goo blog サービス終了のお知らせ 

エスプリの香り

あまり意味はないんだけれど・・・

エアーターン

2005-07-03 | バイク
 Y.F.J.カブで行ってきましたよ!。
磐田の松○さん宅に寄り、90ccのカブに2人乗りで
ヤマ発へ・・・!(車体重量より乗っている重量が多い)
(だからフラフラしますよ!)(フロント重量が軽いのもあります)
 
 出店がイロイロありまして、いきなりお好み焼きをほうばりました。
輸出仕様バイクを見て後、ヤマハ・コミュニケーション・プラザで
TOYOTA2000GTやら古いバイクや最新のマシンを見学しました。
バレンチーノ・ロッシがMotoGPで優勝したマシンやMX世界GP
で優勝したステファン・エバーツのマシンに触れたことが良かったですね~!
特にYZFの実践で使用した後がみえみえ、(フレームの塗装の削れ具合
とか、ハンドルグリップ消耗具合がなんともいえませんね~・・・)

 最後にトライアルのデモが凄かったですよ!
スーパーA級の成田 匠選手のライディングは、流石です。
写真は彼のエアーターンです。高さ4m弱のスロープを勢い良く登ったら
約2m四方中で向きが変るんですよ!1m以上宙にに舞った後、2m四方の所に止まり
何も無かった様に階段スタスタと降り、最後は2mぐらいの
所から飛び降ります。(スーパーに恥じないテクニックを披露してました。)
 その後に、市販車のトレックに乗りウィリーやジャックナイフ(リアを上げる)
ウィリーしたままターン、最後にフロント基準リアをパワースライドでグルグル
全く凄いッス!軽いトライアルレーサー乗った後、すぐに重い市販バイクで
あんな芸当が出来るところが、またまた凄いところですね~・・・。

 サイン入りポスターを貰う為、列に並んだというのは、内緒です。(笑)