goo blog サービス終了のお知らせ 

「社会保険労務士法人 人事アップ」               九州No1の社会保険労務士を目指して日々活躍中。

平成24年1月に地元九州で社労士ナンバーワンを目指し開業。
行動力、創造力、発想力、誰にも負けません。

社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュ                                                        岩切勝造(いわきりしょうぞう)

     

製品による差別化。今日は「適合性」についてです。コトラー。

2011年06月25日 07時36分37秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月8月20日(土)18:30~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

今日は、九州はいい天気です。

明日ぐらいから、また天気が崩れるとか。梅雨ですね。

今日は、午前中事務所にて年度更新の作業、電子申請でガンガン申請します。

昼から、鹿児島県大口市で1件商談が、入っています。市場創造の提案です。
遠方なので、ドライブがてら楽しんできます。人吉辺りで、温泉にでも。


本日も、コトラーは製品の差別化として9つの観点について、ご紹介いたします。

「適合性」についてです。


適合性、いわゆる適合品質とは、生産された製品が全て同じ性能か、品質かどうか
ということです。


例えば
「あそこのラーメン屋は毎日スープの味にバラツキがある」


いかがでしょうか。


このような評判がたてば、このラーメン屋の信頼はどのようになるでしょう。

この悪い評判が立たないためにも、適合性を上昇させる必要があります。

「この鰻屋の「たれ」は創業以来、注ぎ足しでやっているようだよ」

まさに適合性ですね。






製品による差別化。今日は「性能・品質」についてです。コトラー。

2011年06月24日 06時15分32秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月8月20日(土)18:30~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。


昨日に続き、コトラーは製品の差別化として9つの観点について、ご紹介いたします。


本日は「性能・品質」についてです。


「性能・品質」については、大変重要な要素です。


前回に形態で第一印象が決まるといいましたが、どんなに形態が良くても、
どんなに見た目が良くても、その性能が伴わなければ、製品は購入されません。


さらに、開発者にも考える余地があります。


たとえば、四角いスイカが販売されるとそれを気持ち悪いと思うか、それとも
興味をもてるかは、人それぞれだと思います。


しかし、「性能」という多くの場合、良いものは良いと上を見ればキリがない
部分があります。



最近ではパソコンのHDDの容量も500GBが当たり前になりました。

数年前は考えきれなかったでしょう。

メモリーステックもそうですね。8GBで1000円ぐらいのものもあります。



開発者に考える余地があるといったのは、ここからで、100GBのメモリーステックを
つくるのに莫大な資金と高度な技術が必要になるということです。


そのためコストも上昇し、製品の価格も高騰するでしょう。


要するに、製品のポイントは上をみればキリがないので、しっかりと顧客ニーズ、
市場、自社の能力を見比べながら、製品開発を行うことが重要となります。


100GBのメモリーステックが2万円で販売されていても、それほどほしいと思う方
はいないのではないでしょうか。




製品による差別化。今日は「特徴」についてです。コトラー。

2011年06月23日 06時45分42秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月8月20日(土)18:30~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

昨日に続き、コトラーは製品の差別化として9つの観点について、ご紹介いたします。

本日は「特徴」についてです。

製品の基本的な機能を補う多様な特徴を加えて提供することができます。



「携帯電話に、テレビをつけてみよう。」



「テレビに、DVDプレーヤーをつけてみよう。」



などという「特徴」です。

コトラーがいうには、競争を展開するうえで、価値ある新しい特徴を最初に取り入れる
ことが重要であると述べています。


ここで、特徴を付加する際に重要なポイントあります。

それは

「新しい特徴を1つ加えることでコストがいくら上昇してしまうか」ということです。


つまり、価格が上がります


この特徴のために価格が1000円上がる。


このとき1つ考えます。

本当に1000円の価格上昇よりも新しい特徴が魅力かどうかです。


魅力ならば、爆発的に売れます。

しかし、逆だとすれば消費者に見向きもされず、商品は消えてきます。

よく、「この商品にこんな機能があったら良いのに」

とか思ったり、聞いたりしますよね。

コスト上昇と魅力がマッチしないことが多いのでしょう。



製品による差別化。今日は「形態」についてです。

2011年06月22日 23時49分08秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月8月20日(土)18:30~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日は、コトラーは製品の差別化として9つの観点について、ご紹介いたします。

1) 形態
2) 特徴
3) 性能・品質
4) 適合性
5) 耐久性
6) 信頼性
7) 修理可能性
8) スタイル
9) デザイン

コトラーは、アメリカの経営学者で知られ、マーケティングの第一人者といわれています。


「コトラーの9つの観点」の1点目です。

1点目は、「形態」です。

「形態」に関係ないという業種の方もいると思います。

例えば、
「うちの製品は洋服のように自由のきくものではない。牛肉だ。
流通や価格で差をつけることができるが、牛肉ごときに9つの差別化のポイントなんて不可能だ」

しかし、このようなことは、気にしないでください。

取り扱っている製品により多少の差はありますが、製品による差別化はどのような場合においても、可能です。

耐久性の観点で、「日持ちする牛肉」

特徴の観点では「かなりやわらかい牛肉」

形態では「一匹まるまるの牛肉」などです。

ですから、どのような企業、業種でもこの9つの差別化を考える必要があります。


では「製品」についてです。



形態は、製品の基本的な差別化ポイントです。

ちなみに、形態の差別化は案外簡単です。
少し形を変えるだけで付加価値が数倍になる場合があります。

たとえば、通常100円のシャープペンも、アニメキャラクターのポケモンやプリキュア
などの形にするだけで、500円ほどで販売できます。

製品にとって、形態は非常に重要な要素です。

なぜならば、消費者が一番初めに接する印象は形状で決まるからです。
第一印象ですね。

逆に形態が悪かった場合、いくら性能がよくても機会損失になると思います。

コトラーによると形態という要素はいくつかあり、「大きさ、形状、物理的な構造」などを言います。



日清食品など大手メーカーは、研究に研究を重ねて商品開発を行っていますので、
商品からいろんなヒントを見つけることができます。


明日は「特徴」についてお伝えします。



一縁会 鹿児島 に参加してきました。

2011年06月19日 22時47分39秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月8月20日(土)18:30~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

昨日は、最後の高速1000円福岡~鹿児島で横断営業に行ってきました。

さらに夜は、鹿児島県で一番元気な異業種交流会「一縁会」に参加してきました。




新しい出会いに感謝です。


東日本大震災の当日3月11日に、福島原発の4号機で働かれていた方も参加されており、
話をさせていただきました。


今後も「鹿児島を元気にするために」、活動していきましょう。


「プリウスα」見つけました。 景気回復に期待。

2011年06月18日 22時30分08秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月8月20日(土)18:30~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

町で見つけました。今話題の「プリウスα」






予約台数も大幅に計画を上回っており、納車の1年待ちになるとか。

景気回復の起爆剤になればいいですね。

熊本日日新聞に掲載されました。「くまもと元気!! 起業家ねっと」

2011年06月15日 21時33分25秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、8月20日(土)18:00~です。



=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日の朝刊、熊本日日新聞に「くまもと元気!! 起業家ねっと」が掲載されました。



熊本日日新聞は、熊本県で最大シェアを誇る(恐らく8割以上)地方新聞です。

もちろん、問い合わせ殺到です。

今後もいい出会いに期待です。


「起業家ねっと」は、九州で最大の起業家交流会を目指しますよ~。


「くまもと元気!! 起業家ねっと」 第4回交流会を行いました。

2011年06月13日 22時52分08秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、8月20日(土)18:00~です。



=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

先週6月11日土曜日 「くまもと元気!! 起業家ねっと」を開催しました。

参加者も過去最大の24名。

もっともっと、参加者を増やしたいですね。



1部で、「くまもと元気!! 起業家ねっと」の活用法と方向性を話させて頂きました。



2次会も行いました。楽しかったです。

詳細はこちらをご覧下さい。↓ ↓ ↓

http://blog.goo.ne.jp/kigyoukanet/

「AKB48の選抜総選挙」 すごい戦術です。

2011年06月09日 23時01分20秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月6月11日(土)18:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。


「AKB48の選抜総選挙」 すごい戦術です。


国民を巻き込んだ話題性ですね。


ファンに「参加意識」を高め、さらにファンに「一定の責任制」を持たしています。


今までとは考えきれないメディア戦略ですね。


「マニフェストってなんですか?」
同世代に親近感があっていいですね。


ぜひ、御社でもお客様を取り込んだ戦術を考えましょう!!



ブログを更新しました。忙しい、それが幸せなのかもしれませんね。

2011年06月08日 23時03分33秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月6月11日(土)18:00~です。

今回の参加者希望者は、既に25名ほどになっています。

参加希望の方は、お早めに~。



=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

皆さん、ブログの更新が遅れて申し訳ありませんでした。

とにかくこの時期は死ぬほど忙しい・・・

さらに労働局の調査や助成金の打ち合わせなど。

この時期の調査はやめましょう!

また、今週末の起業家交流会「くまもと元気!! 起業家ねっと」の段取りなど。

今回は30名近くの参加を予定しています。

さらに、今日は新聞記者の方に取材を受けました。

後日ブログにアップします。乞うご期待。

6月に入りました。さぁ頑張ろう!!

2011年06月01日 21時34分36秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月6月11日(土)18:00~です。

今回の参加者希望者は、既に25名ほどになっています。

参加希望の方は、お早めに~。



=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

さぁ、本日から6月が始まります。

気を引き締めていきましょう。

今月もイベント盛り沢山!!

さらに仕事では、年度更新、算定基礎と繁忙期に突入します。

気合だ!気合だ!!気合だ!!!


今日もいい出会いがありました。多くの方と出会うことが仕事です。

2011年05月28日 18時41分18秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月6月11日(土)18:00~です。

今回の参加者希望者は、既に25名ほどになっています。

参加希望の方は、お早めに~。



=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日も元気に新規のクライアント先へ商談に行ってきました。

なかなか、即決とはいきませんでしたが、後日フォローさせて頂きます。

まずは、いい出会いに感謝です。

明日から、頑張りましょう!


社会保障制度改革により、社労士のビッグチャンス到来か!?

2011年05月20日 21時04分11秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月6月11日(土)18:00~です。



今回の参加者希望者は、既に25名ほどになっています。

参加希望の方は、お早めに~。



=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

社会保障改革に関する医療・介護制度改革の具体案を厚生労働省が示しました。

「定額負担」です。
患者が、病院で受診時の窓口負担に一定額の料金を上乗せして徴収する制度です。


確かに、私みたいに年に一度病院に行くか行かないか分らない人と毎月のように病院に
かかっている人は、現行の制度をみると、ちょっと損した気分になりますね。


さらに窓口負担が限度を超えた場合に払い戻しをうけられる「高額療養費制度」の拡充。


医療分野でいえば、

パートなど非常正規労働者の健康保険の加入についてです。

介護保険では、先日もお伝えいたしましたが、

保険料負担する年齢(現行40歳)の引き下げとともに。負担能力に応じて保険料を納
める仕組みが提案されています。



社会保険労務士にとっては、社会保障制度改革に大きなビジネスチャンスが見出せそうですね。

本日は、最低賃金。「地域別」と「特定」抜け道はあるのか?!

2011年05月17日 21時57分55秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月6月11日(土)18:00~です。


今回の参加者希望者は、既に20名ほどになっています。

参加希望の方は、お早めに~。


=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日は、最低賃金について、ご説明いたします。

「最低賃金は、どんな事業所や従業員にも適用されるのでしょうか」


ずばり、答えは、

雇用形態や名称のいかんを問わず、すべての事業所従業員、その使用者に適用されます。

パートだから、アルバイトだから、関係ありません。

また、定められた最低賃金金額より低い金額で賃金を定めても無効となり、最低賃金額と
同額で定めたものとみなされます。

最低賃金は、

「地域別最低賃金」・・・都道府県内のすべての使用者と従業員に適用。





「特定最低賃金」・・・特定の産業や業種に属する使用者と従業員にのみ適用。

の2種類があります。

なお、地域と特定の両方が同時に適用される場合、高い方の最低賃金が適用となります。

その他詳細は、お近くのハローワークにお問い合わせ下さい。


商品キーワードありますか? 「久留米丸星ラーメン」

2011年05月14日 23時38分25秒 | ビジネス
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月6月11日(土)18:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日は、午前中福岡県久留米市にクライアントと打ち合わせに行ってきました。

久留米といったら、3号線沿いの「丸星ラーメン」です。



よく「丸星ラーメン」の前を車で通るのですが、いつも時間が合わずに・・・。

そこで今回初めて行って来ました。

ラーメン1杯380円



「うまい、やすい、はやい」 牛丼みたいですね。



御社の商品キーワードは、ありますか?