今年もトヨカワシティマラソンを走って来ました。
先週のブログにも書きましたが、コースが変わりました。
いつもより早く会場入りする。
豊川市役所の駐車場には、7:30ごろ到着
受付は、野球場です。
まだ、受付のテントはありません。(早すぎ・・・。)
ゴールは、野球場に入ってヘヤピンカーブ後
外野を廻ってセンター方向です。
先週の試走の時、紅葉の綺麗なところは枯れていました。
8:30頃受付して、新コースを歩く
2km付近で、お腹の具合が悪くなり、ガソリンスタンドでトイレを借りる。
少し調子良くなったので、軽く走る。
3km少し前からスピードアップ
4km前で、前で手を振る人が・・・。OZKさんでした。
私は、ここでウォームアップを止めて ブラブラしていた。
先日、携帯を落としたので、おっりょーさんに連絡が取れない。(汗)
朝は寒かったが、スタートする時間が近づいてきたら 暖かになってきた。
今日の作戦(大した事ないですが・・・。)
スタート付近が混雑しそうなので、前半飛ばし
後半は、堪える作戦。
1km付近でおっりょーさんに抜かれ、小粥ちゃんににも抜かれる。
(これは、想定内ですが・・・。)
2kmまでは、4分/kmペースでしたが、後半タレました。
(いつもと同じですが・・・(笑))
結果は、21'20" クラス順位14位
毎年タイムアップしているが、順位はダウンです。
遠征組が多いのか、それとも50歳代がレベルアップ
しているのか・・・?。
ゴールしたら、おっりょーさんが待っていました。
結果を聞いたら、19分台でも、9位・・・。
今年は、かなりレベルが高いですね!!!
その後、るかさんも 会えました。
着替えて、喉も乾いたのでジュースを飲んで野球場に向かったら
皆さんは、もう居ませんでした。
今度は、陸上競技場のほうを軽くランニングしてクールダウン
紅葉が綺麗でした。
少し走ったら、OZKさんと遭遇!
では、昼食をしようと「さがみ」に向かう。
私は、ちゃんぽんうどんをいただきました。
なんか、美味かったよ~♪
早く帰っちゃったので話もあんまりできずごめんなさい!(家族のアッシーで忙しくていけません)
それにしても風さんも進化してるからスゴイ!
特に風のようにスタート後つっぱしる風さんは追いつけないんだよなー。
小粥さん、くせものですね。勝てません。
また、新城で勝負しましょう!
スタートは風さんを追っかけていきたいものです。
相変われず、おっりょーさんは早いですね♪
私なんぞは、足元にもおよびません!
また、忙しい中 時間を捻出して
私の倍以上練習されているのも素晴らしい
と思っています。
では、新城でお会いできるのを
楽しみにしています。
ベスト記録更新、素晴らしいですよね。普段の練習の成果ですね。見習います!
やっぱり紅葉は見れませんでした。というより
並木有りました?(笑)
ベースキャンプを予め決めておかないと
ゆっくりお話できませんね♪
また、佐鳴湖かどこかで
練習会でもしましょうか?
1月の新城は、行きますから!