エスプリの香り

あまり意味はないんだけれど・・・

CROSS UP Android NAVI取付け

2021-05-31 | くるま
 昨日、リレーマラソンに行った時に、ラン友さんから
カーナビ、ドライブレコーダー、その他の施工の依頼があり
車を入替えてきました。私と同じUPのように見えますが
CROSS UPです。

 アップ!ポップ!キット に、ストラーダのNAVIが付いている。

 コレに、10インチのAndroid NAVIを取付けるのがメインの仕事です。
朝からインパネにテープで養生をして、カーナビ外しに取り掛ります。
外しながら、車側のギボシのスリーブ端子名をマジックで記入しておきます。
(コレって大切!)(ギボシのオス・メスを確認もね♪。)

 外したスペースに、Android NAVIを置いて見る。
(寸法確認と完成した時のイメージをインプット)
(仕事の手順も見えてくる。)


NAVIに接続するハーネスにギボシを圧着する。
(先程、車側のギボシを確認したから忘れないうちに・・・。)
無事完成。
最近、圧着が下手になったなぁ・・・。爺さん。
中華製は、芯線が頼りないのも有るけどね。
そろそろ、ENGINEERの圧着ペンチも買替えの時期かな?

 ドライブレコーダーの取説を読むと、USBドライバーをインストール
しないといけないらしい。 ということは、Wi-Fi環境でやらないと
本体を自宅に持ち込み、以前作った、キッチンオーディオに配線する。
コレは、ACC端子で電源がON/OFFタイプになっています。
ギボシの配線もしてあるので、簡単にカーオーディオの動作試験ができます。
しかも、スピーカーもあり、コレもギボシ対応がデキています。


 配線を確認して電源”ON”。

いつも、そうですが、電源を入れる時の緊張感が良いですね。
昔のアナログレコード盤に、針を落とす気分ですわ・・・♪。
IRリモコンの動作も無事確認できました。
(リモコンは、ハンドルにベルトで取付けるタイプ)

 ドライブレコーダーをUSBケーブルに繋いで、
USBドライバーを当てます。
無事に、カメラが動作しました。

 Android NAVIですから、何でもデキますよ。
音楽も聞けるし、スマートフォンともリンクできる。
勿論、You Tubeも見れるしSIMをつければ、インターネットもデキます。
その他、USB、プリアウト、画像IN/OUT、携帯とBluetoothで繋げます。
コンピューターが車に乗っている感じです。
一番助かるのが、地図データを追加しなくても
Google Map側で自動更新してくれる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿