goo blog サービス終了のお知らせ 

いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

うみ、フリー訓練&移動~

2019年12月17日 | 預かり猫
ケージの中では

威嚇もほぼ無くなり

触り放題

喉ゴロゴロになったうみ。






先週

フリーにしてみました。







初日は

ケージから出ず(笑)



2日目はケージから出たものの

隠れっぱなし。



3日目は

何故か

自主的にケージに帰還。


ニャンモックに入っていました( ̄▽ ̄)






そして4日目、


朝起きると…


きっと私が起きる前に逃げる予定だったのか?


逃げ遅れて

「しまった!」って顔してました(笑)







やっぱりフリーにすると

逃げ癖発揮していましたが



逃げ遅れたうみに

サッとちゅーる。











美味さを噛みしめ中になでなで。







基本的に

この兄妹

みんなそうなんですが


ナデナデが大好き過ぎ。




そのため


最初は逃げ回るけど



1回わしゃわしゃ撫でてしまうと

気持ちよさを思い出して




フリーでも

「撫でていいよ」って顔します(´_ゝ`)笑






お気に入りポイントで撫でられ待ち。








そこそこ~。





気持ちいいもんね~。



ただ

もっとグイグイくればいいのに

決まった場所以外では

やっぱりビビりん。


逃げ癖が出ちゃうので



そこを

もうちょっと要訓練ですね。





ってことで


ひまわり、そらに続いて


フリー訓練をやってくれる

預かりさんのお家に


うみも出発しました。




隠れ場所の無い部屋でフリー状態のお触り訓練できるお家です。






久々にそらと再会のうみ。



多分(いや絶対)お互い忘れている…(´ー`)




お互い猫好きなので然程問題はありませんが。





因みに


そらは


預かりさん宅に先にいた別の預かり猫の

六三郎と




ボーイズラブちっくに…(´艸`*)



こちらの2匹一緒の譲渡

ご検討くださる方いないかしら( ̄▽ ̄)


(六三郎はキャリアですけど)



うみが来て

今後三角関係になったりして…。



実はこの部屋

女子もいるんだけども(笑)









支援物資いただきました!


Amazon経由で

市内西区の方から~。




ふかふか猫ベッド!


思ったよりふかふかで

冬に良さげです(*´▽`*)


ケージの子たちに入れてあげようと思います。


いつもありがとうございます♪





それと

こちらもAmazon経由で。


ノンノファミリーの相談者さんから。




エム用、

腎臓フード&サプリ。


エムが意外とご飯選ぶようになってきて

色々あげてみています。


今のところ一番食いついたのがk/d。

ロイカナ腎臓サポートは残されました_(:3」∠)_


その他何種類か食べさせ中。



ありがとうございます★


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする