一単位のインスリン注射で振れ幅50におさえ、
というか相殺し。
食前、食後は殆ど同じ数値を目指しているkazukouです。
食前が85mg/dlなら糖質7㌘の食事を摂り、
食後も85mg/dlなら「よっしゃ!」
己れを操ってやったもんねー
と、測定器にドヤ顔します。
そんなんで、人生楽しいか?聞かれたら困りますが、
他者のことはどうにもならんでも
自分の血糖値くらいさ、
時々で良いので操りたいんぢゃこらーなのです。
さてさて、小さい振れ幅で活きることに拘っている私ですが、
日動血糖値を70から80辺りで調整していると、
次の食事が定時で食べれなかった場合。
稀にいわゆる低血糖数値をマークすることがあります。
例えば、先日で云うと、朝は8:00に食事を食べる。
義父の退院があったので、13:00頃まて食べれんだろうなぁと予想し、
食前が78mg/dlだったので、
食後が100mg/dl辺りにくるように朝食摂取。
ところが、退院時の外来受診が一時間以上待たされたり、
それがおしたせいで頭部の処置も予定より一時間遅くれ、
新たに追加された内服やらなんたらかんたらしている間に。
11:00に大学病院を後にする筈が、
13:30に病院脱出。
14:10に家に着くも、
小学校から長男が嘔吐しているので、迎えにきてね電話があり、学校へ。
帰ってから、父と母に昨日のうちに用意していたものを温め提供。
食直後、義父が頭が割れんばかりに痛くなり、
麻酔科から処方された薬やら目薬やら軟膏を塗りまくってる間に16:00。
もう、今さら食べんでも良いのですが、
晩御飯まで何かあって食べれんかったら、さすがにやだん。
と、思い直し。
食前に一応測定してみる。
16:30 58mg…あららん。
全く、低血糖症状もなかったことにショックを受けながら、(しかも久々)
さすがにノーインスリンで3㌘程度の飯を。
鯖(またかよ)と高野豆腐と大葉とキュウリ。
(普通、ブドウ糖ですよね。)
ノーインスリンだったので110mg/dlまで、
確と上がりました。
さて、たまーに定時から大きくずれた時の低血糖問題。
勿論、ないにこしたことはありませんが、
インスリン調整ミスで食後に起きる切迫感のある低血糖だったり、
ホルモンバランスの崩れによる突然の低血糖とは、やっぱり違うのです。
私も突然の低血糖には、ブドウ糖で対応したことがあります。
今後も、そうします。
けれど、今回のように
定時から大きく食事時間がずれたときのソレは、
頭もしっかりしているし。
冷や汗もなければ、
これから、駆け足で階段も昇れる位元気なんです。
私なりに考察したのですが、
ケトンが絡んでいるのだと思います。
(発症時になった糖尿病性ケトアシドーシスではなく
持効(基礎)インスリンが満ち足りた状態でのケトーシスの方ね)
血中ケトンは発症時に10362にマークしたっきり計測していませんが、
あれは絶対的にインスリンが足りないが故の死と隣り合わせの数値です。
定期健診で時々、確認される尿中ケトンはケトン回路でも出ないこともあるし。
たまに出てるけど。
まだ、糖質制限を始めて一年ですが、
一日の糖質摂取量は30以下に抑えています。
ケトン食の方のように、脂質は多くありませんが、
それなりにケトン回路な筈です。
新しい主治医にいつか血中ケトンも調べてもらいたいです。
ただ、何にせよ。
人工インスリンを使用している身です。
敢えては、このような実験はしないと思います。
人間の身体は宇宙だ。
えっ、気のせい?
ただ、鈍感なだけ?