一型でも適当に糖質制限。

主婦の平凡な糖質オフの日々

手巻き寿司

2017年01月31日 | 日記
今日は家族の要望で手巻き寿司でした。

家は義理の父母と主人、子供二人の6人家族です。



糖質制限を真剣にしている私以外は、みんな普通になんでもたべます。


普段の主菜には調味料等も気を使い、

小麦粉も一切使わず、

おから粉や高野豆腐やサイリウムをフルで活かし完全な糖質オフなものです。

が、手巻き寿司のようなメニューの場合はどうにもなりません。工夫の使用がないのです。




糖質の害はしっかり理解していても、

リクエストがあれば作るしかありません。
これが嫁の辛いところです。(/´△`\



まぁ、私のように子供は血糖値は跳ねないので、
二ヶ月に一回くらいは仕方がないか!

と、自分に言い聞かせ作りましたよ。


巻くのが嫌いな父母と次男には握りを作り、

主人と長男は様々な具材を楽しみながら、巻き巻きしてました。


「けっ」と、思いながらも食べさせました。


ところで、私はというと、勿論たべましたよ。手巻き!


ただ、酢飯なしのですが。

でも、これが以外に旨かったです。


米さえいれなきゃ、

マヨツナ、レタス、キュウリ、納豆、大葉、刺身、卵焼き!
なんでもござれです。


以外に満たされました。焼き海苔は美味しいですね。


三時間の糖新生による追加打ちは覚悟でしたが、
1単位の注射でお腹一杯たべました。

あ、勿論、大食いの私は、

それはあくまでも主菜で高野豆腐のババロア風もお茶碗一杯食べましたけど。






今夜は豪華に手巻き!

という日は是非、諦めず具材で楽しんでください。


余談ですが、毎食後に糖新生の上がり幅を極力少なくするため、

腹筋5セット(1セット30回)足こぎ200回、スクワット10回をするようにしました。


一日三回もするのでなんちゃってアスリートです。

ちょっと阿呆な主婦です。

因みに夕食後は長男にも強要。

「たっぷり食べたんだからグルット4だせや~」


と、長男には訳のわからないセリフを吐きつつ、やらせました。

彼は素直なので、

「お腹が火をふくー」
と、プルプルしながら必死にフルセットやってました。(〃∇〃)

鬼ははです(*´ー`*)

筋トレ

2017年01月24日 | 日記
1単位あたりのインスリン効果を高めるため。


糖新生の上がり幅を少なくするため。


お腹の肉を少なくするため。

いろんな理由で私にとって筋トレは不可欠です。


子育てと介護で日常的にちょこちょこ動いているので、有酸素運動はほったらかしです。

でも、筋トレは意識して行います。


発症後、半年くらいは筋肉バカかというくらい食後三回はしてました。

その一回が腹筋を主としたトレーニングで割りとハードです。

ライ○ップに取り入れてるらしいという腹筋フルセットをYouTubeで見たのでそれを真剣にしてました。


基本、たんぱく質と葉野菜と脂質で生きてるので、筋肉は真面目にやれば、すぐにつきます。


ただ、さぼれば直ぐにおちますね。

数値が落ちついてしまうと直ぐにさぼる私の悪い癖です。

今はに週三回すれば良い方です。


YouTubeで「ラ○ザップ腹筋」

と、いれると、お目めがでかいユーチューバーが教えてくれるので、興味のある方は是非試してください。


因みにラ○ザップの食事は全くリスペクトしてません。脂質カットはだめです。いいとこどりがモットーです。



夕飯

2017年01月23日 | 日記
今夜の主菜。

あ、味噌汁は撮るの忘れてました。

しょうが焼きです。甘味はエリスリトール。
醤油は少なめにして、だしと酢と生姜でパンチをきかせました。



サラダは葉野菜なら小どんぶり一杯くらい食べるのですが、

私のは、見た目が悪いので家族のプレートを写しました。


夏場はよくゴーヤチャンプルを作るのですが、

今は手に入らないので水菜とえのきのチャンプルです。

豚肉や豆腐や卵や鰹節などが入っていて栄養価が高いのに糖質が少ない優秀オカズです。

見た目はイマイチです。(盛り付けセンスが…)




次は小腹が空いた時に食べる。
おからサイリウム餅(刷りゴマ入り)



どれも、見た目が微妙です。

画像も悪いです。🙏

糖新生

2017年01月22日 | 日記
先週の木曜に定期受診でした。
Hba1cは5.8。


一型にしてはまずまずの結果でした。


が、受診前の2週間は
食後3時間あたりの糖新生で140後半の数値を見た瞬間に!
急いで1単位追加打ちしてたので
(ほっといたらもっと上がる)

あまり、満足できたものではありませんでした。
その証拠にGA値は16.1でした。



だってね…せっかく毎食前1単位うって糖質10㌘程度の摂取に押さえて、

食後血糖値75から110あたりに微調整してるのに、
そこから140以上の上がりだから
スパイク幅は大きいのです。


バーンスタインの著者にでる一型糖尿のたんぱく質の1㌘につき0.94㍉㌘あがる

というのは私にはあてはまらず、私はおそらく2㌘近くあがります。


ま、仕方がないんですけど…
夕食につい肉類を食べる私が悪いんです(〃∇〃)

鶏皮チップスも、子どものおやつに作ってるくせに
ついつい手をだしてる私が悪いんです😅


あ、でも、もしもこれを読んだ二型の方や糖尿でない方は大丈夫ですから、

どしどし、たんぱく質を食べてくださいね。


前にも書きましたが私も全てのたんぱく質で上昇するわけでもなく、
肉類の上昇幅が半端ないだけです。

他は割りと緩やかです。😊


ケトン体質になると、あまりお腹が空かないとか、よく聞くけれど…


もともと食べることが大好きな私はそんなことまったくなく、間食したくなります。

もちろん、糖質は嫌なので、おから粉で作ったドーナツや蒸しパンとかですけど。

やっぱほとばしる食欲には勝てません。

くっそー、糖新生め~




血液検査

2017年01月14日 | 日記
発覚直後の血液検査はもちろん、最悪でした。Hba1cは14.7

コレステロールも全て基準値より跳ねており、
脂質異常症という不名誉な名前も貰いました。


糖尿病性ケトアシドーシスを起こしていたので161センチ42キロという危ない状態でした。


ただ、退院後に直ちに糖質制限を始めたので、
a1cも毎月2か、3ずつ位下がり4か月後には5.8を出してくれました。

この時は低血糖もあったので、そのせいで、数値も低く出たのだと思います。



今はその低血糖も月に1、2回あるか、ないかです。

それで、Hba1c5.6位なので、自分でも満足しています。

勿論、他の数値も基準値から跳ねていません。
2月に詳しい血液検査を控えてるので、その時は写真でアップしようと思います。


ただ月経前は時々、上がるのでストイックな糖質制限でも、それ以上下げるのは、なかなかです。


糖質は極力とらないので、食後も1単位の注射で80から110位の血糖値をキープ。

ただ、食後3時間後のたんぱく質による糖新生でそこからプラス30~40上がるので肉類を食べた日は追加で1単位打ちます。


上がってから打つという後手に回ることも多く、

体内では小さなスパイクが起きている想像をしただけで腹が立ちます。


が、まぁ、いっか~って感じで流してます。
一型の糖新生を押さえる方法はないものでしょうか???


あ、話は変わって。

私の実家の母の話。
彼女は現在、66歳。

60歳の時に乳癌で左胸を部分切除しています。


幸い、浸潤していなかったので、

摘出後は放射線とホルモン療法だけでした。

ただ、ホルモン療法の薬が合わず、肝機能の数値がその後も現在まで6年間高かったのです。

3桁の数値でしたので、いつも悩んでいました。


そして、去年の65歳の冬、右胸に新たな腫瘍を発見。

今度も0期でしたので、摘出後は放射線治療のみ。


肝機能の数値は未だ戻ってなかったので今回のホルモン療法は、拒否しました。


そして、私が糖尿発覚の一ヶ月後に
母親も、健康診断で2型糖尿病と診断を受けました。

かなりメタボになっており、血液数値も散々な結果でした。



血が繋がった親子ですから、鬼気迫る剣幕で糖質オフを薦め、一から十まで母親が解るまで教えました。


未だ私ほど、真剣ではないものの、緩めの糖質制限を始めた母。


体重も半年がかりですが、6キロ減り、

服薬なしで、Hba1cは6.1になりました。


何よりも嬉しいのは、今月の検査で肝機能の数値が基準値内に入ったみたいです。

6年ぶりに基準値内に入ったのでかなり喜んでました。


さっき、電話でその報告を受けたところです。ヽ(・∀・)ノ

良かった。良かった。


ただ、 母はご飯依存性です。毎食、おちょこ一杯のご飯だけは食べているそうです。
それさえ止めれば、もう少し痩せるだろうに(/´△`\)



まぁ、上がり幅は私とは違うので、精神安定量なんだろうと多目にみようと思います。(*´ー`*)