!!満足である・・・♪
秋に・・・再びこちらにお邪魔しよう♪
・・・と車で帰宅したのであった♪


↑・・・頂いたお店の名刺♪デザインも素敵♪ 

忘れてた気持ちを取り戻した昨日今日♪

2013年06月07日 | BOC
マッキーのライブのラスト曲『LOVE LETTER』にすっかり心奪われていた
今日この頃でしたが・・・・(だって素晴らしすぎるこの歌♪)

昨日・・・・
BUMPツアーTシャツを着て仕事していたら
(・・置いてても仕方ないので
着潰すことにしました!テンションも上がるしねっ!)

「そのBUMPのスティッチのTシャツめっちゃ可愛いっ!!
欲しいっ!!」と・・・数人の中学生の生徒さんに言われた・・♪

は・・・激しくテンション上がりました!!
一番褒めてくれたSちゃんには・・・
Sちゃんのお母様にはお歳暮もいただいたし
今度これをあげようとほじくりだしてきた♪

↑・・・並べても可愛いテンションの上がるキーホルダ♪

・・・なんだか・・・・少し忘れてた気持が
戻ってきた気分の夜であった。

(しかし・・
この前は激BUMPファンのお姉さんを持つRちゃんの
お母さまに頂いたお歳暮のお返しにツアータオルを送ったな・・
・・・お歳暮のお返しがBUMPのツアーグッズって・・
どうかと思うが笑える!)


・・・などなど考えていたら、その日の夜遅く
愛知の友人から
千葉に住む高校生の甥っ子が、
BUMPに激ハマりして今度のライブに行きたいんだが
チケットってどうやって取るの?
ご指導を仰ぎたいとの事・・・
私も詳しくはないが、ファンクラブはないから
取りあえず今度のアルバムを買ってぴあとイープラスには
入った方がいいかなあ・・・と、多分ご存じの事を伝えたのだが
それだけで感謝された♪・・・嬉しい(笑)!

・・・なんだか・・・・少し忘れてた気持が
戻ってきた気分の夜に拍車がかかったなあ・・・という
夜であった♪

・・・で、今朝だ!
娘がカナダ在住の女の子と『スカイプ』なるものをするという。
へ~~~♪・・・と放置していたら(どうでもいいし・・・)

お母様っ!!早く来てっ!!そしてしゃべってっ!!」と
言うではないか・・・

「え~~~!英語しゃべれんし無理無理!」ってたら

「彼女、日本語べらべらだしっ!!それにっ!!
BUMPのファンやねんてっ!早くっ!!」・・・っていうから
飛んで行ったがな!(笑)

「はじめましてっ!狂ったようにファンですっ!」って
挨拶した関西のおばちゃんを・・・カナダ在住メキシコ系の彼女は
どう思ってくれただろう?
・・・こんな微妙な訳のわからん日本語を娘にたしなめられ・・・
「好きな曲はなんですか?ってまず聴きなさい!」と
小声で指導される・・・(日本語で!(笑))

お訊ねしたところ
『友達の唄』です~~♪って答えが返ってきた♪

「OH!!」・・と英語で返す私!

なんでも彼女は秋から日本に留学に来るらしい・・・

「え~~~~♪♪♪
秋からツアー始まるよ!!じゃあ一緒に大阪城ホール行こうよ♪」と
盛り上がり、「行きますっ!」って話になり(笑)
じゃ、帰りにカラオケも行こうねっ!・・って話で盛り上がり・・・
「もちろん行きますっ!」って話で盛り上がる♪

あまりに流暢な日本語の彼女に・・・・
・・・・・ほんまは裏の団地から『スカイプ』してきてんじゃないの?
・・・と疑いの眼差し向けてしまいそう・・・(笑)

「ところで秋からどちらの大学でお勉強を??」とお聞きしたら
京○大学なんだって!!す・・・凄いっ!!

再び「OH!!」っと答えてしまったがな!!
ひええええ~~~~っ!って英語はないのかな?(笑)


・・・昨日の夜から今朝にかけて・・・
・・・少し忘れかけていた気持ちを
中・高・大・・・の学生さんに思い出させていただいたのであった!!
・・・まあ、忘れてただけで一番熱い(暑い)のは
・・・きっと私だがな・・・(笑)!

ユグドラシル・・を感じる少女♪

2013年05月10日 | BOC
うちんちのおトイレにこんな額を飾っている・・・♪

↑・・・きゃ~~~~!!(汗)ファンとしておトイレに飾るなんて
 あるまじき行為なんでしょうか?!
 でも・・座ってマジマジ眺め、感じ考えることができる・・。

素敵な絵は素敵な位置に・・・である♪

 
・・・そしたら本日。
小4のYちゃんが「トイレ貸してください!」というから
「いっといれ!!」などダジャレを吐き、送りだし(笑)
なかなか帰ってこないからどうしたのかな??・・と思ってたら

「あのトイレの絵はなんですか?!
めっちゃ・・・なんか・・・凄いいいですね~♪」
・・・って言うじゃないですかっ?!

「はっ!?」・・・でしたよ!(・・・喜びで!)

・・・眺めていたらしい!!

「あの絵と私の出会いについて語ったら
今から3時間かかるけどいいかな?」ってたら(笑)

「構わない!聴きたい!」というではないか・・・(笑)

それは面倒なので、あの絵はこのアルバムのおまけに
ついていた絵である・・・と簡単に話した(2分で終わる話だ・・!)

アルバム・・・中身開けて歌詞カードというか
ブックレットの絵もマジマジマジ眺める3人・・・・

↑・・・かわゆい小4のちびっこ♪

「トイレの絵は・・・なんかこう
勇気がでてくるように感じる絵だけど
こっちのは(ブックレット)なんだか寂しい感じだね」・・・とか
「なんかちょっと怖い感じがする」・・とか
「写真も入ってて、なんか面白い」・・とか
「字のない物語みたいになってるのが凄い」とか・・・♪

持って帰って聞いて歌詞読んでみなっ!!
・・・と言えるほど器が大きくないので貸さなかったが
(1枚しかないし・・・)

も~~~~~~♪
ちびっこの感想って面白いっ!!
・・・ってか、この場に藤君をご招待したいっ!!・・・って
激しく思ってしまったよっ!(笑)

お母さんが激『ワンピース』ファンのYちゃんには
映画の主題歌になってるよ・・って教えたら
家に全部あるから、調べて聞いてみるとな・・・♪

昨今は広がるファン層・・の話題に少し喜んでいたが
(ライブでの居心地感について)
・・・魅力的だもん♪
まだまだ若年化するかもしんないな・・・・(笑)
・・・・ああ・・・また居場所が・・・
秋からの居場所があぁぁぁ~~~~!!
・・・って、どうでも『(絶対)行く!!』けどねっ!!(笑)
コメント (2)

素敵なジャケット写真♪

2013年05月05日 | BOC
お父様(蜷川さん)にもお嬢様(実花さん)にも
気持の上で(笑)お世話になってます・・と言わせていただきたい・・♪

『祝!!!』
BUMP OF CHICKEN『初』ベストアルバム発売♪
↑・・・ジャケットの写真・・・素敵~~~~~っ♪
 くわえピックっていいですねぇ~~♪
 実花さんワールド満載のジャケットでございます・・。

ベストアルバム発売ライブか・・・。
夏の千葉の野外は暑そうだな・・・。
暑い時に暑い所で熱いことを熱くやるんだ・・・。
耐えられるだろうか?
・・・って、当たる気満々で(ホテルは押さえた!(笑))
いるんだけど・・・・どうなるかな~~~??(笑)

ジャケット写真を見てたら
だんだん燃えてくるのだけど・・・
あまり考えないようにしよう・・
7月21日(日)が終るまでは・・・(笑)

今夜は実花さんのお父様に
気持ちの上でお世話になります♪
『シンべリン』
真夜中の放送・・・!!
これも耐えられるだろうか?
しかし、その時間に見たい♪


↑・・・友達が「BUMPの過去過去雑誌がブックオフにある!」という・・・
 のでその情報をもとに近所のブックオフに
 行ってみたんだが・・・なにもなく・・・(涙)(役立たずの近所のブックオフ)
 この本を買ってきた♪・・・買えて嬉しい105円♪
 秋に行けるかな・・・行きたいな♪埼玉・・・『ヴェニスの商人』


コメント (2)

誘われて・・・峠越え♪

2013年04月16日 | BOC
昨日はBUMPファンのAさんにお誘いいただき
彼女のお家に車で行ってきた♪

・・・ナビで検索したら簡単に行けると思ってたんだけど・・
簡単な場所なのに・・・
どうしていけないんだろう??・・的に
検索しても出てこない!(新しく住所が変わったかららしい・・?!)


取りあえず
地図からすると・・・
峠を越えるのだ!!という事が分かった!
・・・・友達の 家に行くのに 峠越え♪(すげえ!すげえ!!)
・・・などと無駄な一句を呟きながら・・・

地図を広げるが分からないので・・・
ローソンで訊いたり(・・めっちゃご親切に教えてくださった・・)
農協で訊いたり(・・まあまあ親切に教えてくれた)
Aさんちにお電話したり・・・(笑)

なんとか
峠を越えて・・・Aさんのお宅に到着♪
都会から小一時間来ただけで・・・こんなにのどかな所があるんですねえ♪
素敵なお家でございました♪(飾り付けが・・可愛いっ!)

積もる話がある・・・。
ツアーの事とか・・・
ツアーの事とか・・・
ツアーの事とか・・・(笑)
お互い言いたい事は大体同じで、
お互い・・・・
やっぱりあの人・・素敵ね♪・・・は同じである♪(わはは!)

Aさんにランチまで作っていただき感激♪
スパゲッティーとサラダ・・・のサラダの中に

きゃ~~~~♪
初体験!!アメーラトマトが入ってて・・・
「うんめえ!!こんれ・・あめ~な♪」
(↑・・・若干朝ドラの『あまちゃん』のアキちゃん気分で!(笑))
・・って喜んじゃった!!いや、マジ甘い♪

・・積もる話も聞いていただき・・・ありがとうございました♪
・・・行きの車で聴いた『オンリーロンリーグローリー』が
・・・帰りの車の中で聴いたそれとは違って聞こえたよ・・・♪


↑・・・「仕事があるから帰ります~~!」と結構バタバタ
 (お片付けもせずに・・すいません!)出てきたにも関わらず
 あまりのお天気の良さに気持ち良くなって
 車止めて写真を一枚・・・♪・・・一庫ダム・・・♪

プチシンもここまで来ると楽しいな♪

2013年03月15日 | BOC
先日、大阪某所にて某オフ会があり参加してきた。
その前日の夜であるが
まだ一度もお会いしたことのない・・・
でもこの拙いブログを読んでました~♪って仰ってくださって
メールのやりとりをしていた西日本の某所在住のRさんとお会いした。

前前日のメールには
約束の時間までは、大学在学中のご友人と久しぶりに再会。
神戸にてお食事されるとの内容・・・

あら~~♪それは素敵!!・・・と読み進めたら
・・・そのRさんのご友人のお住まいは・・・・
なんと私の住んでる町の・・しかも私の家のめっちゃ近所らしい。
・・・教えていただいた町名・・知ってるし・・・

まあそんなこともあるんだろうなあ・・と思い
へええ♪凄い偶然・・・と思ってたんだが・・・・

さて・・・
お約束の時間に、お約束のお店に来てくださったRさん・・・
お互いはじめましてのご挨拶♪
はじめましてなんだが・・・
それより・・微妙に興奮されてる感じ・・・

「友人と神戸でランチしてきたんですけど・・・
私の友人・・・かずりんさんの事・・・知ってましたよ!!」

うぎゃ~~~~~~~っ!!
マジでっ!?

お話を更にお聞きしたら、Rさんのご友人は
我が愚息の幼稚園・小学校時代の同級生のお母様であった・・・。
あまりお話したことはないのであるが
彼女はなにかしら存在感のある人だったので
私は覚えてたんだが・・・あちらも名前を憶えてくださってたとは感激!
・・・である。

・・・というよりも、

・・・なあに?!
この凄い繋がりは・・・・っ!!
・・・に驚きである!!

プチシンクロニシティ再びっ!!・・であるよ・・・(涙)

過去には・・・こんな事もござったもんね♪
うむ~~~う♪今読み返しても凄いなあ・・・
『奇跡なんだ!出会う確率なんて!!』

いや~~~~ん♪
凄すぎる~~~♪

どうなってんだろうね?
浜省のファンも少ないがBUMPのファンも少ないんじゃろうか?
(・・壮年ファンは確かに少ないだろう!(笑))
・・・っていうか・・・(笑)
生きてる世界が狭すぎるのか・・・?!


私の席の横で・・・
別の友人が呟いた・・・・
「藤君の繋いでくれた縁だね・・・♪」

うきゃお♪そうだね・・・本当に・・・(涙)
切れちゃったり・・・きれちゃったり(←ごめんね)・・・いろいろあるけど
いろいろ・・・ありがたい事です。
そして・・・
Rさん・・・素敵な出会いをありがとうございました!!

次の日のイベントは・・・・もう(涙)♪
本当に素晴らしかったです!!Yさん・・・・ありがとう!!




↑・・・そして再びしつこくポストへハガキを懲りることなく
 放り込む我々・・・(←しつこい壮年部)

グライダーが飛んでいく!!

2013年03月15日 | BOC
教えていただき感謝です~~~♪

ブルーレイの方がお値段が高いのに・・・・
手間がかかるったらありゃしない!!(笑)
しかしっ!!
教えていただいた方法で
ついに観ることができましたっ!!
ブルーレイにて『隠しトラック』♪

(以下自分の為に記録)
早送りなしの再生一回目・・・
この時間・・・長っ!!
いや、本編もみたいんだけど、更に見たい・・『隠しトラック』
 (隠し)トラックが 見たいがための再生に
        本編見たいが 気持ちははやる・・・
・・・などと、無駄な一句を読みながらも・・

早送りしてはいけないようなので、用事を済ます為
再生したまま、仁川までお出かけしてきた。

↑・・お習字のお稽古♪この3月から行き始めました♪
 作品は先生のもの・・そしてお稽古の後先生の手作りの
スイーツを頂けるという・・・豪華さ♪


帰ってきたらもちろん一回目終了!
『ALL PLAY』にて再び早送りなし再生。
 (隠し)トラックが 見たいがための再生に
        気持ちははやるが 仕事の時間・・・
・・・などと無駄な一句をまたまた読みながら放置したままお仕事。

仕事終了後見てみたら・・・
トップ画面『GOOD LUCK』ストリングスバージョン流れてる♪
画面を見てると
ぎゃ~~~!!グライダーが飛んできていっちまった!(涙)ちっ!!
諦めることなく、そのまま再びグライダーを待つ。

※この画面にてしばらく待つと右から左にグライダーが飛んでいくのだ。
このグライダーが重要なのである!!

あ・・・この時にトップ画面にてカーソルを『グッドラック』に
しとくらしい・・・!指導の通りじっと待つ。

しばらくすると・・・右から出てきたグライダー
旋回しながら『グッドラック』の上に来たら
リモコンを↑にするらしい・・・

・・・ドキドキだとかワクワクだとか
『隠し』でしか味わえないような・・・気分で待機・・・

グライダーきた~~~~~!!・・震える手・・・
『グッドラック』の上にて旋回するのかと思ってたら
そのまま・・・い・行っちゃった・・・

あらら・・・・(涙)思い込みってダメですね・・・
またもや失敗!!

かむばっく~~~っ!!グライダー・・・っであるが
またもや待つことしばし・・・

今度は文字の上空にて・・・↑して、決定したかな?どうだったかな?
したら・・・・

きゃ~~~~♪

文字が総崩れして・・出てきた映像!!


・・・・・・♪
ネタばれになるので書きませんが、笑えた!!
・・・なんじゃこりゃ?!(笑)・・の
いい加減に力の抜けた楽しい映像♪

本編が『おしるこ』ならば
隠しは『塩昆布』・・・・(表現としてはむしろ逆か?!)
どちらもがどちらをも更に高めるこの仕組み・・味わい・・・
この・・・みごとな『調和』たるや・・・・素晴らしい!!
(・・・でもないか?!(笑))

・・・しかし、コレを観るための労力やいかに・・・である!!
もう少しでいいから簡単にしてほしい・・・
・・・っていうか、いや・・・

半端ない興奮をありがとう!!
・・というべきなんじゃろうか??(笑)




Blu-ray隠しとらっく(PC)・・・♪

2013年03月08日 | BOC
隠しとらっく・・・昨日貼り付けた分は通常版のようで
Blu-rayの方は・・・(教えていただき感謝!)
メインメニューでTabキーを押して三ツ星カルテットへ→
そこからまたTabキーを2回押す→Enter
SPORTSの文字がでれば・・・いいらしいが・・・・
(一応の記録)

これもBlu-ray対応のPCのみらしく・・・うちのではできん!!
デッキではどうやったらいいんだよう~~・・。

アマゾンやらなんやらで、フラゲどころか
発売日にも届かない方々の嘆きの声を・・・
「ヘビの生殺しだわ・・お気の毒に・・」と思って
ルンルンフラゲのDVDを堪能させていただいてたんだが・・
バチが当たったんだろうか?
今じゃ私の方が
ヘビの生殺しだよ~~~~っ!!き~~~っ!!
・・・因果は回る・・かざぐるま・・(泣)

誰か・・・うちに来て・・・うちのデッキで
やってくれないかなあ・・・(涙)
誰か・・・教えてっ!!(祈)

隠しとらっく♪

2013年03月06日 | BOC
隠しトラックの出し方・・・
1.''smile''、''オープニングムービー'' 3回再生(早送り可) 2.GOOD LUCK PHOTO 7/3の升(Dr.)の頭を押す 3.下の画像のsportsで隠しトラック
(拾い物を忘備録で貼り付け・・すいません!)


思う事は・・同じなんですかねえ~♪

2013年03月06日 | BOC
昨日、我が家にやってきたDVDでありますが・・・
・・・まだ全部観ていない♪
・・・というか、昨晩バッタバタしてて所々しか観てない♪
ちらちら・・・チラ見♪

でも・・・いいなあ~♪素敵だ!!
女優さんのナレーションがない映像は・・・
・・・ってそこではなくっ(笑)・・・
(決して嫌いではない女優さんだけど・・)

オープニングの『ボレロ』からグッとくるのは何故だ?!
そして『GOOD LUCK』ストリングスバージョンが流れる選択画面で
何故だか・・泣ける不思議さよ・・・。
なんかもう・・・不思議すぎるっ!!


昨晩、近所のNさんをお呼びした。お呼びしたら
仕事帰りに来てくれた。・・・ので2人でダラダラ話しながら鑑賞。
・・・いろいろ話聞いてくれて・・・それにも涙・・・。
本当にありがとうです・・・。
・・・この日のこの映像が・・ちゃんと観れる気分・・・(涙)!

全部きちんと観てはいないが・・・
やっぱりお客さん達の映像って・・・本当にいいっ!!
会場の代々木体育館の外で聴いてるお客さんたちが
例の曲で手を振る姿がもの凄くいいっ!!(涙)

・・・って思って観てたら
ここにも同じような事が書いてあった・・・
ナタリー記事
(教えていただき感謝です!ありがとう~~~!!)
ううう・・・(涙)
思う所はみんなおんなじなのかしらねえ・・・(涙)

チャマっ!そこに座ったら大画面の藤君が見えないよ~~~っ!!
・・・って会場で何度か思った『あの場面』も・・・
(・・・すいませんでしたっ!!)
こうして映像になると・・・その座ってるお姿もめっちゃ素敵っ!!
(・・これぐらいは・・ネタバレじゃないよね?!すいません!!)

これから・・・っていうか、じっくり!!観るのは今夜!!

ダブルフラゲっ!!

2013年03月05日 | BOC
フラゲ出来るのか近所の『HMV』に電話して聞いてみた・・・。
できる!!・・・との事なので、車で行って来た・・というか取ってきた♪

車庫に車を入れて、家に入ろうとしたら
宅急便のお兄ちゃんが「荷物です!」
見たら「アマゾン」・・・・
キャンセルするの忘れてた「アマゾン」からも
タイムリーに届いた・・(汗)
・・キャンセルしたつもりだったんだがなあ・・・(笑)
いろいろぬかりありだよ!!
ダブルフラゲ!!
まあいいわ・・・♪


↑・・・ようこそ♪我が家へ・・・♪
末永く毎日一緒に~~♪BUMP初DVD・・・♪


広島のタワレコでは
ファンの店員さんの手作り店内飾りつけで
盛り上がってるらしい・・♪
同じように好きな人がいるんだねえ~~♪
広島のお友達からの写メ(↓)(・・・Cさん・・ありがとう♪ありがとう♪)

↑・・・この周りにいろいろ手作りのものが飾ってあるらしい♪

↑・・・これも手作りなのだろうか?素敵すぎる・・・
『ベンチとコーヒー』かっ?!うきゃお~~♪

今から仕事なんで・・・・観れない♪
夜のお楽しみでございます!!
(・・・今、観たら仕事にならんし!!)

ポ・・・ポスター・・も見ないっ!!仕事にならんしっ!!