京都便り

京都のこと、和菓子のこと、着物のこと。
四季折々のことを書きつづることができればと。

クローズドノート

2009-08-23 10:21:27 | つれづれ
竹内結子がうちの店の前に撮影に来ていたと以前にも同じタイトルで書いたけど、ようやく映画のほうを見た。
設定はどうも”京都”ということではないらしいけど、撮影自体は京都がメイン。
哲学の道だけでなく、寺町通りや出町柳の三角州のところだと見慣れた風景が多数で、それだけでも楽しめた。

同じ場所なのに撮り方でシーンを変えるという映画らしい手法も多数見ることができ、映画本編に引き込まれる反面、ああ、あそこだな、って発見があって、まるで舞台裏から映画を見ているような気分だった。

うちの母親の話では”希少なバイクの話”ということだったので、そんな話なのかな、と思ったらまったく違って驚いた。

確かに竹内結子は劇中スクーターに乗っているし、一般的なスクーターではなく古い物好きしか乗らない類のスクーターではあるけど、バイクはまったく物語には関係がなく、普通に恋愛劇。

さらに竹内結子しか聞いてなかったけど、よくよく見ると沢尻エリカが哲学の道を走ってる。
沢尻エリカも来てたのに、うちの母親にとっては竹内結子メインだったのは言うまでもなく、そもそも主人公は沢尻エリカだったというのはある意味、推理小説に近いどんでん返し。

映画のストーリー展開よりもうちの母親の話と実際の映画との違いのほうがよっぽどフクザツだったというのは伝言ゲームの妙といったところか。

作品自体もっと小粒なのかと思ったらやたらと有名な役者さんがいっぱい出ていたし、明らかに安い映画ではない。
派手なCGもアクションもないけど、いい脚本といい役者があればいい映画ができるというお手本のような映画。
そして邦画らしい映画。

きっとこの繊細な感覚はガイジンにはわからないだろう。

アイドル映画全盛なんて時代もあったけど、今の邦画はあの時とは比べものにならないくらいにずっと良くなっている。

映画とは視覚で楽しむものだけど、そこからは多くの言葉が伝わってくる。
タイトルの「クローズドノート」に秘められた思いも画面を通して、役者の表情を通して伝わってくる。
それが今の邦画にはある。

今、邦画がおもしろい。

夏の味

2009-08-19 16:05:34 | つれづれ
おにぎりというと普通は梅干しだったり、おかかだったりだけど、僕にとって最高のおにぎりはしぐれ煮のお肉が入ったおにぎり。

うちの母親はお世辞にも料理がうまいとは言えない。
お肉が食べられないので味見すらできない肉料理がうまいわけがなく、まるで夜店のあてもんみたいにはずれ率が高いのが常だった。

しかしお肉のしぐれ煮はようは砂糖と醤油で甘辛くしているだけなので、逆にまずくするほうが難しい。
誰が作っても当たり前に甘辛くできるし、その甘辛さが子どもだった僕には特別な味だった。

そしてそれがおにぎりの中に入ると、えもいわれぬほどにおいしく感じた。


今日の昼はご飯を炊きすぎたからと昨日作ったしぐれ煮を使ってしぐれ煮のおにぎりだった。

 「なんだか夏の味がする」

従兄弟たちと大勢で海に泳ぎに行って食べたあの時の味。

懐かしい味がした。

シナモンロール

2009-08-18 09:11:41 | 食べ物
シナモンロールはあまり得意ではない。
だけど桂の駅前にあるオークフードで売ってるシナモンロールは食べられる。
それもただ食べられるってだけじゃなくてとってもおいしく。

食べる前にほんの少しオーブントースターで温めるのがさらにおいしくいただくコツ。
それに熱いコーヒー。

温めずにいただいてもおいしいけど、温めるとおいしさ倍増。

フィンランドのかもめ食堂に思いを馳せながら、今朝もシナモンロールをいただいた。

ただこのシナモンロール、なかなか売ってなくて、昨日も最後の一つを久しぶりに買って、今朝になってこれを温めていただいた。

僕の求めるシナモンロールはまさにこれ。
そしてオークのシナモンロール以外は、僕には少しシナモンの香りがきつすぎる。

シナモンロールって大人の味だな。

大文字2009

2009-08-16 22:03:31 | 京都観光
小さく小さく鳥居が見えた。
実際にはもう少し大きく見えるけど、今年は手ぶれ補正付きのカメラを買ったのに持ってくるのを忘れて広角単焦点のGR DIGITALⅡで撮るとこれが精一杯。
こういう時は広角よりは50mmの単焦点のほうがいいのかな、と明るい単焦点レンズに思いを馳せる。

毎年送り火を見てるけど、毎年同じようにいろんなことを思う。
そしてきっとまた来年も同じように思う。

夏が終わる。
今年は夏本番よりも残暑のほうがずっと暑いけど、それでもお盆を過ぎるとそれまでの暑さとは違って、風が吹くたびに夏が少しずつ遠くに行くような気がする。

夏が終わるんだ。
何度目の夏だろう。

仙太郎 六方焼き

2009-08-12 09:41:22 | 食べ物
仙太郎というと僕は青じそ入りのぼた餅が一番好きだが、今朝は六方焼き。
こしあんの詰まった六方焼きは普通のおまんじゅうとはまた違った趣がある。
かどばっているぶん持ちやすく、多少甘さ控えめなのがおまんじゅうとは少し違って、その割り切りがなんだか男のお菓子という雰囲気。
ただそれがおいしい方向にうまく作用しているあたり、和菓子の奥深さを感じられる。

緑茶はもちろん、この時期、麦茶や番茶なんかとも良く合う。
それが色合いなのか、味のバランスなのか。

おいしいものはおいしい。
ただそれだけでいいのかもしれない。

欧風堂 ワッフル

2009-08-11 10:35:08 | 食べ物
昨日食べ損ねた欧風堂のワッフルを朝からパクリ。
しかも二つ・・・ああ、しあわせ。
これで一日しあわせに過ごせるはず。

やわらかいスポンジ生地でカスタードをまいた欧風堂のワッフルは濃厚な味のさらに向こうに懐かしさを感じる味。
ベルギーワッフルとは違った京都の洋菓子といったテイストが気分を盛り上げてくれる。

それにこれにコーヒーがまたいい。
熱いコーヒーがあると、たとえインスタントでもうまい。
甘いお菓子に苦味のあるコーヒー。
この組み合わせがいい。

ルタオ チーズケーキ

2009-08-10 21:10:35 | 食べ物
欧風堂のワッフルを買ったのに実家に忘れてきてしまった。

しかし今日は昼に大丸に行ったという奥さんが北海道物産展でルタオのチーズケーキを買ってきていた。

マスカルポーネのチーズケーキと言えばティラミスと同じだが、ルタオのケーキらしくよりチーズケーキに近く、しかしチョコレートをまぶすようにしてあるのでティラミスの味もして、2度おいしいチーズケーキに仕上がっていた。

あまりにおいしくて1/4をぺろりとたいらげた。

コーヒーがおいしく、なんともおいしく。

ワッフルは残念だったけど、これもまたとてもおいしく。

竹屋町ロール

2009-08-06 16:07:37 | 食べ物
友だちに教えてもらった竹屋町ロールを買ってきた。
以前に教えてもらった欧風堂のワッフルもおいしかったし、竹屋町ロールも期待大。

生クリームだけでなく、カスタードまで入っているというのはポワンプールポワンの1ホールで売ってるショートケーキと同じ。
カスタードクリームが加わるとなんとも言えない深い味わいになるのはなぜだろう。
そして今までなぜそういうケーキがなかったんだろう。

ただ最近は収益率の高いロールケーキが大流行だが、ロールケーキってどれもそこまで特別おいしいというのがなく、どれも横並びにおいしい。
誰でも作り出せる味というか、シンプルすぎるというのか。

もっとこれだ!!って何かがほしい気がするんだけど、そうなると今度はロールケーキという枠にはまらなくなって、へんに個性的な味になって失敗ってことになりかねないから、みんな無難にロールケーキ。

小川珈琲のロールケーキは米粉と黒豆を使って、菓子職人のはハチミツで風味を増してと工夫されてるのもあるんだけど、どこに行ってもロールケーキじゃ芸がないし、チョコロールが最高においしい!とか、原点復帰でショートケーキが最高!!とか、そういうがあるとうれしいんだけど。