かっちゃんの菜園

約50坪の菜園で、野菜の栽培を行っています。 菜園での作業内容・歓び事や失敗例等の記録です。

再度の 夏野菜 の 直播 最適時期

2015年03月30日 | 日記
時期は 早く ・ ・  ・  が 好ましい  ・  ・   ・   が 多い 様です
が  ・  ・    ・   余りにも 早過ぎた   は   ダメ な  様です 。     

昨日 3月29日の記事 で 、  
  播種 時期が 早過ぎた 
  保護シ-ト の処置 に 問題 
  気候の関係で 、 湿度が 低く なり過ぎ  畝に 水分が 欠乏 
等で ・  ・    ・   で  結果的に  、  直播した 夏野菜が 枯れて
しまった 事を 記載 致しました 。

3月12日の記事 では 、
『  透明ポリシ-ト で   べた掛け で 保温した のが 
   ・  ・  ・  良かったのでしょうか    ・  ・    ・ 
   “ 自根栽培のミニかぼちゃ ”  及び  “ ズッキ-ニ ”  
   が 図の 様に 発芽です 。                              』

そして 3月23日の記事 では 、 
『  3月7日の記事 の 様に 直播した  “ 枝豆 ”  及び
  “ つるありインゲン豆 ”が  ・ ・  ・  下図の 様に
  本日 発芽 致しました 。                               』 

と 云う 2つの 記事の 趣旨の 様に  ・  ・    ・  発芽を 喜んで
いました 。

ところが  ・  ・    ・  初夏の様な 日 の 続き 保護シ-トを 一部  
開裂 しました  ・  ・   ・  そして  その後に おいて  反面の 寒さ 
の 到来  ・  ・   ・   と 云う  落とし穴 てす 。
発芽 したて の  苗に とっては  ・  ・    ・  大きな痛手 でした 。

この時期 の 寒暖の 繰返し ・  ・   ・   致し方 ない   ・   ・    ・  
です ね 。

過去の  「  寒暖 の 繰り返し の 例  」  を  調べて みました 。 
昨年の 4月9日の記事 では 、
『  前記の 様に 4月6日 ~ 7日 の 、低温が 菜園
  の 野菜に 影響が 発生して いるのでは                   』
と 記載していました 。

それ以降 に ついては 低温に関する 記述は なく 、  再度の 夏野菜
の 直播については この時期 以降に 実施して いました 。
一方 移植に 当たっても   この時期 以降 に 実施して いました 。

早いばかり が 能 では ない  ・  ・    ・   遅霜  や  寒の戻り
の様な 寒風  等 が   4月中旬までは  発生しやすい 様です 。 
夏野菜の 再直播については 、 季節柄を 考えて 4月の  初旬後半 ~
中旬 以降  が 適当 の様 です 。  
これ等 枯れたもの は  ・  ・   ・  4月 5 ~ 6日 に 再播種 する 
心算 です 。

本日は 、 取り敢えず 苗が 枯れた  ・  ・    ・   場所  の 撤収  
、 整理 及び 施肥 を  しておきました 。                       


  最後まで お付き合い頂き 有難うございました 。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿