二人でゆったり温泉・露天風呂

露天風呂、温泉、リゾートホテル等、夫婦で気の向くままに楽しんだ記録です。

今年の京都は、4月上旬に桜が満開

2013年04月06日 | Weblog

 かねてから予定をしていた京都旅行に出掛けて来ました。予定を立てた時は桜は咲き始めかなと思っていましたが、例年と違って、今年は桜の開花が早く、染井吉野は花びらが舞い始め、しだれ桜が満開で春の京都を満喫できました。

 

清水新道から桜越しに三重塔が望めた。

 

奥の院から清水の舞台を望む

 

三年坂

 

高台寺の方丈庭園のしだれ桜

 

円山公園の中心にあるしだれ桜

 

二条城 本丸御殿から西橋を渡った休憩所の前の「八重紅しだれ」

 

二条城 「緑の園」の「八重紅しだれ」

 

二条城 「緑の園」の「染井吉野」と「八重紅しだれ」

 

妙心寺退蔵院の名庭「余香苑」の入口のしだれ桜

 

仁和寺 桜の向こうに五重塔が見える。

 

竜安寺 石庭

 

バス停「銀閣寺道」から「銀閣寺」までの「哲学の道」

 

「銀閣寺」から「南禅寺」までの「哲学の道」

 

南禅寺

 

インクライン(傾斜鉄道)

 

平安神宮左側

 

平安神宮右側

 

平安神宮前


最新の画像もっと見る