goo blog サービス終了のお知らせ 

the Laughing Gnome

スポーツ・音楽・美術に関する話題。
庭園めぐりのような老人趣味についても。

MLBマスコット辞典:コロラド・ロッキーズのマスコット

2007-10-29 | マスコット図鑑
ワールドシリーズは生憎スイープを食らったロッキーズですが、中継を見ていましたらなんとも珍妙なマスコットがよく映っていましたので、紹介します。

Dinger君、というのですが、詳細なプロフィールは設定されていないのかちょっとよくわかりません。このマスコットの由来は球場建設中に恐竜の骨が出てきたから、という理由みたいです。なんとなく北陸の山奥と同じノリじゃないですか(笑)


福井県警のリュウピー君
福井には立派な恐竜博物館もあるのですよ。

参照:リュウピー君のデカ日記(福井県警)

なんか話が逸れたのでロッキーズのほうに。
見ていて、「ふむ。角があるから牛かしら」と思っていたのですが、アップで映されたときにどうやら恐竜と分かったのですが…、その後に衝撃の展開が!!

頭をグールグールと回転させている!!!

いやはや韓国のサムソンの頭をはずすブーちゃん達ほどではないが、しかしこれもかなりの衝撃!

他の動きとしてはメタボ体形を生かしおなかをユッサユッサと揺らす、これはまあよく見るパターンですが…。



踊っている途中にこけるDinger。頭を回す動作もしている。頭を回すときが一番盛り上がっている!!

デンバーは寒かったらしい(松井カズオの日記)

同じ関西人というせいかノリがサブローみたいだ。

関連エントリー:ニューヨーク・メッツのミスター・メット

フロリダ・マーリンズのマスコット

シアトル・マリナーズのムース君

クリーブランド・インディアンズのSlider

アストロズのラリー・モンキー/Youppi!(元エクスポズ)NHLデビュー!

モントリオール・エクスポズのマスコット、再就職先決まる

MLBマスコット辞典:モントリオール・エクスポズのYouppi!

MLBマスコット辞典:現存しないマスコット①

MLBマスコット辞典:C-G

MLBマスコット辞典:アトランタ・ブレーブス

MLBマスコット辞典:トロント・ブルージェイズ

MLBマスコット辞典:ミルウォーキー・ブリュワーズ

MLBマスコット辞典:A-B


最新の画像もっと見る