さてさて、最終章・・・
一番打ち合わせに時間がかかった部分だ。テーブルクロス、飾る花、料理、引き出物、席順、シナリオ・・・すべてを任された私は多少のミスより、本人達が、叉来てくれた方々が楽しんでもらえるかが心配だった。
通訳をつけての進行となった。
始めに、用意したのは「上海」「韓国・全州」「盛岡」のスライドを流してもらった。
そして、一番こだわったのは入場と退場の曲。彼女が着たいというドレス、二人のイメージに合わせたのが、UB40の「好きにならずにはいられない・・」(ライブ版)プレスリーのカバー曲だが、何度聞いても心が躍る。
普通であれば淡い色の豪華なドレスを着て入場・・・ところが彼女が持ってきたドレスは胸のあいたミニグレーのカクテルドレス・・セクシーなドレスを着ての入場となった。息子にはそれに合わせた今風の背広を新調した。ブーケはもちろん「真っ赤な薔薇」・・・たぶん皆さん驚かれたと思う。
そこからスタートが始まり、普通の披露宴とはちょっと違うと感じたと思う。
上司、親戚代表のあいさつが終わり、さて乾杯の音頭・・・
一番心待ちしていた一番の長老・・・92歳の私の母に頼んだ。一生懸命暗記したと見えて、通訳が入ろうがお構いなし。さっさと言わねば忘れてしまう、と言う勢いで話し出した。久々の和服姿がとてもよく似合っていた。
待ってましたとばかり、皆さん勢いよく飲み始めた。新郎新婦にお酒を注ぎに行ったり、友人のあいさつのあと本人達もテーブルを回りながら写真撮影やら挨拶をしながら廻った。大学友人のテーブルに廻ったとき賑やかな歓声が聞こえた。
ふっと目をやると、
何と!!!ビール瓶片手に持ち一気飲みしている我が息子を目前に、私の眉間が「キィ!!」とあがってしまった。ハラハラして近くに駆け寄り{いいかげんにしなさいね}と言ったが、テーブルを廻るたびに愛想よくグラスをほしている。
私は気が気でなかった。
そのあと、ケーキカット、ブーケプルズ、を行ったが、早く時間が過ぎればいいと何事もなく終わってくれと只只祈っていた。
韓国の方たちも席を廻ったりしながら楽しんでいた。
終盤、両家の代表挨拶となった。両家、本人が雛壇に立ち夫の挨拶となるが新婦の母親が「一言言いたい」と名乗り出た。
自分たちの住んでいる全州の事、自分たちの仕事、何もでき娘をどうぞ皆さん宜しくと、叉韓国に来たときは遠慮なく言ってくれ、と言うような堂々とした挨拶だった。何処でも「母」は強し。
そして、息子の挨拶、印象に残ったのは
「愛に国境は、ありません」 の一言。
噴出しそうになるくらいおかしかったが、正直な気持ちを伝えたんでしょう。
余興で歌ってくれた兄の「乾杯」、そして友人達が歌ったラップ調の歌、面白かった。親戚の叔父さんが「ここに幸あれ」誰も聞いてなかった。
最後の退場は 「オンリーユー・・」
終わってやれやれ・・・でした。
若者達は三次会・・最後はラーメン店でお開きとか・・・
*パソコンに画像が入らなくなりました。息子が私のパソコンで画像をどっかにやったようです。
一番打ち合わせに時間がかかった部分だ。テーブルクロス、飾る花、料理、引き出物、席順、シナリオ・・・すべてを任された私は多少のミスより、本人達が、叉来てくれた方々が楽しんでもらえるかが心配だった。
通訳をつけての進行となった。
始めに、用意したのは「上海」「韓国・全州」「盛岡」のスライドを流してもらった。
そして、一番こだわったのは入場と退場の曲。彼女が着たいというドレス、二人のイメージに合わせたのが、UB40の「好きにならずにはいられない・・」(ライブ版)プレスリーのカバー曲だが、何度聞いても心が躍る。
普通であれば淡い色の豪華なドレスを着て入場・・・ところが彼女が持ってきたドレスは胸のあいたミニグレーのカクテルドレス・・セクシーなドレスを着ての入場となった。息子にはそれに合わせた今風の背広を新調した。ブーケはもちろん「真っ赤な薔薇」・・・たぶん皆さん驚かれたと思う。
そこからスタートが始まり、普通の披露宴とはちょっと違うと感じたと思う。
上司、親戚代表のあいさつが終わり、さて乾杯の音頭・・・
一番心待ちしていた一番の長老・・・92歳の私の母に頼んだ。一生懸命暗記したと見えて、通訳が入ろうがお構いなし。さっさと言わねば忘れてしまう、と言う勢いで話し出した。久々の和服姿がとてもよく似合っていた。
待ってましたとばかり、皆さん勢いよく飲み始めた。新郎新婦にお酒を注ぎに行ったり、友人のあいさつのあと本人達もテーブルを回りながら写真撮影やら挨拶をしながら廻った。大学友人のテーブルに廻ったとき賑やかな歓声が聞こえた。
ふっと目をやると、
何と!!!ビール瓶片手に持ち一気飲みしている我が息子を目前に、私の眉間が「キィ!!」とあがってしまった。ハラハラして近くに駆け寄り{いいかげんにしなさいね}と言ったが、テーブルを廻るたびに愛想よくグラスをほしている。
私は気が気でなかった。
そのあと、ケーキカット、ブーケプルズ、を行ったが、早く時間が過ぎればいいと何事もなく終わってくれと只只祈っていた。
韓国の方たちも席を廻ったりしながら楽しんでいた。
終盤、両家の代表挨拶となった。両家、本人が雛壇に立ち夫の挨拶となるが新婦の母親が「一言言いたい」と名乗り出た。
自分たちの住んでいる全州の事、自分たちの仕事、何もでき娘をどうぞ皆さん宜しくと、叉韓国に来たときは遠慮なく言ってくれ、と言うような堂々とした挨拶だった。何処でも「母」は強し。
そして、息子の挨拶、印象に残ったのは
「愛に国境は、ありません」 の一言。
噴出しそうになるくらいおかしかったが、正直な気持ちを伝えたんでしょう。
余興で歌ってくれた兄の「乾杯」、そして友人達が歌ったラップ調の歌、面白かった。親戚の叔父さんが「ここに幸あれ」誰も聞いてなかった。
最後の退場は 「オンリーユー・・」
終わってやれやれ・・・でした。
若者達は三次会・・最後はラーメン店でお開きとか・・・
*パソコンに画像が入らなくなりました。息子が私のパソコンで画像をどっかにやったようです。