二人でゆったり温泉・露天風呂

露天風呂、温泉、リゾートホテル等、夫婦で気の向くままに楽しんだ記録です。

水着で楽しめる「ホテル京セラ」の温泉スパ「エデン」

2006年03月01日 | Weblog
 二人とも初めての九州鹿児島旅行。泊ったところは「ホテル京セラ」。部屋は広いし、食事も美味しくゆったり過ごすことが出来ました。
お風呂は、本館と新館にあり、新館には水着で入る温泉、アミューズメントスパ「エデン」があります。
 
写真は新館にあるアミューズメントスパ「エデン」の屋根付き露天風呂で、水着で入る温泉のひとつです。

 アミューズメントスパ「エデン」は、アダムとイヴが暮らした楽園をイメージした、室内から屋外へと広がる水着で入る温泉です。
室内には、ジャグジー、サウナ、ミストサウナがあり、屋外には、古代ローマ風スパ、少し浅い岩風呂「うたせの岩風呂」、柱のある屋根付き露天風呂「薬湯の岩風呂」、があります。
古代ローマ風スパ「エデン」は、夜にはライトアップされ、リラックス&リフレッシュを楽しむことができます。

 水着の温泉だけでは満足出来ないという場合には、室内に通常の裸で入る温泉浴場があります。洗い場は個別に仕切られていて、他人に気兼ねしないでシャワーやお湯を体にかけることが出来てとてもよいです。

温泉の泉質は塩化物泉、泉温は46度(ただし、露天風呂はぬるめ)、効能は神経痛リュウマチ/胃腸/病後回復ストレス解消/関節痛/筋肉痛/消化器に効くそうです。          

 最後に、ホテル京セラは日本を代表する名匠・黒川紀章氏が設計を担当した、南九州屈指の大型シティ&リゾートホテルだそうです。本館は最上階の13階まで吹き抜け、溢れんばかりの陽光が降り注ぐ斬新な設計です。
本館と新館を結ぶ通路は縄文遺跡のミュージアムとなっています。古代遺跡等に興味のある人は必見ですね。