goo blog サービス終了のお知らせ 

風の散歩道

-Ryoの季節の写真と独り言-

錦秋の会津(1)

2013年10月30日 05時02分23秒 | 日記

紅葉速報 No.408

10月30日

昨日、天気を見計らって紅葉見物

早起きだぞ・・・

これがない、寝すぎた訳でもないのに

秋元湖に着いた時は、三脚がぎっしり

人は誰もいません、車の中みたい

5時前だから真っ暗なのに・・・

湖畔は靄が流れてきて、何にも見えません

気長な皆さんを尻目に撤収!

見切りをつけて、レークラインヘ

上から見るべ!と言うわけ

これがなんと、どんぴしゃ

で、紅葉はこんな感じでした

(2013.10.29  6:28)

靄が右の方へゆっくりと流れています

まるで龍が秋元湖の上を歩いているような感じ

右のお山は磐梯山だよ

 

次は、紅葉で着飾った磐梯山

前面のもみじに日が射すのを待つこと1時間

(2013.10.29  7:39)

レークラインのビューポイントはおじんばかり

絶景を眺めながら朝飯の三色サンド

この景色だもんない、何食ってもうめぇ!!!

この時間になると誰もいません

 

次に向かったのは久々の小野川不動滝

革靴の叔父さん叔母さんがいんだぞい

せめて運動靴で・・・と思うが

おじさんは畑仕事用の長靴だから

にたりよったりなんだかも・・・

ここも見ごろです

この上の渓流で昼まで遊んできました

会津は紅葉全開!!!ですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする