goo blog サービス終了のお知らせ 

いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

譲渡会!(4/21 LEO西野ハウス)

2024年04月22日 | イベント
今回は、

LEOという団体の西野に新しくできたシェルターにて

シェルターのこけら落とし譲渡会にご招待いただき参加してきました。


ぶっちゃけどんな場所なのかさっぱりな状態だったので

詳しくご案内できずでしたが、

来てくれた皆様ありがとうございました。







一軒家改造のシェルターでした。






入って右側の部屋に保護ワン。


そして左側にメダカとカブトムシもおりまして

さらにその奥に猫。










床の間のあるお部屋にて。






私は土日のうち土曜日のみ参加でしたが、

日曜日だけで猫部屋には30人ほど見学者が来てくれて、

日高の猫2匹にお申込みあり\( 'ω')/



良かった!







我が家経由の参加の駿平・優香・ミレイには申込みありませんでしたが、

駿平で悩んでくれたご家族がおりました。


ウィークポイント多めの駿平を見初めてくれたのはありがたやー。



また次回でも来て頂ければ〜。












次回も頑張りますので、

今回気にしてくれたご家族や負けじと争ってくれる方おりましたら、

お待ちしております。




日高から月一でご縁探しに来ているWarp猫たちも宜しくお願いします!







イチオシは肩乗り背中乗りが好きな黒のおんにゃの子。

人は好きだけど、猫は苦手なので、一人っ子希望だそうです。

(名前ど忘れ)





支援物資いただきました!


いつもの駿平ファンの方、

ちょっとわかりにくい場所の今回の会場まで持ってきてくれました。





美冬にとカロリー系のご飯入り。


お気遣いありがとうございます!



あと、

譲渡会終わったあとにツキネコに寄りまして

Warp宛の物資たくさんと

私も療養食一箱分いただきました。





こちらもありがとうございます!


いつも感謝です。






そして次のイベントはお待ちかね、

年に2回のチカホのチャリティーバザー

春の陣です。

今週末ですよ。






今度はチカホの真ん中あたりの場所になります。


給料日明けの方も多いかと思われますので、

是非お財布の紐緩めでどうぞ!




【04/27-28】保護猫・保護犬たちのためのチャリティバザーinチ・カ・ホ

いつもニャン友ねっとわーく北海道の活動にご理解・ご協力・ご支援いただきましてありがとうございます。昨年よりは遅く、それでも平年より早めの桜の開花宣言も北海道...

 



私は土曜日の午後からと、

日曜日の方は10時以降終日売り子としている予定。


お待ちしてます〜。



里親の皆様は一言声をかけてニャンコの自慢をしてくださると

ニャン友スタッフ&ボラ喜びますので。


写真もどしどし見せてくださいね∩^ω^∩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譲渡会!(4/13 あいまるさっぽろ_動物愛護センター)

2024年04月15日 | イベント
土曜日の譲渡会、

昨年新しくできた愛護センター(あいまるさっぽろ)で譲渡会。






今回は4団体&愛護センターの合同で

滅多にない札幌としては大規模なものになりました。


動物愛護週間とかでも数団体一緒にってことはありましたが、

参加猫の頭数は今回が最大では。





一階スペースがニャン友ブース。








普段は収容犬の室内運動スペースのようです。


我が家からは

マッチと

初参加の函館多頭の蝶々。





と、






ウッチーとキノ。



ご縁はありませんでしたが、

蝶々が第2希望には書かれてました。

(第1希望で決定したのかな)







次いこー。



決まらなかったのは残念ですが

お客さんとは勿論、

他の団体の人や懐かしい人とも話できて楽しい日でした。







↑ツキネコブース

(遠目に撮ってしまった)


毎度今もお世話になってます。

道内多頭案件がメインですが、最近は沖縄の猫の受け入れもしています。





↑ねこたまごブース

主に子猫(乳飲み)と妊婦の保護をしている団体です。

函館多頭の妊婦も引き受けてくれました。






↑しっぽの会

犬も猫もやってて、全道の保健所から譲渡になりにくい子の引き出しなどやっています。



各団体、

それぞれの得意分野で猫を保護しており、

カラーと言いますか雰囲気や譲渡条件や譲渡費用も団体によりけりになりますので、

保護猫をお考えの方は自分に合ったところを選んでいただければと思います。



忘れてはいけないのが

愛護センターの収容っ子たち。


忘れてはいけないと言いつつバタバタしてて実物写真とか撮れませんでしたが










こちらの子達も随時里親募集中。

全頭では無いと思いますが去勢や避妊や簡単なケアはされていたりしますので、

実際に行ってみて職員さんに状態確認してみてください。



ちなみに、

次のツキネコからのお願いニャンコは愛護センターに収容中の子。

顔見てきました。


女子ですよ。





支援物資いただきました。

譲渡会の会場にて。





ブログを見てくれている方から。


ちゅーると消臭袋とウェットティッシュ。

消耗品助かります!




そして次の譲渡会は4/21(日)、

日高猫たちの譲渡会で駿平・優香・ミレイを予定しています。

場所は札幌の西野です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譲渡会!(3/30~31 ニャン友ラウンジ)

2024年04月02日 | イベント
土日の譲渡会。


今回は土曜日の譲渡会後に実家帰るつもりだったので、

ウッチーとキノのみのお泊まり参加でした。






お預かりさん宅から直接来るときはいつも拗ねモードなのに、

我が家中継での今回の参加は

やたらご飯食べてていつもよりリラックスモード、、、


ラウンジより我が家が嫌だったとみえる( ̄∀ ̄)


ゆーみんに絡まれてたしね笑



我が家中継効果か、

キノが初めて譲渡会中にオモチャで遊んだそうです。

(私が不参加の日曜日に)


証拠写真いただきました。


















オモチャ大好きなのに、

今まで毎回緊張してて遊ばなかったんですよね。



ウッチーはお客さんの手からちゅーる舐めるのでそこそこアピールもできたりしましたが、

キノはちゅーるも舐めないしナデナデも無反応だしオモチャも無視だしで

アピール力低すぎたので

これを機にアピール力増えたらな〜。




今回もお声はかからずでしたが、

また次回ヽ( ̄▽ ̄)ノ



せっかく写真いっぱいもらったので

他のも。




















私も少し撮ったけど…





↑自分のシッポを踏むウッチー。




希望者おりましたら是非〜。






支援物資いただきました。

スミノフ用にMさんより。

ペットマットいただきました!





スミノフのことは次号書きましょう。



あと

ウッチーとキノの預かりさんより。





人用オヤツいただきました!



ありがとうございます♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譲渡会!(3/24 前田中央会館)

2024年03月25日 | イベント
日曜日は譲渡会でした。

マルシェ型のイベントにニャン友日高支部の猫たちが参加。












私の担当する日高出身の駿平・優香と、

駿平に付き添いで特別参加のミレイ。






先月の同型イベントより猫の譲渡会の会場にもたくさんの人が来てくれました。











毎月やる予定なので少しずつ認知度上がるといいな。


我が家からの3匹はお声かかりませんでしたが、

ニャン友日高支部組、2匹お申込みありました。


片道約2時間?の日高から日帰りで参加ですので、

1匹でも決まれば来た甲斐もあり御の字。


ありがとうございます♪



3匹はまた今度頑張ります。










決まらなかった他の日高っ子もまた頑張ろー。


気になる方は次回宜しくお願いします!




日高方面で里親になりたい方、

ニャン友日高支部『Warp』の応援をしたい方はこちらをどうぞ



北海道日高郡新ひだか町のボランティア団体「新ひだか犬猫ボランティアWARP」の活動内容をご紹介します! | ねこわら

ネコワラ!

 


もちろんWarp札幌分所にいる駿平・優香(&ミレイ)は札幌近郊の方はすぐお見合い可ですよ〜乁( ˙ω˙ 乁)






支援物資いただきました!


譲渡会に来てくれた駿平ファンのかたより





そのまま駿平のキャリーに入れておいたので

帰宅後すぐ駿平のお口に入りました∩^ω^∩



そしていつもお世話になってるMさまより

駿平宛のオモチャとスミノフ宛のちゅーる。

(ちゅーるはもっとたくさんあります)





オモチャは近々駿平に届けます。

ちゅーるはスミノフが朝のオヤツとして舐めてます。



いつもありがとうございます!




あ、ちなみに写真撮り忘れたけど

3/20祝日の譲渡会も我が家からの参加ニャンズはお声かからず。

でも8匹決まりました。


こちらもありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譲渡会!(2/18 あったかホッコリmarché)

2024年02月20日 | イベント
日曜日は譲渡会でした。


今回はニャン友外部の譲渡会で、

北興化工機さまが会社を貸してくれてのイベントでした。














譲渡会以外にも色々出店ありました。












譲渡会場は1番奥で、

ワンコ好きのお客さまが多い中、

まあまあアウェイな感じではありましたが


来てくれた方ありがとうございました\( 'ω')/



今回は日高Warpの猫がメイン参加とのことでお誘いいただいたので、

我が家からは日高出身の駿平&優香と

ゲストで仲良しのミレイ。





お声はかからなかったけど

楽しめたので良し( ̄∀ ̄)





途中で優香との間に割り込むミレイ(* ̄m ̄)



来月後半も違う会場で同じようなイベントある予定だそうなので、

駿平優香及び猫応援のお客さまも大募集笑




場所決まったら告知しますので宜しくお願いします〜



日高から遠征メンバー

















懐っこい可愛い子多めですよ。

あのシップの子孫かなと思われる子も(°∀° )




日高組も気になる子いればお見合い可なので(日取り調整いりますが)、

よろしくどーぞ!













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする